マガジンのカバー画像

HSPママの子育て作戦会議

24
HSPのわたしが自分の理想の子育て環境を追い求める中で現実に打ちのめされ、産前/産後メンタルで時にメソメソしながら夫婦で育児に奮闘した記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

HSPママの子育て作戦会議

まえがき

三が日も過ぎてお正月モード終了間近の頃、
大学時代の友人から昨年末に第一子が生まれたとの報告の年賀状が届いた。

既に私からの年賀状は出してしまっていたので、その嬉しい知らせにすぐさまラインでお祝いのメッセージを送る。

周りにママ友も、身近な赤ちゃんと触れあう機会も持たずにいた友人から投げ掛けられる子育ての素朴な質問に、
半年先に出産していた私の育児実体験から少しずつ答えていった。

もっとみる

作戦会議を始めよう

======
noteを開いていただき、ありがとうございます。
このnote全体を通した私の思いはこちらにまとめています。
まずはこちらからご一読いただけると幸いです。
https://note.com/norarikurashi/n/n48dabc2e3f41
======

ここから、私たちの赤ちゃん受け入れ作戦会議の幕開けです。
(どエラく前置き長くてすみません!)

妊娠中に私たちが取り上

もっとみる

HSPの私の伝える工夫

だいぶ寝かせましたが、私はHSP気質です。
(パーソナリティー参照: https://note.com/norarikurashi/n/nc873daebca22 )

自分の想いを言葉にしようとすると
たちまち涙が込み上げてきて、そんな自分が悔しくて、恥ずかしくて、
結局感情的な伝え方になり、大切な人にほど言いたいことの2割も伝えられないような人間です。

そんな私が夫婦間の話し合いで心掛けてい

もっとみる

第1回 産後は夫婦のピンチ?チャンス?

妊娠中、私がまず夫に伝えたのは、
産後の女性の心とカラダについてでした。
これに関しては繰り返し、本当にしつこく話しました。

えぇ、産んだことなかったのにー

産後の過ごし方がいかにその後の夫婦関係に大きく影響するかは、
産前のある経験からかなり警戒を強めてはいたものの、今となっては身を持って感じています。

伝え方は、自分で共感・納得できたネット記事や動画を教材として、LINEのノート上でリン

もっとみる

なんで産後のケア?ー前編ー

さて、
妊娠中だった私が産んだこともないのに
これほどまでに産後のケアに注意を払っていたのかと言うと、
身近な姉の妊娠出産を見ていたからでした。

姉は里帰り出産ののち、
生後3ヶ月程度で旦那さんと住む関東のアパートで育児を再開しました。
里帰り出産の典型例と言えるかも知れません。

旦那さんは夜遅くまで働き、平日はほとんど赤ちゃんと関わる時間を持てずにいました。
もちろん、妻の姉とも。

当時、

もっとみる

なんで産後のケア?ー後編ー

これはヤバい、と感じた出来事は
夕飯の準備をしてくれようとしていたとき、サラダに使う予定のレタスがしなびてしまっていました。
はい、ただそれだけのことです。

が、姉はそのレタスを見るやいなや
「こんなの使えないじゃん!」と喚き声をあげ、生ゴミ袋にレタスを投げ捨てました。
そして肩を震わせながら
静かに涙を溢しはじめました。

私は甥っ子を抱きながら、力の抜けきった姉の後ろ姿を呆然と見つめていまし

もっとみる

なんで産後のケア?-私の決意編-

姉夫婦の状況を受け、
当時、私はまだ結婚の予定も立つ前から
自分の出産に関して次のことを決意します。

=====
・産後1ヶ月はパートナーに育休をとってもらう、最低限!もう絶対!!
・すなわち、私は里帰りはしない!
・ワンオペなんて論外!
我が家は〈チーム育児〉一択!
=====

なお、このケースから私が訴えたいのは
姉のパートナーへの恨みつらみでは決してありません。
それを言う資格をもつのは

もっとみる

第2回 育休計画〈参考資料集〉

======
noteを開いていただき、ありがとうございます。
このnote全体を通した私の思いはこちらにまとめています。
まずはこちらからご一読いただけると幸いです。
https://note.com/norarikurashi/n/n48dabc2e3f41
======

育休の話し合いを進める上で、
私たち夫婦が同じ土俵に立つために
事前に共有していた情報をご紹介します。

・。*・。*・

もっとみる

育休計画つづき〈妻の希望〉

本題の前に、私たち夫婦の仕事に対する
スタンスはこちらにある通りです。
夫婦について: https://note.com/norarikurashi/n/nf977301d5363

育休に関して、私から夫へ伝えていた内容は以下です↓

・。*・。*・。*・。・。*・。*・。*・。
・ほんとは取れるだけ取ってほしいよ
(最高に大変で、かけがえのない人生のうちのたった1年間)

・産後1ヶ月、計3ヶ

もっとみる

育休計画おまけ=テンプレート公開=

======
noteを開いていただき、ありがとうございます。
このnote全体を通した私の思いはこちらにまとめています。まずはこちらからご一読いただけると幸いです。
https://note.com/norarikurashi/n/n48dabc2e3f41
======

ひとつ前の記事で、
妊娠中に私が夫に伝えていた産後の希望、
イメージをご紹介しました。

ただ、実際にやってみるとやはり

もっとみる
(番外編)で、慣らし保育ってなんなん?

(番外編)で、慣らし保育ってなんなん?

この記事を

なんや慣らし保育言うてはりましたけど、なんなん?

または、

はいはい、1~2週間短めに預ける期間でっしゃろ?分かってるがな~⇐過去のわたし

と思ってらっしゃる、
社会のすべての構成員に捧げます。
※パパママ以外にも届けーー

★忙しい方向けサマリ★
・慣らし保育は1~2週間、
長ければ1ヶ月以上に及ぶ場合もあり
・初めはたった1時間でお迎え
・入園と同時の復職を期待しない、させ

もっとみる

第3回 運用会議ー我が家の場合ー

前回の会議で
私の希望を夫に伝えたところでした。→https://note.com/norarikurashi/n/nd757911769cf

すべて妻の要望どおり...を
無理なく叶えられるならそれに越したことはないですが、夫婦は対等な関係、
パートナーの考えや気持ちも尊重したいものですよね!(えぇはい、それがなかなか難しいところではあるのですが。。)

では実際、私のパートナーはどう考え、

もっとみる

第4回 義実家とのつきあい〈バアバの宣言〉

九州の田舎出身の私ですがかたや
夫はというと、東京の巷で人気の街出身、
生粋の都会っ子でありました。

話は結婚前の両家顔合わせの席に
さかのぼります。

とある料亭でひとしきりお決まりの話題を
済ませたタイミングで、
美味しいお酒で紅潮した義母が満を持して
切り出したのは、

「とにかく、私は早く孫を抱きたい!」

という唐突な宣言でした。

世代間ギャップがあること、そして
その程度の“イタさ

もっとみる

義実家とのつきあい〈バアバの本音〉

前出
------------------------------------------
※義家にサポートいただける部分は頼りながら2人で育児を回すことが基本思想
※イメージでは、お義母さんに週3ペース位で
日中の家事、私の睡眠確保に協力していただけると心強いと思っています
(お互いの体力とストレス具合を考慮のうえ)
---------------------------------------

もっとみる