あぶらげ

ネガティブ勝手口

あぶらげ

ネガティブ勝手口

最近の記事

あの日から1年経って(真の駄文)

お久しぶりです。あぶらあげです。 ラスクエ解散から1年経ったなーとおもいながら、せっかくだし何か書こうかなぁぐらいの奴です。あんまり感動的な文章とかではなくて、1年の心境とかそんなの。後最近のお手伝いしてる話を少し、ともうちょい気持ち的な話の有料のところ。 はじめに、 これは嫌な気持ちになる人もいるかもなんだけど、僕は「終わったものは終わったもの」スタンスで、解散グループの話もTwitterとかに書かないし、Tシャツとかも着てないし、グッズも普段使いしてないので、生活か

有料
300
    • 6/23とぼんやり思うこと

      油揚げ(のんも)です。  これを書いているのは、6/23で、明日でラストクエスチョンは終幕となります。チケットもソールドアウトして、後はやるだけだぜ!!!!となってはいます(嘘ではない)。  こういうの、終わってから書くものな気がするけど、8年近くあほほど現場に通い続けて、推し続けた(≠推した)アイドルが卒業する前夜の気持ちをとっておくのも、きっと悪くないなと思い、つらつら短めの文章を書きます。  3/21のWOMBワンマンで終幕が発表されたとき、僕の気持ちは「ついに来

      • 「しょうがない」を連鎖させてはいけないと思う話

        「しょうがないものはしょうがない、でも、どこまでをしょうがないと思うのか」 という話を最近しました(会社で)。 しょうがないものは、マジでしょうがない仕事や日常生活で「しょうがない」と思う事・言う事は多くて、マジしょうがないじゃん、ってことも多いです。 例えば、「締め切りが近い物があるのに、熱を出してしまって手が付けられず間に合わなかった」、なんて(熱を出した理由はあれど)熱が出たならしょうがないわけです。無理して頑張るのはよろしくない。 他にも、「Aさんと約束があっ

        • 推しメンがアイドル8周年だって

          油揚げ(のんも)です。 なんか書きたいなーと思いつつ、野暮になりそうな気もしつつ、でも自分の言葉を書いておいて、あとで見返して襟を定期的に正すための記事です。 ラスクエの桃井さんが1/20で30歳、1/22に生誕祭があって、2/25でラスクエ周年、4/19でアイドル8周年、お祝い、記念日続きでよきです。僕自身、ラスクエの桃井さんのファンを始めて7年目、長いような長いような。 桃井さんのいいところは、長くアイドルやってくれてる、とか運営能力とか、人柄、とかももちろんあるで

        あの日から1年経って(真の駄文)

          ラストクエスチョン主催「ロールプレイングフェス(RPF)」

          油揚げ(のんも)です。 2/24、ラストクエスチョン主催 ロールプレイングフェス(RPF)でした。 書き始めたのは開催翌日だったんですが、某ウイルス的なやつのせいで会社業務が偉いことになった結果、2週間もたってしまいました。。とりあえず書ききります。。 思ったより長いです。。。 そして、相変わらず、途中から100円のnoteです。100円くれというより、僕の思いをだらだら書いてるだけなのでややキモイです。100円はほしいです。 もし未来の僕が病んだり、荒らんだりしたら、こ

          有料
          100

          ラストクエスチョン主催「ロールプレイングフェス(RPF)…

          ラストクエスチョン 東阪ツアー 東京 ワンマン「ムーンサイド」

          油揚げ(のんも)です。 11/23、ラストクエスチョン 東阪ツアー 東京ワンマン「ムーンサイド」でした。 御坂さん入って三年目のスタート、2年間経ったと思うと長く感じるけど、あっという間の2年でした。本当に。 桃井さんは、この日はいつもと全然違う、一ランク上の動きと表情だったと思います。フロアへの目のやり方が全然違う、足の動きがごりっごり。パーティあたりで声がやばくなってましたが、歌唱も安定力の中に爆発力がありました。新曲「トライアングル」では、今までと違う表現力が出て

          ラストクエスチョン 東阪ツアー 東京 ワンマン「ムーンサイド」

          リリイベ終わった

          おつあげです。油揚げ(のんも)です。 ラストクエスチョン(ラスクエ)のミニアルバム「777」(ラッキーセブン)のリリースイベントが一通り終わりましたね 10日にフラゲのリリイベとしてHMV record shop 新宿 ALTA 11日に新宿motion 19日にタワーレコード渋谷 と3回実施。なんとかかんとか予定をやりくりして全部に行くことができました。 それぞれにだいぶ感情が違っていましたが、とにかく感無量だなーって感じでした。 推しのグループが初めてのリリイベ

          リリイベ終わった

          ラスクエ「777」全国流通とリリイベと、

          あぶらげさんです。 途中から100円のnoteです。100円くれというか、僕の思いをだらだら書いてるだけなので(どこかには書きたかった) さて、9/11にラストクエスチョンのミニアルバム「777」が発売されます!6か月連続主催の曲が全部収録!全国流通!HMVやタワレコでも!!って感じで、いけいけーって感じです。 そして、9/10と11のリリイベなども決まっていて、ついに少しずつ前に進んできてるって感じがしてよいですね。10日はHMVrecordshop新宿での店頭リリイ

          有料
          100

          ラスクエ「777」全国流通とリリイベと、

          ラスクエのコール(自分メモ2)いつか書き直す

          https://twitter.com/no_more_oil/status/1162001486177398790?s=2 今までの曲は?って言われたので、とりあえず前と同じように適当にかく。 前と同様、注意点は 1.あくまで僕が言ったことがあるやつ(別に決まりはない、、と思う) 2.クラップ、メンバーコール(超絶かわいい、とかその辺)は省略。主にMIXの話。 3.現場で強制はないです。僕も突っ立てるだけの時ある。 4.MIXは高まり、メンバーコールは愛。愛を叫ぼう。

          ラスクエのコール(自分メモ2)いつか書き直す

          ラスクエのコール(自分のメモ)

          特に中身がある話ではないですが、いづれやろうかと思っていたりするので自分のメモ。 ラスクエも12月からの連続主催とかで新曲も6曲出て、9/11にCD発売で、リリイベとか東阪ツアーとかもありますが、普段現場に来れない人とかに「MIX/コール何入れればいいですか?」と聞かれることも結構多くて、なんかうまくまとめられないかなぁと考えています(ただし、考えているだけ)。 ただ、大前提として「ここでこれを入れましょう(合わせましょう)」みたいなのは、現場の衰退の一歩だと思ってる民な

          ラスクエのコール(自分のメモ)

          2019/08/10 アユスクワンマン

          8/10に新宿MARZにアユスクのワンマンへ行きました。 楽しかったねー。いや一周年という節目にいれて良かったです。 もともとラストクエスチョン(ラスクエ)の声出し担当みたいなポジの僕ですが、アユスクと初めてあったのは去年の11/10のラスクエ主催@渋谷サイクロンでした、が、その時は最後の曲(多分ルネ)のケチャから入るという感じで、じっくりも見れずだったのを覚えています。 ちゃんと見たのはその後のラスクエ主催の一回目でした。 僕は基本推しグループの主催ははじめから最後

          2019/08/10 アユスクワンマン

          2019/5/11の僕の話③

          以下の内容は、3個前に書いたnote 「2019/5/11」https://note.mu/nonnmo/n/n6f4eaf6437c6 のFull versionみたいなものですが、どっちかって言うと僕の話をかなり加筆しただけなので、読むに値するかは微妙です。 その③です。最後です。 5/11の当日、に行く前に前の夜の話をもう少し。  前日夜には「明日行きますね!」とか「チケットやっぱりください」とか「もう一枚チケット当日もらえますか?」とか、twitterのDM

          2019/5/11の僕の話③

          2019/5/11の僕の話②

          以下の内容は、2個前に書いたnote 「2019/5/11」https://note.mu/nonnmo/n/n6f4eaf6437c6 のFull versionみたいなものですが、どっちかって言うと僕の話をかなり加筆しただけなので、読むに値するかは微妙です。 その②です。 そんな中、ギュウ農フェスがあるわけですが、それは少し後に。  今回は、とにかく宣伝をせねばーと思い、LINE CAMERAでせっせと画像作ってツイート作してました。 いやこれ、正直なめてた。

          2019/5/11の僕の話②

          2019/5/11の僕の話①

          以下の内容は、1個前に書いたnote 「2019/5/11」https://note.mu/nonnmo/n/n6f4eaf6437c6 のFull versionみたいなものですが、どっちかって言うと僕の話をかなり加筆しただけなので、読むに値するかは微妙です。特にこの①は。でもまぁ、それでも書いてしまうぐらいにはこのワンマンに何かを賭けてたんでしょう僕は。 ========ここから=======  ラスクエワンマン、2019/5/11ありがとうございました。演者でも

          2019/5/11の僕の話①

          2019/5/11

          ノート書きます。油揚げさんです。  ラスクエワンマン、2019/5/11ありがとうございました。演者でもないけど、ありがとうございましたしかなくて。  一年を少し振り返ります。多分長いです。あんまり人に言ったことない話を酔が覚める前に書きます。  去年(2018年)のワンマン、渋谷Guilty。前日だけど200枚SOLD OUTしてほんとにギュウギュウで「やったーー!」ってなって超楽しくて嬉しかったんだけど、終わった後に実は死ぬほど悔しくて。なんでかって、枚数届いてない