2019/08/10 アユスクワンマン

8/10に新宿MARZにアユスクのワンマンへ行きました。

楽しかったねー。いや一周年という節目にいれて良かったです。

もともとラストクエスチョン(ラスクエ)の声出し担当みたいなポジの僕ですが、アユスクと初めてあったのは去年の11/10のラスクエ主催@渋谷サイクロンでした、が、その時は最後の曲(多分ルネ)のケチャから入るという感じで、じっくりも見れずだったのを覚えています。

ちゃんと見たのはその後のラスクエ主催の一回目でした。

僕は基本推しグループの主催ははじめから最後まで前の方で楽しもう(主催に「来ていただいている」わけですしね)精神なので、アユスクも沸こーっておもって見てたんですが、簡単に言うと「ビジュアルにやられ、動き(ダンス)にやられ、歌にやられ」と一気に「はい好きー」となったのを覚えてます。
 それからも、あさかつ@新宿SAMURAIでラスクエと一緒になったり、桃井さんの生誕メセカをお願いしに行ったりと、何かと見に行くようになって、気づいたらアユスク予約でアユスク目当てで現場に行くようになってました(ポイントカード○枚目…)

チェキも行くようになって、二人からはほんとに嬉しい言葉をたくさんもらいました。二人からアゲがフロアにいると楽しいし面白いよね、って言ってもらえた事があって、色々とお悩み時期だったこともあって死ぬほど嬉しかったのをよく覚えてます。単なるフリコピマンだったんですが(汗)あ、僕の事をアゲって呼ぶのはアユスク周りだけですね、特別感。あげー⤴︎⤴じゃないのよななちゃん(笑)

アユスクのファンの方にも沢山優しくしてもらって、「ラスクエから来た人」という外野感あったはずなのにめっちゃライブ中遊んでくれて嬉しさしかない。5/12にあったオフ会にも行って、その時もたくさん知り合いできてうれしかったなー。色んなオタク感を学べてます。仲良くなったアユスクファンだけで10人以上いるもんなー。

そういや、オフ会のときはりんさん・ななさんとワンマンについていろいろ目標とか考えを話してて、昨日ライブ見てて「うぉぉぉ、まじでやりおったな!」ってのがあって高まってました(笑)またじっくり話したいなー。

とまぁ、色々と書いてますが、ワンマンではラスクエのファンがアユスク来た、じゃなくてアユスクのファンのアゲさんとしていれたかなー、ってのが個人的には思ってたことです。

りんちゃん。ステージ上で数十分歌ってもブレない歌声、ダイナミックな振り、一人一人視線合わせようとする姿勢、どれをとっても、いまアイドルをやりきるんだという覚悟が見えて凄いと思ってます。自信持ってね。去年だけでいろんな思い出できたねww 二年目も進んでいきましょう!あとかわいい。

ななちゃん。いやー昨日のMCが全てだけど、本当にいろんなことを考えてる。体も辛かったりプレッシャーでやばかったりしたときもあるんだろうけど、昨日のステージ上での笑顔を見て、少しずつ報われてきてるのかなって思って嬉しかった。新曲のななちゃんとっても良いよ!オレのななちゃん。あとかわいい。

○ぴさん。いつからこんなにイジられるようになったのかww またライブハウスでワチャワチャしましょう!あげー⤴︎⤴↑(*゚∀゚*)↑じゃないのよ(笑)

アユスクファンのみんな。二年目も楽しいを楽しくいきましよ!いつもありがとです!

ではでは、皆さん良きオタクライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?