見出し画像

【FlashNewsClip】#035B 討論会でバイデン氏とトランプ氏が取り上げると思われる主な問題をいくつか紹介します

SIDE.Bです。軽めのニュースは、SIDEAをご覧ください。



討論会でバイデン氏とトランプ氏が取り上げると思われる主な問題をいくつか紹介します

いよいよ大統領選も本格化しそうです。
それにしても、有罪判決を受けたトランプさんを担ぐんでしょうか、共和党さんは。。
日本でも、民事敗訴のYouTuberも都知事選で注目されてるくらいなので、人のコト言えません。。

2024 年 6 月 25 日 ジョー・バイデン大統領とドナルド・トランプ前大統領は、有権者の主な懸念に対処したいと考えています。彼らの主張は成功するでしょうか? 2024 年 6 月 27 日午後 9 時 (東部標準時) に CNN の大統領候補者討論会を視聴してください。

#CNN #ニュース

フランス総選挙のカウントダウン開始、マクロン氏に失望の見出し • FRANCE 24

週末には、フランスの議会選挙。
優劣は微妙なようですが、極右隆盛に対し、”民意を問う”と解散を宣言したマクロン大統領の決断力は圧倒。応援したい。
それにしても、オリンピック大丈夫かしら。。。

2024年6月24日 6月24日月曜日のプレスレビュー:日曜日の第一回議会選挙を前に、フランスは選挙運動の最終週に入るが、フランスのメディアはエマニュエル・マクロン大統領の今後の道のりが厳しいと予想している。他のニュースでは、新聞各社はメッカで多くの巡礼者を死に追いやった地下観光産業にスポットライトを当てている。また、科学者はインドの1680億ドル規模のインフラが水循環の調整に逆効果になるのではないかと懸念している。最後に、今週末は全国鹿まね選手権が再開された。

#フランス #選挙 #同棲

ラファ作戦の終結に伴いイスラエル軍はレバノン国境へ移動、ネタニヤフ首相が発表 | BBC ニュース

西側諸国が選挙に明け暮れている間も、戦争・紛争は止まりません。。

2024年6月25日 #イスラエル #ガザ #BBCニュース イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ガザでのハマスとの戦闘の「激しい局面」はほぼ終わり、部隊はレバノンとの北部国境に移動してヒズボラと対峙できると述べた。 ネタニヤフ首相は、ガザ南部の都市ラファでの地上作戦がまもなく完了する見込みだと述べた。しかし、それは「戦争がもうすぐ終わるという意味ではない」と述べ、ハマスが完全に権力を失うまで作戦は続くと述べた。 ヒズボラは、ガザの武装勢力が約1,200人を殺害し、251人を人質にした10月7日のイスラエル南部攻撃の翌日から、ハマスを支援するためにミサイル、ロケット、ドローンをイスラエル北部に発射している。 パレスチナ自治区のガザ地区の報道官によると、イスラエルが報復として開始した軍事作戦で、ガザでは37,620人以上が死亡した。ハマスが運営する保健省。

ロシアが併合したクリミア半島でウクライナ空爆により6人が死亡、100人以上が負傷 | ABC ニュース

人がなくなったのは、とても残念で痛ましいですが、いまの状況では”致し方ない”と思えるようになってきたのが、恐ろしい。。

2024年6月24日 ロシアが設置したクリミア当局は、ロシアが併合したセヴァストポリに対するウクライナのドローン攻撃で6人が死亡、100人以上が負傷したと発表した。ロシア当局は、この致命的な攻撃には米国の兵器が使用されたと主張している。ディーキン大学のグレッグ・バートン講師は、クリミア半島がロシア軍にとって危険な場所になる中、この攻撃はモスクワにとって「憂慮すべき兆候」だと述べている。

#ABCNews #ABCNewsAustralia

中国とEU、EV関税に関する協議で合意

西側諸国は、なかなか足並みそろわないのでしょうか。オーストラリアでも貿易改善になったようですし。。
ロシアの軍事圧力と、中国の経済圧力の2正面になってしまっているような。。。心配です。(とにかく、武力戦争が収まってくれれば、なんでもいいんですけど)

2024年6月24日 中国と欧州連合は、中国の電気自動車に関税を課すという同連合の計画について協議を開始することに合意した。ブルームバーグテレビのミンミン・ローが伝えている。

両国が交渉を進めている事実は、手を打てる余地があり、関税戦争へのエスカレートを避ける意図があることを示唆しています。ドイツの閣僚は中国を訪れ、関税は中国メーカーが政府からの補助で持つ不公平な優位性を補償するためのものであると強調しました。中国商務大臣のワン・ピントは、EUの同僚とビデオ通話を行い、初の会談は率直で建設的であり、今後の週で各レベルでの会談が続きますが、その結果は傷害を与える補助を解決する必要があります。一部の分析家は、中国企業がヨーロッパに投資し、工場を建設し、ヨーロッパの賃金を支払い、ヨーロッパの労働者を雇うことで、コストの優位性を解消し、ヨーロッパの労働者の職を奪う脅威に対処する可能性があると言っています。

#english  #learnenglish #newsenglish  #リスニング #グローバル #news #国際 #速報 #英語 #英語学習 #英語がすき


この記事が参加している募集

#英語がすき

20,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?