見出し画像

【FlashNewsClip】#035 ケイティとデニス・オースティンがいつでもどこでも簡単にできるワークアウトを披露

ちょっとヘビーめのニュースは、SIDE.Bで。



日本が円に警告、投資家はアジア通貨に注目 | World Business Watch | WION

まずは、日本ネタのニュース。
”円安はいろいろ値上がりするし嫌だね、介入して円高に。。”って日本人としての気持ちもありますが、海外メディアにも取り上げられていることを考えると。周り(世界)から”またかよっ”と思われるようになってしまうと、ホントに貨幣の信頼を失う事になるのかも。。と、少し真面目ぶって、思ってしまいます。

2024 年 6 月 24 日 さて、今週初めに日本が円安を支えるために介入を警告したことに注目しましょう。世界の金利の将来への賭けに影響を与える可能性のあるインフレデータで週が始まる中、アジア通貨の指数は 3 日連続で下落しました。日本の最高通貨当局者が介入のレトリックを強めたにもかかわらず、円は安定していました。

#globalmarket #businessnews #worldnews

ケイティとデニス・オースティンがいつでもどこでも簡単にできるワークアウトを披露

AIが教えてくれました。このふたり、母娘だそうです。
えっ!!(驚

2024 年 6 月 23 日 ケイティとデニス・オースティンは、どこからでも簡単に結婚式に備えたワークアウトを行う方法を披露します。母娘のデュオによると、これらのエクササイズは「仕事机でできる」もので、「いつでもどこでも元気を回復できる」とのことです。フィットネスの達人たちは、Page Six のハンナ・サルコフとともにスタジオに登場し、毎日のワークアウトに時間を割くのに苦労している人たちにぴったりのルーチンを披露しました。

#katieaustin #deniseaustin #fitness

アボカドの供給途絶により価格高騰の恐れ

日本では、さすがにアボガド高騰でニュースには、ならないような気がしますが。アメリカでは"おおごと"のようです

2024 年 6 月 24 日 メキシコ産アボカドとマンゴーに対する米国の食品検査が一時的に中断されたため、ベイエリアの多くの市場で価格が上昇した。マックス・ダロウが報告する。(6 月 23 日)


海岸侵食により大西洋の下にナイジェリアのコミュニティが徐々に消滅

日本でも海岸線が侵食して、今年の海開きを断念した海岸あありました

2024 年 6 月 23 日 ナイジェリアの沿岸コミュニティであるアエトロは、数十年前に設立された当時は「ハッピー シティ」というニックネームで呼ばれていました。しかし、現在の住民の生活は幸せとは程遠いものです。コミュニティはゆっくりと大西洋に沈みつつあり、波に流されて世帯は避難を余儀なくされ、企業は失われています。

オーストラリアの一部地域で過去10年間で最も寒い冬の始まりが記録、さらに寒くなる予報 | ABCニュース

メッカ巡礼で死亡者が1000人を超すなど、世界各地で今年の危険な暑さを報じていますが、南半球は、全く違う様子です

2024 年 6 月 23 日 #ABCNews #ABCNewsAustralia オーストラリアの一部では、過去 10 年間で最も寒い冬となり、ビクトリア州、クイーンズランド州、タスマニア州では記録的な気温低下が見られました。気象局 (BOM) は、オーストラリア東部に極寒の突風が吹き荒れ、西部も冬の猛威から逃れられないと予想しており、さらに寒くなると予測しています。



#english  #learnenglish #newsenglish  #リスニング #グローバル #news #国際 #速報 #英語 #英語学習 #英語がすき


この記事が参加している募集

#英語がすき

20,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?