なかむらのえる

日々の暮らしや頭の中から、ささいなことを綴っています。手帳を書いて内省するのが趣味。 …

なかむらのえる

日々の暮らしや頭の中から、ささいなことを綴っています。手帳を書いて内省するのが趣味。 Instagramに手帳の写真をアップしてます。(@noerunakamura)

記事一覧

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2024年3月号

手帳好きの人・なかむらのえるです。 もう明日から4月なのですが、3月号です。滑り込めてますか?滑り込めたってことでひとつよろしくお願いします……。(しかも勢い余っ…

24

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2024年2月号

手帳好きの人・なかむらのえるです。 先月は遅くなっちゃったから今月は早めに……と思ったのですが、なんだかんだもう下旬ですね。2月中に発行できただけヨシとします。 …

25

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2024年1月号

1月も半ばになり、ようやく今月のマガジンが完成しました!本年のアルママニーもどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回のテーマは「私が年始に唯一決めること」。 …

15

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年12月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 ついに12月になりましたね、みなさま来年の手帳は固まってきたでしょうか? 私は毎週のように欲しい手帳が増えます。(な…

20

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年11月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 涼しくなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?秋の夜長の手帳タイムのおともに、今月号もマガジンお届けします…

30

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年10月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 今月もアルママニーを発行することができました!印刷してくれている皆さま、スキやいいねやコメントをくださる皆さま、い…

11

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年9月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 今月は過去最高にギリギリでした!ゆるゆると気の向くままに作っていたらもう8月最終日でした。 さて、今回のテーマは「…

24

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年8月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 アルママニーはみなさまのおかげで今月も発行できましたー!ぱちぱち! さて、今回のテーマは「システム手帳奮闘記!」。…

20

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年7月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 毎月発行を目標にしているマガジン、遅くなりましたが今回も出来ました〜〜〜!ふぅ!(安堵) さて、今回は「私の手帳デ…

19

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年6月号

こんにちは、手帳好きの人・なかむらのえるです。 毎月発行を目標にしているマガジン、アルママニーの6月号が出来上がりました〜!(どんどんぱふぱふ) 毎回みなさんから…

23

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年5月号

こんにちは、手帳好きの人・なかむらのえるです。 今回も無事にマガジン発行できました!(拍手) 前回のマガジンにもリアクションやコメントをくださり、ありがとうござ…

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年4月号

こんにちは、手帳好きの人・なかむらのえるです。 先月、M5サイズのシステム手帳に挟める小さいマガジンを創刊しました。嬉しいコメントをたくさんいただけて、作っておい…

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年3月号(またの名を創刊号)

こんにちは、なかむらのえるです。手帳が好きです。 ……うまいこと始められなかったのでさっそく本題ですが、タイトルの通り、M5サイズのシステム手帳に挟んで楽しめる小…

彼女の芝と、わたしの芝と

一時期、恋人か?というレベルで会っていた友人がいる。実際、彼氏と隔週交代のようなペースで会っていたから今思い出してもちょっと可笑しくなってしまう。 その友人は、…

10年かけて「好き」を取り戻しつつある話

ひとつだけ前置きをすると、この件は今も絶賛格闘中。「私は本当にこれが好きなんだろうか?」と自分自身を疑うことが、いまだにあります。それでも数年前よりは少しずつ、…

手軽で確かな安心感

社会人1年目の夏に、胃腸風邪をひきました。当時の私は、お客様の会社に常駐し始めたシステムエンジニア。研修が終わり、客先に配属されたばかりというタイミングでした。 …

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2024年3月号

手帳好きの人・なかむらのえるです。 もう明日から4月なのですが、3月号です。滑り込めてますか?滑り込めたってことでひとつよろしくお願いします……。(しかも勢い余って思いっきりピンクな表紙にしちゃった) 今回のテーマは「手帳サボり期の過ごし方」 ここ最近、実は手帳とちょっと疎遠になってました。人によってはあるあるなのかなと思うのですが、そういうときに私がどうしているのかという話です。なにか目新しいことが書いているわけではないのですが、ちょっとしたヒントや気分転換になったら良い

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2024年2月号

手帳好きの人・なかむらのえるです。 先月は遅くなっちゃったから今月は早めに……と思ったのですが、なんだかんだもう下旬ですね。2月中に発行できただけヨシとします。 今回のテーマは「書いて、楽しみの種を蒔く」 今年から私の手帳ラインナップに「未来を楽しむ手帳」という子がいるのですが、どういう手帳なのか?というのを経緯や書き方をふまえつつエッセイにしました。手帳ネタのひとつになるかと思います。 (画像が粗くて見えないよーって方は、お手数ですが私のInstagramを見ていただけま

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2024年1月号

1月も半ばになり、ようやく今月のマガジンが完成しました!本年のアルママニーもどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回のテーマは「私が年始に唯一決めること」。 みなさんは今年の目標など手帳に書きますか?私は書いたきり……になりがちでした。そんな私が年末年始、手帳はじめの前に決めることをエッセイでお届けします。かいつまむと「これを決めたら私の場合はスムーズにかつ気楽になったよ〜」という話です。 そういうわけで今回は特に文字ばかりの号でして、雑誌というより本のように読んでも

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年12月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 ついに12月になりましたね、みなさま来年の手帳は固まってきたでしょうか? 私は毎週のように欲しい手帳が増えます。(なんでだろう) ということで今回のテーマは12月らしく「手帳忘年会2023」にしてみました!この一年間で使ってきた手帳について思うことをつらつらと書いています。どんどんと忙しくなるこの時期、すきま時間にお楽しみいただけたら嬉しいです。 ちなみに今号で10枚目になりました。面倒くさがりの私が、毎月こうして発行できて

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年11月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 涼しくなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?秋の夜長の手帳タイムのおともに、今月号もマガジンお届けします! 今回のテーマは「システム手帳のための制作」。システム手帳ユーザーの方々はそれぞれ好きなものや自作したものを挟まれていると思いますが、私はこんなもの作って挟んでるよ〜というのを紹介しています。 手帳好きの皆さんに、今回もお楽しみをお届けできたらなによりです。よろしければ是非ダウンロードしてください〜。 ■印刷

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年10月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 今月もアルママニーを発行することができました!印刷してくれている皆さま、スキやいいねやコメントをくださる皆さま、いつもありがとうございます。 今回のテーマは「手帳会議2024 選定したよ編」ということで、前号から続く手帳会議の後編になります。実際に何を選んだのか、いつもより文字だらけのマガジンになっています。すいません! 同じく手帳好きの皆さんに、今回もささかやかなわくわくをお届けできたら嬉しいです。よければ是非ダウンロード

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年9月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 今月は過去最高にギリギリでした!ゆるゆると気の向くままに作っていたらもう8月最終日でした。 さて、今回のテーマは「手帳会議2024 リストアップ編」です。さて手帳好きのみなさん、今年もこの時期がやってきましたね……!各企業さんのラインナップも出揃って、誰かの手帳会議を見るのが楽しい毎日です。 そこで今回は私の手帳会議の流れと、その会議の前半部分をマガジンにしました!「書きたいこと」と「気になる手帳」のリストアップをしています

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年8月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 アルママニーはみなさまのおかげで今月も発行できましたー!ぱちぱち! さて、今回のテーマは「システム手帳奮闘記!」。何冊か持っているのですが、いまいち納得いく使い方ができてない〜というジレンマを抱えています。私もかわいくシステマチックに使いたいものです。そんな思いで試行錯誤しているようすを今号に載せてみました。 なので「私はシステム手帳をこんなふうに使っています!」というよりは、「今こんなかんじで使って検証してるけどまた変わる

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年7月号

こんにちは、手帳好きの人 なかむらのえるです。 毎月発行を目標にしているマガジン、遅くなりましたが今回も出来ました〜〜〜!ふぅ!(安堵) さて、今回は「私の手帳デコの楽しみ方」がテーマです。一軍デコグッズと私がデコで意識している(コツとかテクニックでなく概念みたいな)ことを書いてみました。 ちなみに表紙は天の川です。花火にしてもよかったなと今思いました。8月はひまわりって決めてます! それでは今号もひとときのお楽しみになりましたら幸いです◎ ■印刷方法 ▼ PDF版ダ

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年6月号

こんにちは、手帳好きの人・なかむらのえるです。 毎月発行を目標にしているマガジン、アルママニーの6月号が出来上がりました〜!(どんどんぱふぱふ) 毎回みなさんからの嬉しいご感想に、本当に励まされています。連載をもつ漫画家さんもこんな気持ちなのかな……なんて、おこがましい共感を禁じ得ないレベルです! コメントやフォロー、noteでのサポートなど、感謝感謝でございます。 さて、今回は「手帳とデコの変遷」をテーマに作成しました。なので今までに書いてきた手帳の写真をいっぱい入れて

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年5月号

こんにちは、手帳好きの人・なかむらのえるです。 今回も無事にマガジン発行できました!(拍手) 前回のマガジンにもリアクションやコメントをくださり、ありがとうございました。 Instagramだけでなくnoteでもコメントいただけたり、フォローまでしていただいたりと、本当にありがたい限りです。感謝! さて、今回もメイン使いの1冊である「感情と体調の記録ノート」について掘り下げた回です。書くきっかけになった悩みをエッセイとしてまとめ、我流の書き方ポイントも盛り込みまして、今回

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年4月号

こんにちは、手帳好きの人・なかむらのえるです。 先月、M5サイズのシステム手帳に挟める小さいマガジンを創刊しました。嬉しいコメントをたくさんいただけて、作っておいてなんですがめちゃくちゃ驚きました!(笑) 印刷してくださった方、コメントやインスタで投稿してくださった方、あらためてありがとうございました。 というわけで、そんなみなさまから頂戴した心のガソリンのおかげで4月号も発刊できました!やった〜! 今回は前号で紹介した手帳の1冊、できたことノートについて掘り下げた回に

システム手帳M5サイズのミニマガジン - 2023年3月号(またの名を創刊号)

こんにちは、なかむらのえるです。手帳が好きです。 ……うまいこと始められなかったのでさっそく本題ですが、タイトルの通り、M5サイズのシステム手帳に挟んで楽しめる小さなマガジンを作ってみました。持ってないよって方でも、同じくシステム手帳のミニ6、またはホチキス留めでも楽しんでいただます! 当初はセブンイレブンのネットプリントのみでの配布を予定していたのですが、ご自宅にプリンターがある方はPDF配布もあると良さそうだということで、試験的にnoteでやってみることにしました。(ど

彼女の芝と、わたしの芝と

一時期、恋人か?というレベルで会っていた友人がいる。実際、彼氏と隔週交代のようなペースで会っていたから今思い出してもちょっと可笑しくなってしまう。 その友人は、女の子なのだけど、私とは全くタイプが違う。人と会ったり話したりするのが好きで、子供が大好きで、喜怒哀楽がはっきりしていて、きらきらとした素敵な夢を持っている。 美味しいものを食べたとき、何故かしかめ面になる私と違って、「美味しい〜!」と何度も言いながらずっとにこにこと食べる。体重や身長を差し置いても骨格レベルで厚みの

10年かけて「好き」を取り戻しつつある話

ひとつだけ前置きをすると、この件は今も絶賛格闘中。「私は本当にこれが好きなんだろうか?」と自分自身を疑うことが、いまだにあります。それでも数年前よりは少しずつ、自分の興味関心を抑え込まないようになりました。(こうしてnoteを書いていることがその証明のひとつです。) それなりの時間をかけて悩んでいることなので、整理のために文章にしてみよう!というのが、今回のnoteです。結論を言っておくと「自分と他人を必要以上に比べない」ということを数年かけて練習しています、という話です。

手軽で確かな安心感

社会人1年目の夏に、胃腸風邪をひきました。当時の私は、お客様の会社に常駐し始めたシステムエンジニア。研修が終わり、客先に配属されたばかりというタイミングでした。 熱は1、2日ほどで落ち着いたものの、びっくりしたのは、胃が食べ物を受け付けてくれないこと。いや、受け付けはするけれど、数分後にはきゅるきゅると音を立ててアイタタ〜な状態に……。 慣れない環境に、本気を出してきた夏の暑さ。勤務中の貴重な昼休みに口にできたのは、ゼリー飲料と経口補水液、そして水筒に入れてきた白湯だけでし