見出し画像

深緑に包まれる東福寺【写真20枚】

ふと気が付けば季節は深緑の時期に。

なんとなくここしばらくは写真と距離を置いていたのだが、2か月振りにカメラを手に取り、野暮用で出かけた京都のついでに東福寺に立ち寄った。

半分致し方なし、半分意図的に写真から少し距離を置いていましたが、久しぶりにカメラを手にして、心地よい重みと冷たさから写真を撮る快感的なものを思い出しました。

期間が空いたことでどのように目付をしてどのように組み立てるのか不安気になっていましたが、杞憂に過ぎませんでした。

東福寺の静寂と美しさから完全に心を奪われてしまいました。

観光客の少ないこの時期、静かに佇む寺院と深緑の木々が作り出す光景は圧巻。紅葉時こそ名所中の名所ではありますが、実は深緑の名スポットなのではないかと感じさせらるほどの美しい場所です。

深緑は自然の生命力を強く感じとることができる気がします。

桜や紅葉が人々の目を引くのは華やかさですが、深緑の時期には静かな力強さがあるので、1年の中でもこの季節が結構好みだったりもします。

撮影に用いた機材

この日は最小構成であるX-T5とパンケーキレンズのXF27mmF2.8 R WRの組み合わせ

FUJIFILM X-T5

XF27mmF2.8 R WR

写真が上達するヒント

以下の記事では実際に読んでタメになった写真・カメラに関する本を紹介しています。

以下の記事では私が実際に使っているカメラのアクセサリー/アイテムを紹介しています。



写真集の販売を開始しました。(値下中)
A4の大迫力で味わえる紙版、どこでも写真を見れるデジタル版の二種類を用意しています。



「撮影者の思考まとめ」というマガジンを運営しています。

私が感銘を受けた写真に関する記事をまとめています。今後の写真ライフのヒントになる記事があると思うので、ぜひフォローのほどお願いします。
また、#写真的思考 のタグを付けて投稿いただいた記事は優先してチェックさせていただきます。


Instagram、X、ブログもやっていますのでフォローをお願いします。
Instagram:@nocchi_24
X:@nocchi_24
BLOG:CameRife

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,700件

#この街がすき

43,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?