屋久 泰至@gens,Inc

こんにちは!ひろしと申します! ノーコードを使用した社内ツールや、受託開発を行っており…

屋久 泰至@gens,Inc

こんにちは!ひろしと申します! ノーコードを使用した社内ツールや、受託開発を行っております。 ここでは、ノーコードツールの情報発信や、Bubbleでの開発方法について紹介しております。 お仕事のご相談・ご依頼も承っておりますので、ぜひDMでのご連絡お待ちしております。

記事一覧

【Bubble】これでOK!レスポンシブデザインの作り方

本日はBubbleで私なりにたどり着いたレスポンシブデザインを作る方法を紹介いたします! つくってみたものの画面がずれちゃう。。要素が変なところにいってしまう。。とい…

1

【Bubble】リレーションで検索性抜群のDBを作る!

こんにちは! 今回はBubbleの特徴であるリレーションを使用する方法をご紹介させて頂きます! リレーションを使うことで、より簡単に情報を抜き出すことができるようになる…

4

【Bubble攻略】Schedule API workflowを使った定期実行の方法!

こんにちは!今回はBubbleの中でもバックエンドでの使用頻度が高い「Schedule API workflowを使った定期実行」について解説していきます! reccuringを使用した方法もあり…

2

これで解決!Bubbleでのグラフの作り方!

こんにちは! 今回はBubbleでグラフを作成する方法を紹介いたします! Bubbleには様々なエレメントがありますが、グラフを作るためのエレメントがありません。そのため、プ…

2

Twitter APIv2の機能を徹底網羅!

こんにちは! 本日はTwitter APIv2について徹底解説させて頂きます! Twitterは2023年4月よりAPIを有料化、また7月にXと名称変更し利用者に大きな混乱を起こし、ユーザー…

TikTok for Business APIはなにができる?

こんにちは!今回はTikTok for BusinessのAPIについてご紹介させて頂きます。 日本でも流行っているTikTokですが、いままでインサイト情報や投稿情報等をAPIで取得すること…

2

Bubbleの認定試験について

こんにちは! 本日はBubbleの認定試験について紹介させて頂きたいと思います! Bubbleでは2023年7月より認定試験の発表があり、この認定試験を通過するとBubbleの公式HPに…

8

ChatGPTのアップデート!「GPT-4V」とは?

はじめにこんにちは!AIの世界は日々進化していますが、その中でも「ChatGPT」の最新アップデート「GPT-4V」は特に注目に値します。この記事では、ChatGPTとその魅力的な新…

3

Bubbleの今後のアップデートまとめ(2023.10.25時点)

こんにちは! 10月25日にあったBubble カンファレンスで2024年に向けた新しいアップデートの情報が多く入ってきましたので、簡単にまとめて紹介したいと思います!今回はと…

4

AWS Lightsail vs EC2でのWordPress構築!おすすめはどっち?

こんにちは!ひろしです! 今回はワードプレスについてのお話をしていきたいと思います。 昨今クラウドサービスがどんどん主流になってきており、GCP、AWS、Azureについて…

6

Instagram Graph APIはなにができる?

こんにちは!ひろしです! 今回はInstagram Graph APIについて紹介させて頂きます! 前回APIとはなんぞや?というものを紹介させて頂きましたが、今回はその中でもInstagr…

Bubbleでの日本の制作事例を紹介!

こんにちは! 今回はBubbleに興味はあるけど、実際に日本ではどういうものが作られているの?どういうものが作れるの?と気になる方に向けて、日本での制作事例をご紹介し…

4

ワークフローの使い方(Custom Event編)

こんにちは! 今回はBubbleのワークフローからCustom Eventのアクションについてご紹介させて頂きます! 他記事でご紹介させて頂いたアクションとは一味違い、これ単体で…

3

Webflowの制作事例-第2弾!

こんにちは! 前回Webflowの制作事例をご紹介させて頂きましたが、今回はその第2弾として紹介させて頂きたいと思います! ※前回記事を読んでいない方はぜひこちらの記事…

1

ワークフローの使い方(Navigation&Element Actions編)

今回はワークフローの使い方第三弾になります! ワークフローには様々なアクションがありますが、その中でもNavigation、Element Actionについて紹介させて頂きます。 な…

1

初心者必見!セクション構造の作り方について

こんにちは! 今回はWebflowを初めて使う方に、セクションや要素をどのように配置するのが良いのかを含めて解説させて頂きます!‍ 基本の構造が分かるようになれば、‍ …

1

【Bubble】これでOK!レスポンシブデザインの作り方

本日はBubbleで私なりにたどり着いたレスポンシブデザインを作る方法を紹介いたします!
つくってみたものの画面がずれちゃう。。要素が変なところにいってしまう。。といった方には必見です!
携帯でも見やすい画面を一緒に作っていきましょう!

レスポンシブデザインとはレスポンシブデザインとは、デバイスの画面サイズに依存しないサイトを構築することで、デバイスのウィンドウ幅に合わせて、見やすい表示に自動で

もっとみる
【Bubble】リレーションで検索性抜群のDBを作る!

【Bubble】リレーションで検索性抜群のDBを作る!

こんにちは!
今回はBubbleの特徴であるリレーションを使用する方法をご紹介させて頂きます!
リレーションを使うことで、より簡単に情報を抜き出すことができるようになるので、ぜひ本記事を参考に使っていただければと考えております。
それで初めていきましょう!

リレーションとはリレーションとは、各データーベース(テーブル)同士を連結させることをいいます。

例えば、ユーザーテーブルに苗字、名前、ユー

もっとみる

【Bubble攻略】Schedule API workflowを使った定期実行の方法!

こんにちは!今回はBubbleの中でもバックエンドでの使用頻度が高い「Schedule API workflowを使った定期実行」について解説していきます!
reccuringを使用した方法もありますが、よりピンポイントの時間に実行させたい場合はぜひこちらを試していただければと思います。
なお、freeプランでは利用できないフローとなりますのでご了承ください。

それでは早速始めましょう!

Sc

もっとみる
これで解決!Bubbleでのグラフの作り方!

これで解決!Bubbleでのグラフの作り方!

こんにちは!
今回はBubbleでグラフを作成する方法を紹介いたします!
Bubbleには様々なエレメントがありますが、グラフを作るためのエレメントがありません。そのため、プラグインを使用したグラフの作成方法と、グラフデータにおすすめの「grouped by」の使用方法についてご紹介させて頂きます!

プラグインのインストール
Bubbleにはデフォルトにグラフを作成するエレメントがないため、プラ

もっとみる
Twitter APIv2の機能を徹底網羅!

Twitter APIv2の機能を徹底網羅!

こんにちは!
本日はTwitter APIv2について徹底解説させて頂きます!

Twitterは2023年4月よりAPIを有料化、また7月にXと名称変更し利用者に大きな混乱を起こし、ユーザー数は減っている状態となっています。しかしながらtwitterの国内ユーザー数は依然多く、APIを使用するメリットはまだまだ享受できます!!!
今回は有料にしたらどんなことができるのか、を含めてご説明させて頂き

もっとみる
TikTok for Business APIはなにができる?

TikTok for Business APIはなにができる?

こんにちは!今回はTikTok for BusinessのAPIについてご紹介させて頂きます。
日本でも流行っているTikTokですが、いままでインサイト情報や投稿情報等をAPIで取得することは困難でした。
しかし、2023年7月より、Accounts APIが公開され、ビジネスアカウントに関わるAPIが利用できるようになりました!
今回はこのAccounts APIについてどのようなことができる

もっとみる
Bubbleの認定試験について

Bubbleの認定試験について

こんにちは!
本日はBubbleの認定試験について紹介させて頂きたいと思います!
Bubbleでは2023年7月より認定試験の発表があり、この認定試験を通過するとBubbleの公式HPに名前が掲載され、正式なバブル認定開発者となることができます!
今回はこの試験の概要から、勉強方法までご紹介させて頂きたいと思います。

認証試験の概要認証試験は全部で3時間半で、90問の問題となっています。また合格

もっとみる
ChatGPTのアップデート!「GPT-4V」とは?

ChatGPTのアップデート!「GPT-4V」とは?

はじめにこんにちは!AIの世界は日々進化していますが、その中でも「ChatGPT」の最新アップデート「GPT-4V」は特に注目に値します。この記事では、ChatGPTとその魅力的な新バージョンであるGPT-4Vについて、わかりやすくご紹介します。AIに詳しくない方でも楽しんで読めるように心がけていますので、どうぞ最後までお付き合いくださいね。

ChatGPTとは?ChatGPTは、まるで友達と話

もっとみる
Bubbleの今後のアップデートまとめ(2023.10.25時点)

Bubbleの今後のアップデートまとめ(2023.10.25時点)

こんにちは!
10月25日にあったBubble カンファレンスで2024年に向けた新しいアップデートの情報が多く入ってきましたので、簡単にまとめて紹介したいと思います!今回はとてもネイティブアプリ化の実現というとてもうれしい情報もありますので、ぜひご参考ください!

ネイティブモバイルアプリの構築今回の1番の目玉情報です!
ついにBubbleでネイティブアプリが作れるようになります!これは本当にう

もっとみる
AWS Lightsail vs EC2でのWordPress構築!おすすめはどっち?

AWS Lightsail vs EC2でのWordPress構築!おすすめはどっち?

こんにちは!ひろしです!
今回はワードプレスについてのお話をしていきたいと思います。

昨今クラウドサービスがどんどん主流になってきており、GCP、AWS、Azureについては三大クラウドとして名前をきくようになってきました。
これらのサービスを使用してワードプレスを導入するということも簡単にできるようになってまいりましたので、本日はその中でもAWSのサービスである、 LightsailとEC2に

もっとみる
Instagram Graph APIはなにができる?

Instagram Graph APIはなにができる?

こんにちは!ひろしです!

今回はInstagram Graph APIについて紹介させて頂きます!
前回APIとはなんぞや?というものを紹介させて頂きましたが、今回はその中でもInstagramのAPIについて焦点をあててその特徴となにができるか、をご紹介させて頂きます!
これを駆使することで、自身の作成したアプリやwebサイトにInstagramの情報を取得・閲覧することができるようになります

もっとみる
Bubbleでの日本の制作事例を紹介!

Bubbleでの日本の制作事例を紹介!

こんにちは!
今回はBubbleに興味はあるけど、実際に日本ではどういうものが作られているの?どういうものが作れるの?と気になる方に向けて、日本での制作事例をご紹介します!

本記事をお読みいただくことで、Bubbleでどういったことができるのかが分かりますので、ぜひご参考ください!

①ブラリノ結婚式の準備を簡単に行うことができるサービスです。

招待状の作成やオンラインご祝儀、写真共有などの機

もっとみる
ワークフローの使い方(Custom Event編)

ワークフローの使い方(Custom Event編)

こんにちは!
今回はBubbleのワークフローからCustom Eventのアクションについてご紹介させて頂きます!

他記事でご紹介させて頂いたアクションとは一味違い、これ単体ではあまり使うことができない機能ですが、他のアクションの組み合わせを行うことでより複雑な処理にも対応することができるようになる、とても優れたアクションとなります。

それでは一つ一つ確認していきましょう!

Trigger

もっとみる

Webflowの制作事例-第2弾!

こんにちは!

前回Webflowの制作事例をご紹介させて頂きましたが、今回はその第2弾として紹介させて頂きたいと思います!

※前回記事を読んでいない方はぜひこちらの記事もお読みいただければ嬉しいです!

他の制作事例を見ることで、こんなアニメーションをWebflowで実現できるのかー!こういったレイアウトにしてみたい!など学びも多いのでぜひ参考にして頂ければと思います!

制作事例①まず1つ目

もっとみる
ワークフローの使い方(Navigation&Element Actions編)

ワークフローの使い方(Navigation&Element Actions編)

今回はワークフローの使い方第三弾になります!
ワークフローには様々なアクションがありますが、その中でもNavigation、Element Actionについて紹介させて頂きます。

なお、過去記事で他のアクションについても紹介しておりますので、ぜひこちらもお読み頂けると嬉しいです!

それでは早速始めましょう!

NavigationまずはNavigationのアクションから解説いたします。

もっとみる
初心者必見!セクション構造の作り方について

初心者必見!セクション構造の作り方について

こんにちは!

今回はWebflowを初めて使う方に、セクションや要素をどのように配置するのが良いのかを含めて解説させて頂きます!‍

基本の構造が分かるようになれば、‍

・型崩れしないきれいな形のwebサイトが制作できる
・修正対応がしやすくなる
・selector(class)の適用範囲が分かりやすい‍

と多くのメリットがありますのでぜひこれらを知っていただければと思います!

セクション

もっとみる