見出し画像

2023.11.5 第5回加古川まつかぜハーフマラソン:JR加古川駅へのアクセス(2023.8.25更新)

市外から来られる方にJR神戸線加古川駅までのアクセスをご案内させて頂きます。


本大会は専用駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用することを原則に、以下ご参考ください。


本大会の会場は加古川駅から近く、加古川に電車でお越しの際には便利です。JR神戸線の新快速列車が停まりますし、米原、姫路方面へのアクセスも良いです。

大体の並びは西から姫路ー加古川ー西明石ー明石ー神戸ー三宮ー芦屋ー尼崎ー大阪ー新大阪ー高槻ー京都そこから先へと繋がっていきます。

県外からだと新幹線:姫路駅で降りて加古川へ新快速でお越しになると便利です。東からだと新大阪から新快速で一時間程度、または西明石から新快速という方法があります。ちなみに加古川線をご利用の方は加古川駅が終点です。

大会専用駐車場はありませんので、加古川駅周辺コインパーキング等のご利用になります。市外からは加古川バイパスないしは山陽道の加古川北インターからのアクセスが近いと思います。

関空よりバスも出ているようです。詳しくはこちらをご覧ください。

前泊などもご検討される方は加古川駅周辺ではこういったホテルがあります。

大会申し込みもそうですが、宿泊をご検討される場合はお早めに予約しておいた方が良いかもしれません。今大会だけでなく、加古川にお越しの際に少しでも参考になると幸いです。

参考に、自転車でお越しの方は大会本部付近の緑地付近に駐輪出来ます。

大会関連note

第1回加古川まつかぜハーフマラソン
2021年11月7日 開催済

第2回加古川まつかぜハーフマラソン
2022年3月13日(日) 開催済

第1回加古川まつかぜロードレース
2022年6月19日(日) 開催済

第3回加古川まつかぜハーフマラソン
2022年11月6日(日) 開催済

第4回加古川まつかぜハーフマラソン
2023年3月5日(日) 開催済

第2回加古川まつかぜロードレース
2023年6月18日(日)開催済


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。