マガジンのカバー画像

生きる、生活系

652
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

仏教と自殺

仏教と自殺

仏教の基本的な教義は四法印という形で表せる(らしい)。

21世紀は宗教の時代である

21世紀は宗教の時代である

宗教学者の島田裕巳氏を中心に、宗教の時代は終わったとする考え方が流行している。

今、宗教の世界は大変なことになっている。

日本を含め、先進国においては、宗教は捨てられようとしている。信者が激減し、危機的な事態に陥っているのだ。

日本の宗教団体の信者数は、文化庁が公表している『宗教年鑑』に記載されている。これは、それぞれの宗教法人の報告した数をそのまま載せたもので、果たして実態を反映したもので

もっとみる
男性にとって恋愛とは就活である

男性にとって恋愛とは就活である

男性問題の専門家であるワレン・ファレルによれば、平均的な男性が1人の女性とベットインするまでに必要なアプローチの回数は、およそ100回程度だと言われている。

つまり男性は100人もの女性に働きかけ、アプローチし、その過程で99人の女性から拒絶され、嫌悪され、キモがられ、その上でようやく1人の女性と関係を結ぶことができるのだ。

これは路上ナンパのような極端なアプローチにおける平均数ではない。

もっとみる
田舎こそ自立できる体力&健康がないと生きていけない

田舎こそ自立できる体力&健康がないと生きていけない

ともえ@ファスティング中です✨
(→よかったら自己紹介を読んでね)

コロナの後から、私のところには、

「田舎暮らししたいんですけど、どこかいいところないですか?」

っていうお問い合わせが来るようになっています・・・。

まあ、ここ(ダーチャ)で暮らし始めてまだ3年ですが、
それ以前は二拠点生活もしていたし、
それ以前の東京時代は長野でシェアハウスを持っていたので、

田舎暮らしや移住のあれこ

もっとみる

家事する妻は奴隷

この記事(?)には夫婦を協力関係ではなく支配ー被支配の関係(家父長制)と捉えるフェミニズムの歪んだ世界観が表れている。

一瞬、言葉にできない違和感を覚え、指が止まった。

最大の違和感は、食卓に座るスーツ姿の夫の脇で、立ったまま両手を前に組んで控える妻の姿。

この(⇧)ように感じるのは、フェミニズムでは結婚は奴隷制、夫は主人、妻は奴隷とされているからである。この筆者には岸田夫妻の写真が「白人の

もっとみる