にしきの

アイコンは藤原ここあ先生作のフリーアイコンです。梅です。

にしきの

アイコンは藤原ここあ先生作のフリーアイコンです。梅です。

マガジン

  • ゼノブレイド 雑感

    ゼノブレイドをやったときの感想です

  • みたもの

    みた映画とか舞台とかライブとかの感想まとめです

  • 幻日のヨハネ 雑感

    幻日のヨハネのゲーム感想です

  • 名探偵ピカチュウ 雑感

    名ピカです

  • ティアキン 雑感

    ティアキンプレイ記

記事一覧

Xenoblade Definitive Edition 雑感4

 燐光の地ザトールに足を踏み入れた途端にサブクエストを消化する羽目になってしまったシュルク一行。    ひと段落ついたので先へ進んで行きます。それではレッツゴ   …

にしきの
6日前
1

2024年 5月 みたもの

 テレビ放送のドラマ・アニメも見たいものが多くある春クールですが、映画も見たいものが目白押し。  週一の通院もネックとなって仕事終わりに見に行く余裕が減ったりし…

にしきの
13日前
3

Xenoblade Definitive Edition 雑感3

 巨人の頭上へ上るため、燐光の地ザトールに足を踏み入れたシュルク一行。  と、どんどこ進みたいところなのですが、もう気になって気になって仕方ないんですよ。  何か…

にしきの
2週間前
1

Xenoblade Definitive Edition 雑感2

 先週から始めていますゼノブレイド。    とにかく面白い。  世界の謎が少しずつ明かされていくのが楽しくて楽しくて、ついもうちょっとだけもうちょっとだけとプレイ…

にしきの
3週間前
5

Xenoblade Definitive Edition 雑感1

 ニンテンドースイッチのカタログチケットが1本分余っておりまして、それの期限が今年の4月に来ると。  その際に購入の白羽の矢が立ったのがこちら、ゼノブレイド。  …

にしきの
1か月前
1

2024年 4月 みたもの

 先週終わらせた幻日のヨハネのデッキ構築型ローグライクゲームの実績解除をしようと毎日のようにプレイしてしまっています。  いろいろと縛りをつけてプレイするとこれ…

にしきの
1か月前
1

幻日のヨハネ NUMAZU IN THE MIRAGE 雑感

 4月頭ですか。「Slay the Spire」という、switchでも配信されているローグライクカードゲームのボードゲーム版をやる機会がありまして。  これがなかなかどうして、とて…

にしきの
1か月前

幻日のヨハネ BLAZE IN THE DEEPBLUE 雑感

 ポケモンにかまけてプレイが先延ばしになっていた幻日のヨハネのゲームが2本あるので、早速切り崩していこうかと。  と 思って今週からまず一本目を始めたのですが、な…

にしきの
1か月前
1

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感5(終

 ちまちまと進めてきました名探偵ピカチュウも終わりまして、今回でラスト雑感。    今月でswitchのカタログチケットの引き換え期限が来てしまうため何か交換しなければ…

にしきの
2か月前
5

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感4

 首の調子がよくなってきたな、よしよし。と思ってちょっと重量のある物を運んではやっぱり痛めてたんだったわ……。という記憶が甦るという流れを先週3回くらいやりまし…

にしきの
2か月前
1

2024年 3月 みたもの

諸事情で毎週病院に通わなければいけないことになったのに異動的なアレがあったりで本当にいろいろ面倒なことになって来てしまいました。例によってあんまり見れてませんね…

にしきの
2か月前
2

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感3

あまりにも首が痛いので先週の週末病院行ったんですよ。 なんか姿勢が悪すぎて首の骨がへちゃって曲がってしまってるらしいです。そういうことなんでヘルニアっぽくなっち…

にしきの
2か月前

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感2

ここ最近首が悪いのかなんなのか、かなり長い間体の調子が悪かったのにライブに行ってしまうアホなことをしていよいよ体中が痛くて困ってます。本当に良くない。  その中…

にしきの
3か月前
1

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感1

 前作は気になってはいたもののやってないんですが、そうこうしているうちにハリウッドの名探偵ピカチュウがやってましたよね。あれは本当に良い作品です。  ということ…

にしきの
3か月前
4

2024年 2月 みたもの

今月なんか忙しくて全然映画見に行けてなくて困ってます。 上映間に合わなかったのもちらほら。最近体力が低下している気がする。 アクアマン/失われた王国世界観が共通…

にしきの
3か月前

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」 雑感6 ・ +α 番外編「キビキビパニック」雑…

先週エンディングをみてから少しクリア後のストーリーとかをやっていこうと思ってやっていったんですが、その流れで番外編のほうも始めてしまいまして。 休み1日使ってやっ…

にしきの
3か月前
2
Xenoblade Definitive Edition 雑感4

Xenoblade Definitive Edition 雑感4

 燐光の地ザトールに足を踏み入れた途端にサブクエストを消化する羽目になってしまったシュルク一行。
 
 ひと段落ついたので先へ進んで行きます。それではレッツゴ

 

ザトールの奥地、のぼる オダマさんとジュジュは一度コロニーに戻って様子を見てきたいということで離脱。ここから先はもっと危なくなるだろうしな……。

 ディクソンさんともここでお別れ。また会う気がするけど。

 いやいや、それなりに

もっとみる
2024年 5月 みたもの

2024年 5月 みたもの

 テレビ放送のドラマ・アニメも見たいものが多くある春クールですが、映画も見たいものが目白押し。
 週一の通院もネックとなって仕事終わりに見に行く余裕が減ったりして、相変わらず時間が欲しいですね~。
 それではずらずらと書いていく。

ゴジラ×コング 新たなる帝国 レジェンダリーの大怪獣シリーズ「モンスター・ヴァース」の作品も……何作目でしょう、定期的に見れて嬉しいです。

 最近はゴジラ-0.1が

もっとみる
Xenoblade Definitive Edition 雑感3

Xenoblade Definitive Edition 雑感3

 巨人の頭上へ上るため、燐光の地ザトールに足を踏み入れたシュルク一行。
 と、どんどこ進みたいところなのですが、もう気になって気になって仕方ないんですよ。
 何かって?サブクエスト……。

 見えてるものをすべて消化していたら一週間が終わってしまいました……。
 いやね、理由はあるんですよ?クエスト一覧に謎の時計マークが付いてるから何かな~って思って調べたら何やら16章?まで行っちゃうとクエストが

もっとみる
Xenoblade Definitive Edition 雑感2

Xenoblade Definitive Edition 雑感2

 先週から始めていますゼノブレイド。
 
 とにかく面白い。
 世界の謎が少しずつ明かされていくのが楽しくて楽しくて、ついもうちょっとだけもうちょっとだけとプレイしてしまいます。

 キャラクターへの愛着も湧きまくり、彼らの行く末を見届けたさで家が建つ。

 だんだんとバトルにも慣れてくるところで、新しい能力やキャラクターが使えるようになってあれもこれもと試してみたくなるバランス。
 や~素晴らし

もっとみる
Xenoblade Definitive Edition 雑感1

Xenoblade Definitive Edition 雑感1

 ニンテンドースイッチのカタログチケットが1本分余っておりまして、それの期限が今年の4月に来ると。
 その際に購入の白羽の矢が立ったのがこちら、ゼノブレイド。

 シリーズが3作続いており評価も高いビッグタイトルで、気になっていたのでこれを機にやってみようかと。

 なにやらハマればプレイ時間がどんどんと膨らむタイプのゲームだということは聞き及んでおりまして。興が乗ったら当然2.3と続けてプレイし

もっとみる
2024年 4月 みたもの

2024年 4月 みたもの

 先週終わらせた幻日のヨハネのデッキ構築型ローグライクゲームの実績解除をしようと毎日のようにプレイしてしまっています。
 いろいろと縛りをつけてプレイするとこれがなかなか難しく、でえらい手間取っているところです。一周するのに時間がかかるのもネック。そろそろゼノブレイドに手を付けたいところですがはてさて。

 ゲームの話は置いておいて、4月も面白い作品がいっぱいありましたので感想垂れ流していきます。

もっとみる
幻日のヨハネ NUMAZU IN THE MIRAGE 雑感

幻日のヨハネ NUMAZU IN THE MIRAGE 雑感

 4月頭ですか。「Slay the Spire」という、switchでも配信されているローグライクカードゲームのボードゲーム版をやる機会がありまして。
 これがなかなかどうして、とても面白い。

 ゲーム業界には明るくないのでこのようなジャンルがあることを最近知ったんわけですけれども、幻日のヨハネゲームの2本目はなんとそのままこのカテゴリに属するゲームだったのはタイミングが良くて笑ってしまいました

もっとみる
幻日のヨハネ BLAZE IN THE DEEPBLUE 雑感

幻日のヨハネ BLAZE IN THE DEEPBLUE 雑感

 ポケモンにかまけてプレイが先延ばしになっていた幻日のヨハネのゲームが2本あるので、早速切り崩していこうかと。
 と 思って今週からまず一本目を始めたのですが、なんと1週間で終わってしまいましたこのゲーム。
 でも結構満足度高いんですよね。正直時間も無いしとても良かった。とりあえず良いゲームだったということだけ言っておきつつ、感想を垂れ流していきます。

ヨハネの不思議な冒険、はじまりはじまり と

もっとみる
帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感5(終

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感5(終

 ちまちまと進めてきました名探偵ピカチュウも終わりまして、今回でラスト雑感。
 
 今月でswitchのカタログチケットの引き換え期限が来てしまうため何か交換しなければ……と思って何がいいか聞いたらゼノブレイドを勧められたので購入してみました。
 さて、レジェンズZAの発売に間に合うのだろうか……。
 ということで始めます。名探偵ピカチュウ。

ユニタス研究所へ 諸悪の根源を調査するため、研究所へ

もっとみる
帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感4

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感4

 首の調子がよくなってきたな、よしよし。と思ってちょっと重量のある物を運んではやっぱり痛めてたんだったわ……。という記憶が甦るという流れを先週3回くらいやりました。そろそろどうにかなって欲しい。

 でもゲームはやっている。感想垂れ流していきましょう。

バンブーストリートへ 組織に狙われている可能性があるジェシカを探しに、バンブーストリートに向かいます。

 ジェシカはピザ屋で働いてるってのは判

もっとみる
2024年 3月 みたもの

2024年 3月 みたもの

諸事情で毎週病院に通わなければいけないことになったのに異動的なアレがあったりで本当にいろいろ面倒なことになって来てしまいました。例によってあんまり見れてませんね。
今も見たいものいっぱいあるんですが、中々……オッペンハイマーはマジで直ぐに見に行きたいですがはてさてどうなることやら。

サムネイル画像はこの前のドリフェスの上映会の時の写真。改めて見るとやっぱ面白いですよね……次回は黒船が襲来する回な

もっとみる
帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感3

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感3

あまりにも首が痛いので先週の週末病院行ったんですよ。
なんか姿勢が悪すぎて首の骨がへちゃって曲がってしまってるらしいです。そういうことなんでヘルニアっぽくなっちゃってて痛くなってしまってると。
病院通いが決まってしまった。ちょっと忙しいこんな時期に。

是非とも皆さんも携帯を使う時とパソコンをするときの体勢には十分に注意して生きてください。
あと病院はすぐ行ったほうがいいし薬は偉大。ライフハックで

もっとみる
帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感2

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感2

ここ最近首が悪いのかなんなのか、かなり長い間体の調子が悪かったのにライブに行ってしまうアホなことをしていよいよ体中が痛くて困ってます。本当に良くない。

 その中でもやり進めています名探偵ピカチュウ。
 まぁまだ序盤も序盤なのであんまり断じるのも良くないかなとは思いますが、推理パートはどうなってもクリアできるような配慮がなされる様子があってちょっと緊張感が無いように感じてしまいますね。
 低年齢層

もっとみる
帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感1

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 雑感1

 前作は気になってはいたもののやってないんですが、そうこうしているうちにハリウッドの名探偵ピカチュウがやってましたよね。あれは本当に良い作品です。
 ということだったりポケモンセンターでの特典が欲しかったりしたりして、発売日にはもう買ってあったんですよこのゲーム。そのころにはまだハイラルにいた気がしますが……。

 やっとやり始めたので、今週から日記つけてきますよー。

名探偵ピカチュウ!

つま

もっとみる
2024年 2月 みたもの

2024年 2月 みたもの

今月なんか忙しくて全然映画見に行けてなくて困ってます。
上映間に合わなかったのもちらほら。最近体力が低下している気がする。

アクアマン/失われた王国世界観が共通した連作を展開するDCエクステンデット・ユニバースの最新作。
アクアマンというタイトルで見ても2作目になっていて、前作は海を舞台としたスケールの大きさと、5分に一回爆発してるんじゃないかってくらい高頻度のカンフル剤で無理やりにでも転がって

もっとみる
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」 雑感6 ・ +α 番外編「キビキビパニック」雑感

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」 雑感6 ・ +α 番外編「キビキビパニック」雑感

先週エンディングをみてから少しクリア後のストーリーとかをやっていこうと思ってやっていったんですが、その流れで番外編のほうも始めてしまいまして。
休み1日使ってやったら意外と番外編まで終わってしまいまして。本日はまとめて感想書きたいと思います。

や~面白かったですね。早速やっていきます。

平和なブルーベリー学園をふらふら引き続きリーグ部の部室でだらだらとしている所です。

って思ったけどポケモン

もっとみる