マガジンのカバー画像

デザイン

32
運営しているクリエイター

#Webデザイン

ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選

ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選

こんにちは!株式会社Rabeeのデザイナーのakaneです🐏

今回は、ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例を調べてみました!パターンごとに分類しながら紹介していくので、どうぞ最後までお楽しみください✍

はじめに:グローバルナビゲーションとは?グローバルナビゲーションとは、Webサイトの全ページに共通して表示される「主要なコンテンツへの案内リンク」です。

一般的には画面上部のヘ

もっとみる
広告で学ぶ!デザインの基本原則

広告で学ぶ!デザインの基本原則

「デザインをどうやって勉強すべきか?」WEBやグラフィックのデザイナーを目指している人に共通の悩みだと思います。

「デザインの技法」については、結構書籍も出てきています。しかし、デザイン勉強中の人が、技法とデザインと結び付けて考えるのは難しいようです。

そこでTwitterの投稿「#広告からデザインを学ぼう」シリーズで紹介した、レイアウトや配色などの「デザインの基本原則」をnote用にまとめま

もっとみる
おすすめのフォント・書体・タイポグラフィ本 23選

おすすめのフォント・書体・タイポグラフィ本 23選

デザインの仕事に欠かせないフォント・書体・タイポグラフィ。最近、社内のいくつかのプロジェクト・案件でメンバーとフォントについて熱く議論することが続いていることもあって、オフィスの書庫にあるフォント関連本と私物の本をまとめて、入り口にフォント本コーナーを作ってみました。

せっかくなのでその中からおすすめの本・大好きな本・ユニークな本をいくつか紹介したいと思います。書体選びに悩んだり、フォント調べた

もっとみる
2年目デザイナーが業務に活かせた書籍51冊

2年目デザイナーが業務に活かせた書籍51冊

もう少しで3年目を迎える2年目デザイナーの新屋敷と申します。受託のデザイン会社で、企業サイトのwebデザイン、業務システムやSaaSのUIデザインを今までさせていただきました。

今までの業務の中で「読んでいてよかったな」と感じ、役に立った書籍をまとめてみました。

アプリUIデザインの教科書 マルチデバイス時代のサイト設計-アーキテクチャからUXまで

はじめてのUIデザイン

オブジェクト指向

もっとみる