マガジンのカバー画像

日経の本ラジオ【読書を楽しむ】

37
日経の本ラジオでは、日経BPが発行する専門書や実用書、 専門雑誌、生活情報分野の雑誌の記事の紹介や、 著者、編集者、記者による本の解説を通じて、 本や雑誌の内容だけでなく、出版の… もっと読む
運営しているクリエイター

#本

【ゲスト】高野敦
(日経BP 日経クロステック編集部)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

日経の本「新型コロナに立ち向かう100の技術」マガジンで
<記事を読む>
【070】深紫外線照射
照射設備を設置し新型ウイルスを不活化
https://note.com/nikkeibooks/n/n3f42454fbaf0

Amazon
https://www.amaz

もっとみる

【ゲスト】外薗祐理子
(日経BP 日経クロステック/日経コンピュータ編集部)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

日経の本「新型コロナに立ち向かう100の技術」マガジンで
<記事を読む>
【064】COVID-19情報サイトの超高速開発 東京都が実践https://note.com/nikkeibooks/n/n7bcbe233e776

Amazon
https

もっとみる

【ゲスト】中川ヒロミ
(日経BP 「ファクトフルネス」担当編集者)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

ファクトフルネスとは、データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。
賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。

日経の本「ファクトフルネス」マガジンで
<記事を読む>
(1)なぜ、チンパンジーに負けてしまうの

もっとみる

【ゲスト】中川ヒロミ
(日経BP 「ファクトフルネス」担当編集者)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

ファクトフルネスとは、データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。
賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。

ミリオンセラー「ファクトフルネス」の魅力<1>【音声解説】はこちら
https://note.c

もっとみる

【ゲスト】市嶋洋平
(日経BP シリコンバレー支局、日経クロストレンド編集部)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

日経の本「新型コロナに立ち向かう100の技術」マガジンで
<記事を読む>
【031】スマートミラー接客 等身大の人を投影し接客
https://note.com/nikkeibooks/n/n654b9b67eb4a

【032】アバターによる試着

もっとみる

【ゲスト】小谷卓也
(日経BP Beyond Health編集長)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

日経の本「新型コロナに立ち向かう100の技術」マガジンで
<記事を読む>
【009】オンライン妊婦健診 遠隔から妊婦を検診
https://note.com/nikkeibooks/n/n235341404df0

Amazon
https://www.amaz

もっとみる

【ゲスト】山口佳奈
(日経BP 日経トレンディ編集部)
【パーソナリティ】
尾上真也(日経BP 統合マーケティング戦略部)

続き<番外編>はこちら
https://note.com/nikkeibooks/n/n63815a147e43

2021ヒット研究&大予測
(日経トレンディ2月号臨時増刊)

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QS3929R/

もっとみる

【ゲスト】山口佳奈
(日経BP 日経トレンディ編集部)
【パーソナリティ】尾上真也
(日経BP 統合マーケティング戦略部)

<本編>はこちら
https://note.com/nikkeibooks/n/n18a3597f2115

2021ヒット研究&大予測
(日経トレンディ2月号臨時増刊)

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QS3929R/

もっとみる