にふ

食すこと、絵を描くこと、歌うこと、貯金と嵐が好き 自問自答ファッション、はじめました …

にふ

食すこと、絵を描くこと、歌うこと、貯金と嵐が好き 自問自答ファッション、はじめました 妹及び身近な人たちへ、見つけたとしてもそっとしておいてください

記事一覧

イメコン1年生、フルセット初診断にゆく

イメコン診断に行ってまいりました。 初心者&人見知りが故、1人では心細く…10年来のネットの友人と共に、いざ大阪へ。 自問自答ファッションを始めたことで、「好き」「…

にふ
22時間前
9

値上げ、ざわめく心

殴り書きで〜〜〜す!なんにもまとまんねえ このバッグとりあえず見てくださいな! きゃわい〜でしょ。中ピンクなんです。 ヴィトンさんのロックミーエヴァー。 一昨日…

にふ
2週間前
9

春のミッツァを買ったよ日記🌸

Diorのほそ〜〜いスカーフ、ミッツァを買いました。 春爛漫、お花が満開の華やかなものです。 社会人になったくらいの頃にミッツァを知ってから、ずーっと1本欲しいなぁと…

にふ
2か月前
16

Happy New Shoes!2024🏃‍♀️💨

2024年初お買い物をしましたので、ご報告します🎉 akikoaoki Giselle Ivory satin×White 38をお迎えしました。 実を言うと自分のサイズの取扱がなく、ワンサイズ大きなも…

にふ
4か月前
13

フリルを愛した三つ子の魂、多分百まで私は姫

よいものを買いました👗こんばんは、にふです。 フリフリのドレスみたいなローブを買いました。 姫、かつ魔法使いの一張羅です。 名前をラナンといいます。 世界一花びら…

にふ
6か月前
30

共に歩むために、良い靴を買った日

タイトルの通りです! 自己評価シューズを買いました。 Ferragamoのオットーネ、ブラウン、23.5cm、右足にハーフソール2mm。 細身で華奢な印象の、柔らかなカーフレザーの…

にふ
6か月前
33

充電2%の日のお洋服と、やさしさ

今週は諸事情あって6連勤でした。 残業毎日2時間で、へとへと。 今まできっちり定時マンだったので、これ以上ないくらい疲れ切っております。 日曜日はぼーっとする時間、…

にふ
7か月前
19

手持ちの靴を考える:全然履かない編

靴選びに迷っている今、原点に立ち帰ろう!ということで。 買ったはいいけどマジで履かん靴いくつかあるよね〜。 よく履く編同様箇条書きでデータ挙げてみようと思います。…

にふ
7か月前
27

自己評価靴(仮)に二の足を踏んでいる

こんばんは。迷いに迷って迷子になっているので、吐き出しに来ました。 実は私、自己紹介バッグと同時並行で自己評価靴を探していたんです。 挙げている条件はこんな感じ…

にふ
7か月前
36

使い魔バッグがおうちに来たよ

ずっと一緒にいたい子を見つけましたので、ご報告のnoteです🎀 良いバッグ探しの旅✈️数年前から「良いバッグを長く使いたいな〜」と考えていたものの、あっちへふわふわ…

にふ
7か月前
47

手持ちの靴を考える:よく履く編

自問自答ファッションを知り、ご本を読んでまず決めたのは、お靴と鞄で納得できるものを手に入れるまでお洋服は買わないこと。 そこで、今ヘビロテして履いてる靴とあまり…

にふ
8か月前
19

魔女見習い始めました

はじめまして、自問自答ファッション あ〜〜〜〜やっぱり私文章書くんめっちゃ苦手やもしれん!! まあいいや、メモ的なアレで、完全に喋るんと同じノリで進めていこうか…

にふ
9か月前
19

仕事だいすき人間の夫は、この春教員を辞めました。

タイトルのまんまです。 夫が仕事を辞めました。 わたしの夫は私立の高校教員でした。 主要5教科の担当で、部活の顧問とデジタル関連の導入責任者を任されています。 一昨…

にふ
1年前
29

推し(夫)とのペア香水作ってもらった話

推しとペア香水、作ってみたい! 結婚式の2日前、わたしと夫は神戸に赴きました。 前々から気になっていたオリジナルフレグランスのお店「Dance」さんにて、人生の節目を…

にふ
1年前
10

イメコン1年生、フルセット初診断にゆく

イメコン診断に行ってまいりました。 初心者&人見知りが故、1人では心細く…10年来のネットの友人と共に、いざ大阪へ。 自問自答ファッションを始めたことで、「好き」「なりたい」はなんとなくわかってきたものの「似合う」に関してはてんで確証が持てず、挙げてみた要素全てに「…多分?」とつけたくなってしまう。 他者からの目線を借りることで、似合うものに自信を持とう!が今回のテーマ。 なんせ初めてなもので、「16タイプカラー診断+3タイプ骨格診断+顔タイプ診断」のフルセットでお願いし

値上げ、ざわめく心

殴り書きで〜〜〜す!なんにもまとまんねえ このバッグとりあえず見てくださいな! きゃわい〜でしょ。中ピンクなんです。 ヴィトンさんのロックミーエヴァー。 一昨日値上げしてたみたい。知らんかったあ。 演歌バッグ候補なんですよこの子。もう10回近く試着通ってて。 何着てても似合うもんだからもう自分のものみたいに思ってた。 気が早かった。 まだ私のもんじゃなかった。 その現実に値上げで気づいた! 27,500円の差額は重たいけど、これで諦めがつくか?というと全然そんなこと

春のミッツァを買ったよ日記🌸

Diorのほそ〜〜いスカーフ、ミッツァを買いました。 春爛漫、お花が満開の華やかなものです。 社会人になったくらいの頃にミッツァを知ってから、ずーっと1本欲しいなぁと憧れていたんです。 というのも用途が限られていないものが大好きでして、鞄に巻いてもベルト代わりにも首に巻いてもかわいいアクセントになる!というのにとても惹かれてました。 おリボンをキュッと結んだ形に無条件にときめいてしまう………。 スカーフというもの自体に素敵なレディのイメージもありましたし。 エレガントさの

Happy New Shoes!2024🏃‍♀️💨

2024年初お買い物をしましたので、ご報告します🎉 akikoaoki Giselle Ivory satin×White 38をお迎えしました。 実を言うと自分のサイズの取扱がなく、ワンサイズ大きなものを靴屋さんに持っていって調整してもらっています。試着もしてない不良ガールズです。 でも!!!何も後悔してない!!! 実質のところで満足しているか?が重要だと思うので、あまり気にせず購入。 結果とても気に入って、履く度にニコニコしています。HAPPY🍀 見つけてしまった、

フリルを愛した三つ子の魂、多分百まで私は姫

よいものを買いました👗こんばんは、にふです。 フリフリのドレスみたいなローブを買いました。 姫、かつ魔法使いの一張羅です。 名前をラナンといいます。 世界一花びらの多いお花、ラナンキュラスから着想を得た、幾重にも重なる繊細なチュールのフリル。 揺らめく様子がその名の通り花のようで、風そのもののようで、妖精の羽のようで、軽やかでたおやかで。 どんなにことばを並べても、表現しきれないくらい好きなお洋服。 ラナンキュラスの花言葉は「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」。 私のコンセ

共に歩むために、良い靴を買った日

タイトルの通りです! 自己評価シューズを買いました。 Ferragamoのオットーネ、ブラウン、23.5cm、右足にハーフソール2mm。 細身で華奢な印象の、柔らかなカーフレザーのローファーです。 購入してまだ1週間ほど、部屋の中で慣らし履きしながらいろんな服を合わせてみています。 日に日にしっくり度合いが明確に増す、不思議な靴。 これまでの感覚だと数ヶ月履いてやっと足にも見た目にも慣れたかな?って思うものだったんですが、すでにいい馴染み具合です。 ミッフィーの靴下合わ

充電2%の日のお洋服と、やさしさ

今週は諸事情あって6連勤でした。 残業毎日2時間で、へとへと。 今まできっちり定時マンだったので、これ以上ないくらい疲れ切っております。 日曜日はぼーっとする時間、寝る時間、喋る時間、歌う時間、可愛いものを見る時間に充てようかな。 お洋服を好きになって思ったのは、気合い入る日、楽しい日用の服ばかりじゃ回んないなってこと。 楽しい日もあるけど、同じくらい楽しくない日も上手くいかない日も悲しい日も沢山あるのです。 生きてるもん致し方ない。 そういう時、キラキラのお洋服とか繊細な

手持ちの靴を考える:全然履かない編

靴選びに迷っている今、原点に立ち帰ろう!ということで。 買ったはいいけどマジで履かん靴いくつかあるよね〜。 よく履く編同様箇条書きでデータ挙げてみようと思います。 ではさっそく行ってみよう。 全然履かん靴の理由を探そう会①セパレートパンプス/オリエンタルトラフィック(購入時期不明) カラー:レッド アクセント:5cmヒール、アンクルストラップ 履く頻度:年1 用途:あんまり歩かん日のオシャレ エモーショナルポイント:赤い靴へのあこがれ お手入れ:ブラシ掛け 気に入りポイ

自己評価靴(仮)に二の足を踏んでいる

こんばんは。迷いに迷って迷子になっているので、吐き出しに来ました。 実は私、自己紹介バッグと同時並行で自己評価靴を探していたんです。 挙げている条件はこんな感じ。 ・歩きやすい(たくさん歩くし、旅でも履きたい) ・3~4cm程度のヒールがある(足が綺麗に見えるとテンションが上がる) ・ストラップがある(クラシカルでレディな雰囲気が出る) ・深めの色(黒に近い感覚で履きたいが、色味があったほうがテンションが上がる) ・靴下ありなしどちらでもかわいい(季節問わず履きたい) ・

使い魔バッグがおうちに来たよ

ずっと一緒にいたい子を見つけましたので、ご報告のnoteです🎀 良いバッグ探しの旅✈️数年前から「良いバッグを長く使いたいな〜」と考えていたものの、あっちへふわふわこっちへふわふわ、欲しいものが定まらず迷子になってしまい…。 そんなときに自問自答ファッションに出会い、コンセプトを決めたことでぐっとほしいものの解像度が上がりました。 お菓子屋さんのレディな魔女として、欲しいカバンはこんな感じ。 ・淡いカラー ・丸みがある ・革製 ・小さめ ・財布、携帯、エコバッグ、iPad

手持ちの靴を考える:よく履く編

自問自答ファッションを知り、ご本を読んでまず決めたのは、お靴と鞄で納得できるものを手に入れるまでお洋服は買わないこと。 そこで、今ヘビロテして履いてる靴とあまり履かない靴にどんな差があるか?考えてみることにしました。 画像は公式サイトからお借りしてます。 よく履く靴の情報を箇条書きでまとめる①Dr.Martens/3ホール(2021冬購入) カラー:ブラック アクセント:イエローステッチ 履く頻度:週5 用途:仕事🔧 エモーショナルポイント:夫とのお付き合い1年半の記念、

魔女見習い始めました

はじめまして、自問自答ファッション あ〜〜〜〜やっぱり私文章書くんめっちゃ苦手やもしれん!! まあいいや、メモ的なアレで、完全に喋るんと同じノリで進めていこうかなと思います。 ひと月くらい前かな、ファッションをひときわ楽しそうに語るnoteを見つけました。 こちらです。 軽快な語り口と豊富な小ネタにめっちゃ引き込まれてガンガン読んで、別のnoteもずんずん読み進めて、あらかた読み終えたあとはもうあきやさんと自問自答ファッションに興味津々になっておりました。 20代も半

仕事だいすき人間の夫は、この春教員を辞めました。

タイトルのまんまです。 夫が仕事を辞めました。 わたしの夫は私立の高校教員でした。 主要5教科の担当で、部活の顧問とデジタル関連の導入責任者を任されています。 一昨年はそれに加えて担任も持っていました。 帰りの時間は20時をまわります。 テスト前や学校行事の前、年度末…3ヵ月ごとに、帰宅が22時になる週がやってきます。 土曜日は部活動、その後は学習指導、日曜に行事があれば出勤。 多忙ゆえ振替休を取ることも不可能、法定年休5日間は夏休み期間と冬休み期間で、講習の日を避けて

推し(夫)とのペア香水作ってもらった話

推しとペア香水、作ってみたい! 結婚式の2日前、わたしと夫は神戸に赴きました。 前々から気になっていたオリジナルフレグランスのお店「Dance」さんにて、人生の節目を彩ってくれる香水を手に入れるためです。 今回のnoteは、その体験の備忘録。 こちらのDanceさんはカウンセリングシートの提出や対話を通し、一人ひとりに合わせてオリジナルの香水を調合してくださるお店。 自分の香水はもちろん、「大事な人(2次元3次元問わず)」の香水もイメージをふくらませながら作ってくださるの