見出し画像

充電2%の日のお洋服と、やさしさ

今週は諸事情あって6連勤でした。
残業毎日2時間で、へとへと。
今まできっちり定時マンだったので、これ以上ないくらい疲れ切っております。
日曜日はぼーっとする時間、寝る時間、喋る時間、歌う時間、可愛いものを見る時間に充てようかな。

お洋服を好きになって思ったのは、気合い入る日、楽しい日用の服ばかりじゃ回んないなってこと。
楽しい日もあるけど、同じくらい楽しくない日も上手くいかない日も悲しい日も沢山あるのです。
生きてるもん致し方ない。
そういう時、キラキラのお洋服とか繊細なお洋服を身につける気にはなれなくて…
素材に気を使う元気もない、組み合わせを考えるキャパもない、手元足元が疎かになりがちなので転んだり、なにかこぼしたりしがち。
(今日はお味噌汁をひっくり返しました)
繊細なもの着てると汚したり引っ掛けたりで倍気落ちするので…。しかし、今着てる部屋着の穴空いちゃった2軍Tシャツと夫お下がりジャージは汚しても気になんないけど気分は別に上がらないのよ。サイズ合ってないし。
かといって全裸では生きられぬ。ワガママか。
しんどい日々をどうにか回す中で、私を守ってくれる、柔らかくてあたたかくてコンビニやスーパーに行けて、ざぶざぶ洗えて可愛いワンマイルウェアを探しておりました。

やさしさのかたちを手に入れた

GUとbeautiful peopleがコラボすると聞いてちらっと覗いた時、めちゃくちゃかわいいトラックジャケットとパンツがありました。
やさしい水色とグレーの色合わせがかわいく、白い部分もアイボリー系で柔らかい印象。差し色のオレンジがちょっと元気を分けてくれる感じ。裏起毛??あたたかじゃないか…
ええ〜…理想のお部屋着……お部屋着にするにはええお値段するけど……
てか似合うかわからんじゃんねえ、単体で可愛くても自分が着るとやっぱ違うことない?ってなること多数やし試着せん限りは買わんな、と思ってたんですが。

昨日、仕事帰りに寄ったGUでの試着で似合うゆる着であることが確定したので、夫が買ってくれました。
服飾費使いなよ、美容室行かないし今月俺の分浮くと思うよ、とのこと。
ここのところ仕事辛そうだからご褒美もいるでしょう、似合うし可愛いよと許してくれた夫、やさしい。ありがとうね。結婚してよかったよ。
仕事しんどい今、本当にひとりの生活だったら耐えられた気がしないので、支えられていることをしみじみ実感します。

ダメな日の失敗を責める人じゃなくて、心配してくれる人でよかった。どうにか今爆発せずにやれているのはきっとそのおかげ。
そういうやさしさが形になったのが、買ってくれた理想のお部屋着のように感じています。
私はひとりじゃないって思い出させてくれるような。
充電2%の日の私を包んでくれる、回復魔法がかけられた服になりました。

この子に守ってもらいながら、自己回復に努めます。とりあえず寝る…
週明けからもどうか元気に働けますように。
ほなまた次のお話で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?