マガジンのカバー画像

社会人としての自分

5
企業で働く中で考えたこと、感じたことをまとめています。 業務改革チームで働いているのでDXやビジネスフロー系のネタも不定期に投稿
運営しているクリエイター

記事一覧

育休とコーヒーと誕生日

育休とコーヒーと誕生日

Mr.Childrenファン歴はそろそろ20年近くになりますが、その中でも「友とコーヒーと嘘と胃袋」は齢を重ねるごとに好きになるスルメ曲だと感じています。酸いも甘いも清いも濁りも全部が胃袋に飲み込まれ、筋肉に変換される櫻井さん、、とても素敵です。

ミスチルは4つの項目が並べられていますが、そこまで思いつかなかったので私は3つで..

いつもながらまとまりのない文章ですが、ツラツラと書いていきたい

もっとみる
SDGsは、これからのビジネスに対する指南書である?

SDGsは、これからのビジネスに対する指南書である?

「SDGsが問いかける経営の未来」を読みました。面白かったです。私が働いている会社でも最近「SDGs」という言葉が聞かれる様になり、なんだか胡散臭いなぁなんて思っていましたが、そんなに難しく考える必要はないとこの本を読んで感じました。

私が読んで感じた点としては

・「企業が行う経済活動は同時に社会課題解決にも寄与している」という文脈づくりの重要性
・SDGsに掲げられるような社会課題は、企業に

もっとみる
RPAとBPMNの似ている点と異なる点

RPAとBPMNの似ている点と異なる点

RPA, BPMN, 両者ともに”業務可視化”という副産物が生まれますが、その粒度は異なります。RPAは短期的に自動化のメリットが得られますが、本質的な業務改革にはBPMNの力が必要だと考えています。今回は、そんなRPAとBPMNの共通点、異なる点を記事にしてみました。

----ここから本文------

私は仕事でBPMN(Business Process Model & Notation)を

もっとみる
ワーケーションしてみた話

ワーケーションしてみた話

10年後には一般的になっているであろうワーケーションという働き方。
リモートワーク が定着して早1年強となり、自宅での過ごし方がちょっとマンネリ化していた私は、トライアルと銘打ってワーケーションに挑戦してみました。

※ワーケーションとは、ヴァケーション(Vacation)とワーク(Work)を組み合わせた造語。観光地などでリモートワーク をする働き方、過ごし方を指します。

この記事では、学んだ

もっとみる
きてほしい未来から考える、在宅 or 出社

きてほしい未来から考える、在宅 or 出社

今回のコロナ禍で私も日常的に在宅勤務を実施するようになりました。少しずつ、withコロナが定着し始めた現在は、色々な企業で"在宅推進"と"原則出勤"の選択が迫られているようですね。

私個人の意見としては、将来を見据えると在宅勤務はぜひ推進したいし、してほしい。しかし、原則出勤を望む方も多く、どういった話し合いをすれば今後、在宅勤務の理解が得られるのかなと思い、文章に書き起こしてみようと思います。

もっとみる