マガジンのカバー画像

趣味のお話し

16
運営しているクリエイター

#邦楽

My"スピッツ"ソングBest20

My"スピッツ"ソングBest20

この記事をご覧いただきありがとうございます。

さて、かねてより私は音楽(特に邦楽やロックバンド)好きを公言し、これまでも様々な記事を書いてきた中で、以前⇩⇩のような投稿をさせていただきました。

完全に自己満な投稿でしたが、私自身の好きなことを純粋に楽しく書かせていただき、思っていたよりも反応があり大変嬉しかったです。

しかし、このときは邦楽という広すぎるジャンルのなかで30曲を厳選しなければ

もっとみる
My邦楽ランキングBest30

My邦楽ランキングBest30

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

現在、note毎週更新という制約を一旦休止し、様々な検定取得に向けた勉強に取り組んでいるところですが、身についた習慣というのは体から中々離れないもので、何でもいいから記事を書きたくなった今日この頃です。

まあ、勉強ばかりも息が詰まってしまうので、たまには気分転換も大事だということにさせてください。

ということで、今回は自分の音楽趣味について

もっとみる
スピッツ“GO!GO!スカンジナビア vol.8(ゴースカ)”を語りたい!

スピッツ“GO!GO!スカンジナビア vol.8(ゴースカ)”を語りたい!

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

ちょっと遅くなってしまいましたが、

全日程が無事終了したので、もう語っていいですよね??

“Spitzbergen 30th Anniversary Tour “GO!GO!スカンジナビア vol.8”

参戦してきました!!

全5日間の中で、私は11月12日(土)の横浜”ぴあアリーナMM”公演に参戦しました。

もう、凄すぎて。ファンで

もっとみる
趣味の音楽について

趣味の音楽について

この記事を読んでいただきありがとうございます😂

最近はずっと移住や夢など将来のことについての投稿が多かったので、今回は自分の趣味について書いてみようと思います。

1.趣味の音楽について私の趣味であり人生において絶対に欠かせないのが、音楽です。演奏する方ではなく、聴く方です。(なお、演奏については、ギターが少し弾ける程度です)

ここでいう音楽とは、いわゆる邦楽・J-POP・ポピュラーミュージ

もっとみる
80年代のロックにちょっとハマっています

80年代のロックにちょっとハマっています

いきなりですが、上のジャケットを見て、コアな音楽ファンなら反応してくれるかと思います。

1981年に発表されたアルバム INU「メシ喰うな!」

邦楽パンクロックアルバムで、現在まで名盤として語られているようです。

なお、YouTubeチャンネル「みのミュージック」の企画でリスナーが選ぶ邦楽ランキングでは確か50位でした。私もこの動画を見てこのアルバムの存在を知りました。(みのミュージックとて

もっとみる