ねこにゃ

食べることと読むことが大好きな猫好きです。

ねこにゃ

食べることと読むことが大好きな猫好きです。

記事一覧

『天気の子』

今日はまたブックレビューからは外れるけど、映画『天気の子』について。 映画館に行こうかと思いつつ、行きそこなってたので先月かなー、WOWOWであった一連の新海誠監督…

ねこにゃ
3年前
2

『図書館の大魔術師』

久しぶりのブックレビューです。 今日は趣向を変えて、漫画!そう、私は印刷物中毒なのだ、漫画も相当読みまする。 その中でも最近のピカイチと言いたいのが目下講談社の…

ねこにゃ
4年前
3

『FACT FULLNESS』

ちょっと間が空いてしまった・・・ 今日はこれ。結構ベストセラーにもなってた『FACT FULLNESS』、実はAmazon Audibleで聞いていた。コロナ以前は車で出張出ることも多く…

ねこにゃ
4年前
2

『ほの暗い永久から出でて』

今日は物語作家の上橋菜穂子さんと医師の津田篤太郎さんの往復書簡が一冊になっている『ほの暗い永久から出でて』を読んだ。 上橋さんといえば、『守り人シリーズ』『獣の…

ねこにゃ
4年前
2

『「書く」習慣で脳は本気になる』

今日読んだのは、茂木健一郎著の本。 私は興味のある本をポイポイっと買うクセがあるのだが、その中で茂木さんの本は比較的多い。タイトルで自分的に気になるものが多いの…

ねこにゃ
4年前
6

『たちどまって考える』

今日読んだのは、ヤマザキマリ著『たちどまって考える』。 ヤマザキマリといえば、あなた、かの『テルマエ・ロマエ』の作者だ。ご本人はそれはもう色々な体験をされていて…

ねこにゃ
4年前
3

常日ごろから

いつかブックレビューのブログを作りたい! 自分の読書記録を兼ねて毎日書いていきたい!! と思いつつもなかなか始められないでいた。 なのでー、もうとにかくフォーマ…

ねこにゃ
4年前
8

今日から簡単な書評を書いていこうと思う。
今日読んだ本は、
『同じべ今日をしていてなぜ差がつくのか?」
石田勝紀・著

頭がいい、と俗に言われてることをPCのOSになぞらえているところが秀逸だと思った。そして頭がいいとは考える力である、と。OSならアップデート可能だしね。

ねこにゃ
4年前
『天気の子』

『天気の子』

今日はまたブックレビューからは外れるけど、映画『天気の子』について。

映画館に行こうかと思いつつ、行きそこなってたので先月かなー、WOWOWであった一連の新海誠監督作品を一挙録画しておいたのです。それこそ『君の名は』も含めて。『君の名は』は劇場で見ました。こっちは感動、というよりはストーリーに感心して観てました。起承転結の転が凄まじい展開で「この先どうなるんだよう!」と強く思ったのを思い出しまし

もっとみる
『図書館の大魔術師』

『図書館の大魔術師』

久しぶりのブックレビューです。

今日は趣向を変えて、漫画!そう、私は印刷物中毒なのだ、漫画も相当読みまする。

その中でも最近のピカイチと言いたいのが目下講談社のGoodアフタヌーンで連載中の『図書館の大魔術師』(注:図書館、はくにがまえに書、という漢字で1文字になっている)。ジャンルはファンタジーかな?

舞台は中世風の異世界。ニガヨモギの使者という厄災を大魔術師が撃退した後に勃発した民族大戦

もっとみる

『FACT FULLNESS』

ちょっと間が空いてしまった・・・

今日はこれ。結構ベストセラーにもなってた『FACT FULLNESS』、実はAmazon Audibleで聞いていた。コロナ以前は車で出張出ることも多く、その時に色々聞けるようにAudible会員になってたけど、近ごろは車で長距離を移動することも少なく、余ったAudibleコイン消化のためになんの予備知識もなく買った本だ。

だけど、読んで(聞いて?)見ると勝手

もっとみる

『ほの暗い永久から出でて』

今日は物語作家の上橋菜穂子さんと医師の津田篤太郎さんの往復書簡が一冊になっている『ほの暗い永久から出でて』を読んだ。

上橋さんといえば、『守り人シリーズ』『獣の奏者』『鹿の王』などシリーズものだけでもこれだけ色々と書いてらっしゃる作家さんで、お話し好きのわたくしとしてはほぼすべて読んでいる。どれも面白い。超ど級に面白い。読んでるときに心がざわざわ来るような話はなかなかないもんだ。

副題の「生と

もっとみる

『「書く」習慣で脳は本気になる』

今日読んだのは、茂木健一郎著の本。

私は興味のある本をポイポイっと買うクセがあるのだが、その中で茂木さんの本は比較的多い。タイトルで自分的に気になるものが多いのだろう。

脳科学者というバリバリ理系な職種と思われるのに茂木さんの頭の中はなんだかとても文系な感じがする。文系理系という区分けが今やナンセンスだと思うが、ここはひとつ私が「そういう感じがする」ということにしておいて欲しい。

脳は遊ぶこ

もっとみる

『たちどまって考える』

今日読んだのは、ヤマザキマリ著『たちどまって考える』。

ヤマザキマリといえば、あなた、かの『テルマエ・ロマエ』の作者だ。ご本人はそれはもう色々な体験をされていて基本イタリア在住のはずだけど、今コロナ禍で日本に留め置かれてらっしゃるようでTVでお顔を拝見することが多い。

実は漫画家より先にTVに出てらしたらしいですねぇ。北海道の局だったらしいから私は知らなかったけど。

先日ちょうどNHK『あさ

もっとみる
常日ごろから

常日ごろから

いつかブックレビューのブログを作りたい!
自分の読書記録を兼ねて毎日書いていきたい!!

と思いつつもなかなか始められないでいた。

なのでー、もうとにかくフォーマットは気にせず書いていこうと思う。

noteの使い方もよく理解せずに使い始めているので不細工なこともあると思うが、読んでくださる方がいればそこはご容赦いただきたい。そのうちきっとよくなってくる、、、はず(多分)

昨日読んだ本について

もっとみる

今日から簡単な書評を書いていこうと思う。
今日読んだ本は、
『同じべ今日をしていてなぜ差がつくのか?」
石田勝紀・著

頭がいい、と俗に言われてることをPCのOSになぞらえているところが秀逸だと思った。そして頭がいいとは考える力である、と。OSならアップデート可能だしね。