マガジンのカバー画像

音楽

23
音楽を心から、音を楽しむための言葉のシャワー
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ラジオ生活:クラシックカフェ チャイコフスキー『交響曲 第1番「冬の日の幻想」』

ラジオ生活:クラシックカフェ チャイコフスキー『交響曲 第1番「冬の日の幻想」』

聞き逃しサービス 2023/12/14 放送
クラシックカフェ


『交響曲 第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」』
ロシア国立交響楽団(管弦楽)
エフゲーニ・スヴェトラーノフ(指揮)
作曲: チャイコフスキー
(Pyotr Ilyich Tchaikovsky)
(47分44秒)

開始より03分18秒頃 (終了より1時間46分42秒前頃)


配信終了2023/12/21 15

もっとみる
ロシアから始まるルネサンス

ロシアから始まるルネサンス


【ロシア文化の復興】

昨年2月にウクライナの内戦にロシアが軍事介入始めてから、テレグラムでロシアの情報を見るようになったのだけれど、そうした情報の合間に入ってくるロシアの映画や音楽が、実に面白いことに驚いている。今春公開になった世界初の宇宙ロケによる映画「ザ・チャレンジ」のトレイラーだとか、6月の卒業パーティで高校生たちが歌っていたシャマンというポップ歌手のヒット曲「私はロシア人」の動画などが

もっとみる

日本には大小様々な
アマチュア音楽バンドやオケ
があります。

それだけ合奏したい人
がいるのですが
8割〜9割は挫折する
という統計もあります。

音楽を続けるには
【人間関係が全て】

AIもあるし
「楽器上手の定義」
を組み直し
本当の音楽上手を
目指す必要があるようだ!

初めての人と出会う時

無意識に「戦闘モード」に入る

恐怖や不安を立ち上げ
敵じゃないかと警戒する

これは自律神経の作用
かつ自律神経は感染るので
相手も戦闘モードに!

避けるには
呼吸を意識して
楽器を奏でること

日々ご機嫌に呼吸し
音楽に没頭すれば
初対面に強くなる