見出し画像

海月くん、仲間を見つける。

この度、ピリカ文庫で書かせていただいた「月」を
「すまいるスパイス」で朗読していただきました~!嬉しいっ!
本当にありがとうございます♡

一緒にピリカ文庫でペアをさせていただいたのは
「ピリカ☆グランプリ」のご縁で仲良くなった月山六太さんです。
ちなみにねじりはその時その時で、「月さん」や「ロッタさん」などの
お名前で呼ばせていただいております♪
あ、最近では「ポワロッタさん」や「シャーロッタさん」という呼び名も
仲間入りしております(笑)
ポワロッタさんシャーロッタさんの呼び方についてはこの事件から↓


ロッタさんのピリカ文庫「月」は、この切ないストーリーの設定から
自分たちの未来を実際に考えさせられるような
そんな不思議な世界の作品でした。
すっごく素敵で、私は何度も読み返しました。

ロッタさんのその作品はこちら。

ロッタさんの「月」は、ピリカさんが朗読してくださいました。
いつもの安定した口調の中でも、台詞の際には特にキラリと光る
ピリカさんのしっかりとした朗読。
そして今回は、黒猫スピカの鳴き声に本当に驚きました!
ピリカさんそんな声も出せるんだ!?役者だ( ゚Д゚)!
と、聴きながらねじりは大興奮でした。

ピリカさん、一体どこまで上手くなる気なのでしょうか。
数えきれない練習と緊張の連続である本番を何度も繰り返すと
人はこんなにも力を蓄えていくのですね。
本当に本当に素晴らしかったです。

そしてそして。

ねじりの「月」は、みんなのアイドルこーたさん
朗読してくださいましたよん。

とっても可愛いこーたさんの朗読に、みんなメロメロだったのでは
ないでしょうか。
その後のピリカさんとのトークでも、こーたさんの中からまだ少し
海月くんが抜けていなかったのがすごく面白かったです!
海月くん、意外と濃かったですね(笑)

あ、そうそう。
あの朗読、海月くんも実は聴いてくれていたみたいで!
その海月くんからこーたさんへお便りが届いております。

こーたさんへ

どうも、海月です。
朗読聴きました。ありがとうございました。
僕の友達が「こーたさん、海月くんの真似上手かったよ。」って
言ってました。そうなのかな?
僕は自分自身のことだからよくわからないけれど
みんなにとっても好評でした。
だからなんだか僕もちょっと照れました。
本当にありがとうございました。

あ、でも話の中で僕が「冴えない」とかなんとか
言っていたような気もするんですが…
まさか気のせいですよね!
人気者の僕に限ってまさかそんな
冴・え・な・い、なんてことはねぇ…
ね?こーたさん?言ってないですよね?

そういえばこーたさん「僕と海月くんは似てる」
みたいな事を言ってた気がするんですけど
そうなの?そうなの?
じゃあこーたさんも僕みたいに
すい〜っとゆらゆら踊ってるのかなあ?
あれ?そこじゃないって?

本当は直接会いに行ってお礼の言葉を言いたかったんですけど
僕はとっても人気者なので、僕がお休みしたらみんなが淋しがるから
残念ながらそっちへは行けません。ごめんなさい。
でも、「ある物」を「あるふたり」にお願いしました。
こーたさん気に入ってくれるといいんですけど…

もう僕とこーたさんは仲良しです。お友達です。
これからは仲間ってことでよろしくお願いします。
そしてたまにはこーたさんも、僕に会いに来て下さい。
僕の人気っぷりをちゃーんと見せてあげますから。
では、これからも仲良くして下さい。

人気者の海月より

海月くん、「人気」という言葉が少し多めでしたね(笑)
(ちょっと気にしているのかしら…)

ところで海月くん「ある物」を「あるふたり」にお願いしたようです。
一体なんでしょう?
お察しがよいみなさんなら、もうお気づきかもしれませんね。

では登場していただきましょう!
はいっ!

画像1

出ました、おふたりさんの登場です〜。
ありゃ?何か大きいものがありますね?
そういえば海月くんが「ある物」を頼んだとかなんとか…

ふたり「これ、海月くんからこーたさんへプレゼントだって!」

なるほど、ふたりは海月くんから届け物を頼まれていたのか~!
そのある物とは「スニーカー」だったんですね。
なんせスニーカーはこーたさんの必需品だもんね!

海月くん、いいとこあるじゃーん。
やっぱり人気者は違うねぇ!

このスニーカーでこーたさんにはこれからも
元気に走り回っていただきましょう。
たしか仕事柄、スニーカーをいくつか履きまわしていると
言っていたような…??
(こーたさんもし違ってたらごめんなさい!)


海月くんから頼まれていたプレゼントのスニーカーを
無事こーたさんに渡したふたりは
満足気な顔をして帰って行ったのでした…


「いいなぁ新しいスニーカー!私たちも欲しいよね?
よし、ねじちゃんに新しいの買ってもらおう~!」

……え?



ではまた。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#note感想文

10,645件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀