見出し画像

「陰気を整える」 書いてみよう、こさささんのお話 ~金融資産から阿頼耶識まで~30

こんばんは、
なつむです。

連日お読みくださって
ありがとうございます。

なんと、
1ヶ月書き続けてしまいました♪
あと数日で完結かな♪


去る4月16日、
こんなイベントがありました。

https://7yznf.hp.peraichi.com/


「金融資産も自然と増える?
 人と心でつながる極意
 こささやすしさん講演会」


運営スタッフとして
関わらせて頂いて、
ご縁に、ホント、感謝です。

こさささんから、
お聞きしたお話、
すご~く良かったので、

そして、
あぁ、メルマガとかでも
書いていただいていいですよ。
こさささんが、
そう言ってくださったので。

ぽつ、ぽつ、ぽつ、と、
書いてみたいと思います。


目次代わりの4/16の記事。

前回までの記事

絵で出すと場所取るので、
文字にしました 笑
(間、詰めました 笑)

日本遺産はストーリー

お金と愛
この世の仕組み「交換」
自分資産
自分資産は自分だけではない
最近の金融資産
裏切られない投資先
自分の特技・得意なことがわかりません
特技≒"頼られること"
特技≒"キレる"の周辺!?
マネーポイントを作る努力

コミュニケーション 心でつながりやすい人
『運がいい』って思ってる人・思ってない人って?
エゴも伝わる
これだけ!ありがとう運動
ありがとう運動 マルバツ三角で!
ありがとう運動で気づくこと
メールを返そう
視野が広がる
気を遣いすぎて、疲れたら?
無理にはやらせない

仕事に期限は?その1
仕事に期限は?その2
そもそも"問題"とはなんぞ?
仕事に期限は?その3
集合無意識
無意識は、濁る
濁った無意識はどうすればいい?



今日のお話 陰気を整える


ここだけのお話♪

5/8分のnote
(シリーズ22 無理にはやらせない)
まで、
講演会本体で
お伺いしたお話を
お届けしてきました。

5/9分、
ここから、
さぁ、スペシャルですよ!

何がって。

講演会に
ご参加頂いた方も
ご存知ない、

スタッフがこさささんから
直接伺ったお話から、
お届けするからです!


ここ数回の振り返り

最初の4回は、
仕事の期限のお話を
してきました。

期限のないものは仕事じゃない
だけど、

仕事するとき、
【最初に】期限を考えるもんじゃないよと。

期限から考えると
「その範囲でやろうとする」

先に考えるべきは、
目的や、どうあったらいいのか、
最大成果は何なのか、
どうやって実現するか。
期限はその後。

そうしないといい仕事なんて、
できないでしょ?と。

それから、
問題っていうのは、
あるべき姿と現状のギャップのこと。

お話飛んで、
「集合無意識」というものについて。

それから、
無意識は「濁る」よって。

濁ったときには
瞑想や、自然に触れるのが、
良いそうです♪



陰気を整えるってなぁに。


これ、
なかなか、
ググっても、出て来ない言葉なんです。

でも、
お好きな方々の間では
普通の言葉みたい。


物事には 陰と陽がある。

陽 は 明るい、ポジティブ、前向き、
 激しくなると、舞い上がっている、
 浮足立っている。

陰 は 暗い、ネガティブ、後ろ向き、
 激しくなると、落ち込んでいる、
 打ちひしがれている。


イメージですけど、
およそ、
そんな「感じ」っていうのは

分かる言葉ですよね。

陰と陽。


こさささんのおっしゃる
「陰気」というのは、
その「陰」の「気」なのですが、



わたしが
こさささんから受け取った
イメージを
言葉にすると、



人生には
いいことも
悪いことも起きて、
(起きているように、
 見えるし、感じる)


ときに喜んだり
はしゃいだり

ときに落ち込んだり
悲しんだり

するのだけれど、


暗いほう、
「陰気」にこそ、

気を配るといいよ、と。



私の中ではなんとなく、
2種類あるように
受け取っていて。


悪いこと(に見えること)が
起きる前から、

たとえば、学ぶ姿勢というか
受け入れるこころづもりというか、
そういう状態を作っておくこと、

と、

悪いこと(に見えること)が
起きてから、

いわゆる自暴自棄にならないとか
諦めないとか

そういうふうに自分の状態を
持っていくこと。


それが、
いろんなことがある人生で
例えば人生を楽しむのにも
スムーズにするのにも
穏やかにするのにも

いいよ

っていうことなのかなぁと
思って聞いておりました。




まとめ


陰気を整える

なかなか
一般的ではない
難しい概念に感じます。


今の私の
理解だから
いっぱい、

誤解もあるかもしれません。

でも、
良いときに、自分を
整えるのは、まだ簡単。

辛いときこそ、
自分を整える、

そんな感じかなぁと、
思います。



さて、
こさささんのお話は
次回が最後くらいかな。

もしかしたら
最後に、
書いてみてのまとめを
もう一回書くかもです。

大詰めですね。



こささやすしさんの著書「話すツボは7つ」

こさささんのお話をもっと聞きたいなぁ
という方へ、
こちらのご著書を、おすすめします!

わかりやすくて、
取り入れやすい!

こさささんが自然とやってきたことを
あえてまとめるとしたら
こうかな♪
という書かれ方に思えました。

ザ・ノウハウ!というよりは、
じ~~っくり心や体に
なじませながら取り組むが吉、
かと思います!

お手にとってみてくださったら
私も嬉しいです♪



次回をお楽しみに♪

ではまた♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?