「仕事に期限は?その2」 書いてみよう、こさささんのお話 ~金融資産から阿頼耶識まで~24

こんばんは、
なつむです。


去る4月16日、
こんなイベントがありました。

https://7yznf.hp.peraichi.com/


「金融資産も自然と増える?
 人と心でつながる極意
 こささやすしさん講演会」


運営スタッフとして
関わらせて頂いて、
ご縁に、ホント、感謝です。

こさささんから、
お聞きしたお話、
すご~く良かったので、

そして、
あぁ、メルマガとかでも
書いていただいていいですよ。
こさささんが、
そう言ってくださったので。

ぽつ、ぽつ、ぽつ、と、
書いてみたいと思います。


目次代わりの4/16の記事。

前回までの記事

絵で出すと場所取るので、
文字にしました 笑

日本遺産はストーリー

お金と愛

この世の仕組み「交換」

自分資産

自分資産は自分だけではない

最近の金融資産

裏切られない投資先

自分の特技・得意なことがわかりません

特技≒"頼られること"

特技≒"キレる"の周辺!?

マネーポイントを作る努力

コミュニケーション 心でつながりやすい人

『運がいい』って思ってる人・思ってない人って?

エゴも伝わる

これだけ!ありがとう運動

ありがとう運動 マルバツ三角で!

ありがとう運動で気づくこと

メールを返そう

視野が広がる

気を遣いすぎて、疲れたら?

無理にはやらせない

仕事に期限は?その1



今日のお話 仕事に期限は?その2


ここだけのお話♪

5/8分のnoteまで、
講演会本体で
お伺いしたお話を
お届けしてきました。

ここから、
さぁ、スペシャルですよ!

何がって。

講演にご参加頂いた方も
ご存知ない、

スタッフがこさささんから
直接伺ったお話から、
お届けするからです!

はじめに
お送りするのは、

仕事の期限のお話。

今日が第二回です!


昨日は、

期限のないものは仕事とは呼ばないっていう
考え方が世の中にあって、
(そこは、こさささんのお話ではないです)
それって一定真実だと思う、
というお話と、

ただ、仕事を受け取る最初に
期限を意識する
ことは
こさささんは
「順序が違う」と
おっしゃっていた
、という
お話をしました。

さて、
それはどういうことなのか。


聞けば深~~~~~く納得、
のお話でした。


が、しかし。

着地しないで
更に飛びますよ~~~!!! 笑



期限を最初に意識して何が悪いのか

「これ、やっといてくれる?」
「いつまでですか?」

これの、何がまずいのか。

結論から言いますと、


できる範囲でしかやろうとしなくなる

最大の成果が出せない思考回路

だから

です。


考えてみましょう。

「いつまでですか」
「あ、明後日の午前中までにお願い」

その時、脳内で
どんな思考が始まりますか?


あ、
もちろん、
内容にもよるんですよ。

例えば、
いつもやっていて
慣れている、
定形の作業。

何かを考えると言うよりは、
こなす仕事。

であれば、
いつまでにやっといて
と聞いて、

考えること
「その時間、どこで取れるかな」

で、終わりでいいです。

確かに。

はい、問題なし。


でも。

もっと
いろんなやり方のある仕事、

やれることが、
内容に応じて
いろいろ変わりうるような
仕事の場合。



こさささんはおっしゃいます。


あのね、
一番最初に期限を意識すると、
こう思いません?

「その時間の範囲内で
 できることって何かな」

勝手に、脳が、
そういうふうに、探し始めません?

するでしょ?

これ、

「問題」やって、

わかります???


「あっ」、
そうおっしゃって、

「そもそも。」と。


ここから話が、
とっても良いところへ
脱線します。

(当日の話の流れは
 厳密には違ったかも。

 でも、書きやすいので
 適宜アレンジさせてください。)



「問題」って、何か、わかりますか


「今、

 『これが問題やってわかります?』

 と言ったんですけど、

 そもそも「問題」って
 何でしょうか。

 何だと思いますか。」


さて、
これを読んでくださっている、
あなた、

何だと思いますか。




これは。

一旦ココで
お話を切ったほうが良さそうです。

仕事の期限のお話ではなくなるので。

次回、
「問題」のお話を書いて、
からの、

また、仕事の期限のお話に、
戻りますよ~~~!!




まとめ


仕事を頼まれて
最初に期限を意識してしまうと、

できる範囲でしかやろうとしなくなる。

それは、
最大の成果が出せない思考回路
だと、

そしてそれは
「問題」である、

と、こさささんはおっしゃいます。

このお話が
「あぁ!確かに!」
となるには、

「問題」

という言葉の意味するところの
認識が揃っていると良さそうです。




こささやすしさんの著書「話すツボは7つ」

こさささんのお話をもっと聞きたいなぁ
という方へ、
こちらのご著書を、おすすめします!

わかりやすくて、
取り入れやすい!

こさささんが自然とやってきたことを
あえてまとめるとしたら
こうかな♪
という書かれ方に思えました。

ザ・ノウハウ!というよりは、
じ~~っくり心や体に
なじませながら取り組むが吉、
かと思います!

お手にとってみてくださったら
私も嬉しいです♪



今日も短め。


明日は、
脱線だけどいい話!

次回をお楽しみに♪

ではまた♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?