なりぴー

男子/大学4年生。趣味:読書、星占い、サイクリング。新しいことにチャレンジするのが好き…

なりぴー

男子/大学4年生。趣味:読書、星占い、サイクリング。新しいことにチャレンジするのが好きです。興味のある分野:国際協力、環境、宇宙、クリエイティブ、ライティング

記事一覧

固定された記事

自己紹介

 はじめまして! なりぴーです。 現在、大学4年生です。  趣味:読書 月15冊程読んでいます。    自転車 漕ぐときは1日20kmは        漕ぎます。      …

なりぴー
3年前
8

個性と勉強法について

巷には、勉強法の関する本が多くある それは、一般的に良いとされている勉強法である しかし、全ての人にとって良いのかどうかは疑問である 人はそれぞれ個性をもってお…

なりぴー
2年前
2

要約part1『池上彰の世界を知る学校』池上彰

 こんにちは、なりぴーです。今回は池上彰さんの著書「池上彰の世界を知る学校」を紹介したいと思います。この本の中では、アメリカ、EU、ソ連、中東のことについてまとめ…

なりぴー
2年前

要約part1『英語 最後の学習法』高橋 敏之

 こんんちは、なりぴーです。  今回は、高橋さんの著書「英語 最後の学習法」の要約文を載せたいと思います。   Chapter1 英語学習を正しく理解する ・最初にすべ…

なりぴー
2年前
2

人類は宇宙に向かう?

こんにちは、なりぴーです。 この前、宇宙について調べていたら前澤友作が月に行くというニュースを見ました。 イーロン・マスクが設立したSpaceXという宇宙関連の企業と…

なりぴー
2年前

しなやかさと強さ

 こんにちはなりぴーです😃  今回は最近、得た気づきを共有したいと思います。  皆さんは「できる人」と「できない人」のどちらになりたいですか?    おそらく、ほ…

なりぴー
3年前
1

詩 時の波

 コーヒーの入ったコップにミルクを注ぐ   スプーンでゆっくりとかき混ぜる  真っ黒な海に白い渦ができる  真っ黒な海は灰色の海に変わっていった  店内ではアメリカ…

なりぴー
3年前

自分の言葉って何?

自分の言葉を作るのって難しい 自分の意見て何だろう? 自分の意見なのか それとも本や他の人から聞いたことを話しているのか どっちなのかわからない 完全にオリジナ…

なりぴー
3年前
1

書評 「風の時代」に自分を最適化する方法 yuji

 こんにちはなりぴーです。  今回ご紹介する本は占星術に関する本です。  占星術とは太陽系内の太陽・月・惑星・小惑星などの天体の位置や動きなどと人間・社会のあり…

なりぴー
3年前
10

書評 文系のための理系読書術 齋藤 孝

 こんにちは久しぶりの投稿です。  今回は明治大学の教授を務める齋藤 孝さんの本『文系のための理系読書術』を紹介します。この本では、文系の人向けに齋藤さんのおす…

なりぴー
3年前
6

ワクワクの芽

 今、僕がワクワクする可能性のあるものが3つあります。  それは、「起業」「演劇」「ウクレレ」です。これらはまだワクワクの芽🌱の状態ですが、これから成長して実にな…

なりぴー
3年前

オンライン英会話②

 オンライン英会話を始めてから1週間が経過した。    1週間前と現在とで自分の力量を比較してみる。  1週間前  リスニング   先生の言っていることをなんとか理解…

なりぴー
3年前

書評 「読んだら忘れない読書術」樺沢紫苑

 この本のポイントを2つ表すとすると  ・読書によって得られるもの  ・読んだら忘れない読書術    です。   1.読書によって得られるもの  本書では読書で…

なりぴー
3年前
2

正のスパイラル

①本を読む     ↓ ②知識が身につく  気づきや学びを得る     ↓ ③行動が変わる     ↓ ④成長の実感     ↓ ⑤楽しい→さらに本を読む      ①〜…

なりぴー
3年前
1

オンライン英会話①

 今日からオンライン英会話を始めました!  リーディングはまだそこそこできるのですがスピーキングとリスニングは壊滅的。リスニングは聞き取るのが精一杯でスピーキン…

なりぴー
3年前

100冊

 今年読んだ本の冊数が100冊になりました!  毎日コツコツ読み続けて気づいたらとうとう100冊です。やはり継続は大切ですね。  本を読んでいて身についたなと思ったこ…

なりぴー
3年前
2
自己紹介

自己紹介

 はじめまして! なりぴーです。
現在、大学4年生です。

 趣味:読書 月15冊程読んでいます。
   自転車 漕ぐときは1日20kmは
       漕ぎます。
    
 
 好奇心旺盛で自分の知らないことを知ることに喜びを感じます。海外も好きで、将来的には海外で働きたいと思っています。
 
 価値のある情報を発信するをテーマにやっています。
 

 よろしくお願いします😄

個性と勉強法について

個性と勉強法について

巷には、勉強法の関する本が多くある

それは、一般的に良いとされている勉強法である

しかし、全ての人にとって良いのかどうかは疑問である

人はそれぞれ個性をもっており、それぞれの人にあった勉強法があるのではないか

僕は一人一人にあった勉強法を見つけることが重要であると思う

ただ、いきなり自分にあった勉強法を見つけるのは難しいと思う。だから、まずは、書店などで置いてある本から勉強法を学び、身に

もっとみる
要約part1『池上彰の世界を知る学校』池上彰

要約part1『池上彰の世界を知る学校』池上彰

 こんにちは、なりぴーです。今回は池上彰さんの著書「池上彰の世界を知る学校」を紹介したいと思います。この本の中では、アメリカ、EU、ソ連、中東のことについてまとめられています。

 今回は、そこに書かれている”アメリカ”のパートを要約していきたいと思います。

 アメリカとはどのような国か「大統領」と「首相」の違い                                 大統領-国家元首、

もっとみる
要約part1『英語 最後の学習法』高橋 敏之

要約part1『英語 最後の学習法』高橋 敏之

 こんんちは、なりぴーです。

 今回は、高橋さんの著書「英語 最後の学習法」の要約文を載せたいと思います。

 

Chapter1 英語学習を正しく理解する ・最初にすべきこと 英語を身に着けるためには「ゴールまでの全体像」をしっかり描く

 目標達成のために何が必要かという全体像を描き、そのうえで、それぞれの学習が目標達成のためにどのように位置づけられているのかという「ロードマップ」が必要で

もっとみる
人類は宇宙に向かう?

人類は宇宙に向かう?

こんにちは、なりぴーです。

この前、宇宙について調べていたら前澤友作が月に行くというニュースを見ました。

イーロン・マスクが設立したSpaceXという宇宙関連の企業と協力して2023年に月に行くそうです。

2023年は今から2年後..... もうすぐですね~

これから人類はどんどん宇宙に活動範囲を広げていくようですね

僕もいつか宇宙に行ってみたいな~(笑)

しなやかさと強さ

しなやかさと強さ

 こんにちはなりぴーです😃

 今回は最近、得た気づきを共有したいと思います。
 皆さんは「できる人」と「できない人」のどちらになりたいですか?
 
 おそらく、ほとんどの人は「できる人」になりたいと思うのではないでしょうか? 
 僕自身、「できない人」よりは「できる人」でありたいと思っています。
 
 しかし、「できる」には負の側面もあります。
 例えば、勉強ができる人は勉強に対して自信がある

もっとみる
詩 時の波

詩 時の波

 コーヒーの入ったコップにミルクを注ぐ 
 スプーンでゆっくりとかき混ぜる
 真っ黒な海に白い渦ができる
 真っ黒な海は灰色の海に変わっていった
 店内ではアメリカで流行っている音楽が流れている
 おしゃれな雰囲気の店内に身を委ね私は時間の波に揺られている

自分の言葉って何?

自分の言葉って何?

自分の言葉を作るのって難しい

自分の意見て何だろう?

自分の意見なのか それとも本や他の人から聞いたことを話しているのか

どっちなのかわからない

完全にオリジナルの自分の意見てあるのかな?

書評 「風の時代」に自分を最適化する方法 yuji

書評 「風の時代」に自分を最適化する方法 yuji

 こんにちはなりぴーです。

 今回ご紹介する本は占星術に関する本です。

 占星術とは太陽系内の太陽・月・惑星・小惑星などの天体の位置や動きなどと人間・社会のあり方を経験的に結び付ける占い

 今、占星術の界隈では、あることが話題になっています。それは、220年ぶりに地球が時代の節目を迎えているということです。

 18世紀末の産業革命以後、地球は「土の時代」であったのですが、2020年12月2

もっとみる
書評 文系のための理系読書術 齋藤 孝

書評 文系のための理系読書術 齋藤 孝

 こんにちは久しぶりの投稿です。

 今回は明治大学の教授を務める齋藤 孝さんの本『文系のための理系読書術』を紹介します。この本では、文系の人向けに齋藤さんのおすすめの理系の本をいくつか紹介しています。

 その中で僕が気になった本を紹介します。

『ミトコンドリアのちから』 この本は著者の2人がミトコンドリアのすごさについてまとめているものです。ミトコンドリアの中にはALDH(アルデヒドデヒドロ

もっとみる
ワクワクの芽

ワクワクの芽

 今、僕がワクワクする可能性のあるものが3つあります。
 それは、「起業」「演劇」「ウクレレ」です。これらはまだワクワクの芽🌱の状態ですが、これから成長して実になる可能性があります。

 まずワクワクの芽とは何か説明します。ワクワクの芽とは、今はまだワクワクしないけど将来的にワクワクする可能性のあるものです。
 
 例えば、もしあなたが家庭菜園👩‍🌾に興味があるとします。
 「今まで家庭菜園

もっとみる
オンライン英会話②

オンライン英会話②

 オンライン英会話を始めてから1週間が経過した。
 
 1週間前と現在とで自分の力量を比較してみる。

 1週間前  リスニング 
 先生の言っていることをなんとか理解できる。聞き取れないこともしばしば。

スピーキング 
 中学レベルの簡単な英語を話せる。

 現在        リスニング 
 だいぶ英語に慣れてきた。先生の言っていることを8割方理解できるがたまに聞き取れないこともある

 ス

もっとみる
書評 「読んだら忘れない読書術」樺沢紫苑

書評 「読んだら忘れない読書術」樺沢紫苑

 この本のポイントを2つ表すとすると

 ・読書によって得られるもの

 ・読んだら忘れない読書術    です。

  1.読書によって得られるもの

 本書では読書で得られるものが8つ紹介されています。今回は、そのうちのいくつかをご紹介します。

・仕事力

 仕事力とは例えば、営業力、コミュニケーション力、決断力、問題解決力、時間管理力、プレゼンテーション力、リーダーシップなどのことを指します

もっとみる
正のスパイラル

正のスパイラル

①本を読む
    ↓
②知識が身につく
 気づきや学びを得る
    ↓
③行動が変わる
    ↓
④成長の実感
    ↓
⑤楽しい→さらに本を読む
    

①〜⑤を繰り返す このように読書をしていると、正の循環が生まれます。読書をすると成長し、成長すると読書が楽しくなる。そうするとまた読書がしたくなる。こうしてどんどん成長スピードが速くなっていくのです。

 これは読書だけでなく他のこ

もっとみる
オンライン英会話①

オンライン英会話①

 今日からオンライン英会話を始めました!

 リーディングはまだそこそこできるのですがスピーキングとリスニングは壊滅的。リスニングは聞き取るのが精一杯でスピーキングはなんとか簡単な英語を話せる程度です。

 ただ一応会話は成り立っているのでなんとかやっていけそうです。
 
 先生達はフレンドリーで明るくて面白く会話ができました。

 英語も読書と同じように継続してやっていけば力がついていくと思うの

もっとみる
100冊

100冊

 今年読んだ本の冊数が100冊になりました!

 毎日コツコツ読み続けて気づいたらとうとう100冊です。やはり継続は大切ですね。

 本を読んでいて身についたなと思ったこと

 1.思考力 2.知識 3.考え方 価値観 1.思考力 本を読むというのは能動的なものなので頭を使うのです。そのため本を読んでいると思考力がつきます。自分もどんどん頭が良くなっているなと感じています。

2.知識 これは想像

もっとみる