Nao Ueda

理学療法士×ヨガインストラクター 植田菜央 メタ認知ダイエットオンラインダイエットサポ…

Nao Ueda

理学療法士×ヨガインストラクター 植田菜央 メタ認知ダイエットオンラインダイエットサポート/ヨガ解剖学講師/パーソナルトレーニング・ヨガ/産後ケア/二児のママ

マガジン

  • おすすめの本

  • メタ認知・自己理解ワーク

  • ダイエット

    ・私が1年で10kg痩せた方法 ・習慣化のコツ ・タイプ別ダイエット診断 ・ダイエット記録 ・3ヶ月で-3kgダイエットコース

  • 産後ケア

最近の記事

理想の自分に向かってはじめの一歩を踏み出す前に!安心領域からの脱出を阻む3つのものとは?

安心領域とは?『安心領域』とはあなたが安心して落ち着ける場所、つまりこれまで慣れ親しんだ『習慣』や『環境』のことです。 しかし目標達成するということは新しいことのチャレンジするってことが多くなります。つまり『安心領域』から離れて未知の世界へ飛び込むことになります。 理想の自分、今までとは違う結果を得るには?決意と勇気を持って「安心領域」から出る必要があります。 例えばダイエットをしようと決意をして「明日からお菓子は食べない!」と決めたとしても、3時になるとおやつが食べなくな

    • 食べる瞑想

      子供がいると朝はバタバタ、昼は仕事の間でスマホ見たり、夕食は子供の話を聞いたり、こぼしたものを拭いたり、口を拭いてやったりと落ち着いてご飯を食べることが難しいですが、、私はファスティングをした後や間食が増えたなと気づいた時にはこの食べる瞑想をしています。 わかりやすくまとめられたリンクを貼っておきます。ぜひやってみてください。 お米ってこんなに甘かったのね!といつも思います。 

      • ファスティングの失敗しないやり方・注意点まとめ

        ファスティングの基本的なやり方準備期 準備期間は基本的に断食期間と同じ日数分前〜前日です。食べないことに慣れるための、いわばウォーミングアップの期間になります。準備期間の食事は豆類や種子類、発酵食品、野菜、魚、キノコ、芋類、海藻類を中心に摂ります。まごはやさしい!ですね。和食を腹8分目といった感じです。カフェイン、アルコール、たばこ、小麦製品、揚げ物などは食べたり飲んだりしないようにしましょう。 断食期 断食している間は、1日1.5リットル以上の水分を摂ってください。まった

        • ファスティングって痩せるの?効果やその根拠を実体験を交えてわかりやすく説明します!

          ファスティング(断食)って?ファスティングとは、一定の期間食べ物を断つ行為です。具体的には、固形の食べ物を半日から数日間の期間、摂取しないことを指します。実施期間は、半日、16時間、1日、3日~10日、2週間までさまざまです。また、朝食を断つ朝食ファスティングや週末に固形の食べ物を断つ週末ファスティング、一定時間固形の食べ物を断つ16時間ファスティングなども存在します。 ファスティングは英語の「Fast=断食する」が由来となっている言葉で、元々は宗教上の修業の一環や行事と

        理想の自分に向かってはじめの一歩を踏み出す前に!安心領域からの脱出を阻む3つのものとは?

        マガジン

        • おすすめの本
          1本
        • メタ認知・自己理解ワーク
          3本
        • ダイエット
          8本
        • 産後ケア
          1本

        記事

          理想の自分を描くワーク②役割を考える

          人は様々な役割を持って生きているあなたは自分の「役割」について考えたことがありますか? 私であれば 社会の一人の人間であり 妻であり、母であり、娘であり 会社のパート職員であり、理学療法士であり、ヨガインストラクターであり 起業家であり、 友人であり 日本人であり、 様々な役割を持っています。 あなたの役割をリストに挙げてみましょう。 役割には対象者がいる役割には必ずその対象者がいます。 対象者に対してどのように貢献したいか? その役割を十分に果たしていると感じられる

          理想の自分を描くワーク②役割を考える

          骨盤底筋はやっぱり大事

          くしゃみやジャンプでドキッとしてませんか?? 腹圧性尿失禁、尿漏れを女性は3人に1人程度の割合で経験しています。 これは骨盤底筋が弱くなり尿道の出口が緩んでしまうことで起こります。 マタニティーヨガ養成講座で久々に学び直した骨盤底筋。 欧米諸国では、「骨盤底筋は女性にとって大事な部分」という考えが社会的にも広く周知されています。 その中でもとりわけ意識が高いのがフランス。 骨盤底筋群をふくむ骨盤底全体のことをフランス語でペリネと言い、フランスではペリネケアのためのリ

          骨盤底筋はやっぱり大事

          メタ認知ダイエット【Step4】自分の価値観を描き出す、習慣のコツを知る 

          続かないから痩せられない・・・ 明日からダイエットするぞ!!と決意するものの3日後にはお菓子に手が伸びる・・ あぁ〜私って意志が弱い・・・と落ち込み いつの間にかもういいか・・・とダイエットを諦めてしまう。 なぜ続かないのか?? これは自分にぴったりの方法がわからないまま 習慣化のコツを取り入れないまま 「努力と根性」「意志力」だけでなんとかしようとしているからです。 個別のカウンセリングであなたにぴったりのダイエット習慣のコツをお伝えしますね! 習慣化の技術として

          メタ認知ダイエット【Step4】自分の価値観を描き出す、習慣のコツを知る 

          痩せられない人の思考

          この方法でほんとに痩せられるの?「これでほんとに痩せられるのかな?」と疑うことです。 これは脳科学的にも証明された痩せられない人の思考です。 主治医を信頼している人の方が病気が治る 薬だと信じて飲んだただの粉で元気になる 研究でも明らかにされていることです。 自分がやろうとしていること 「これで良かったのかな?」と迷うことは人生においてもよくあることですね。 でもたくさん勉強して悩んで考え抜いて決めたことなら そこには「正解」ってないんですよね。 自分がした選択を「信

          痩せられない人の思考

          メタ認知ダイエット【Step3】記録とふりかえり

          記録をすることダイエットアプリを使用して食事を記録していきます。 最近は写真を撮るだけでAIが記録してくれるものがあり便利になりました。 アプリを使用して毎日の食事記録、体重記録をつけていきます。 初めはまず食事制限はせず今の食生活をありのまま記録してみてください。 目標カロリーオーバーしてしまうと思います。 栄養素もグラフですぐにわかるので自分に足りない栄養素もわかります。 ふりかえりが大事 そこから自分の食事の取り方、内容、その時の感情をふりかえります。 ・どの食

          メタ認知ダイエット【Step3】記録とふりかえり

          理想の自分を描くワーク①Have・Do・Be

          動くことより前にすべきこと毎日忙しい、ルーチンワークの繰り返し、ただなんとなく毎日が過ぎていく・・ 行動を変えようと「目標」を立ててみるけど続かない・・ 頑張っているけど満たされない・・・ あなたは目的地も航路もわからないパイロットの飛行機に乗りたいですか? まず「理想の自分」を明確に描き出すこと、人生の目的地を明確にすることからはじめましょう。 人生のコンパスを明確に自分の中に持つことです。 今ある願望を可視化する今自分の中にある願望をリストアップしていきます。 具体

          理想の自分を描くワーク①Have・Do・Be

          メタ認知ダイエット【Step2】1日に必要なカロリー

          1日にどれだけのカロリーを摂取すればいいの?推定のエネルギー必要量は体重・身長・性別によって計算することができます。 詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。 厚生労働省の日本人の食事摂取基準について 身長体重などを入れて計算してくれるサイトがたくさんあるので 計算してみましょう。 日本医師会のホームページ推定必要エネルギー計算 結果は身体活動レベル(どれだけ生活の中で動いているか)によって変わってきます。 デスクワークではない私だとレベルⅡ「ふつう」に該当します。 座

          メタ認知ダイエット【Step2】1日に必要なカロリー

          長年「夫に愛されている気がしない」と悩んできた私が腑に落ちた本

          「愛を伝える5つの方法」私のメンターであるヨガの先生にお借りした本。 「愛を伝える5つの方法」The Five Love Languages 方法と訳されてますが、本当は「言語」ですね。 愛を伝える5つの言語がある!?なんだか面白そうですよね。 ゲーリー・チャップマンというアメリカのカウンセラーの方が書いた本です。 愛されている気がしない・・・私は長年、夫に「愛してるよ」「好きだよ」と言われても ハグやキスをされても 家事や子育てに対して「ありがとう」と言われても なんだか

          長年「夫に愛されている気がしない」と悩んできた私が腑に落ちた本

          メタ認知ダイエット【Step1】自分を知ること

          自分を意識的に見てみる「自分のことなんだからわかってるよ!」と思うかもしれませんが、私たちが意識的に選択・判断していることは全体の3〜10%でそれ以外90%以上が無意識で私たちは生活をしています。 私たちが食べたものは意識しなくても、消化され吸収され、そしてまたお腹が空いて食べたくなる。全部無意識、自動的に起こっていることですよね。 ダイエットをしていくにあたり、これまでの食事の習慣だけでなく、その時の感覚、思考のくせ、思い込みなどにも気づいて変えていくことで、我慢するだ

          メタ認知ダイエット【Step1】自分を知ること

          ダイエットを始める前にやるべきこと

          ダイエットを始める前に〇〇しないから失敗する 痩せるぞー!と意気込んで おやつを食べない! 昼ごはんはサラダのみ! なんて決めても お菓子を貰えば今日だけ、、と食べてしまい ランチに誘われればガッツリ食べて 明日から明日から〜といつのまにか いつも通りの生活に元通り。 そうならないためにはどうしたらよいか? 目的と目標 習慣化にもいろいろなメソッドがありますが 私が大切にしているのは 目的を決める  目標を決める まずなんのためにダイエットするのか、その目的

          ダイエットを始める前にやるべきこと

          私が10kg痩せられたダイエットの裏話

          ストレスで暴飲暴食の日々 引越し、転校、いじめ、 今思えばストレスで子供時代からずっとちょっと太っていた私。 痩せたり太ったりしながら 常にややぽっちゃり体型 就職を機にストレスが積り積り 激太りしてしまいました‥‥ 『痩せたい』 『ダイエットしたい』 そう思ってはいるけど痩せられない なりたい自分になれない自分 未達成感と常にある焦り 見た目のコンプレックス・劣等感 それがまたストレスになり ついついまたまたお菓子を食べてしまう そんな繰り返しでした。

          私が10kg痩せられたダイエットの裏話