マガジンのカバー画像

学童保育あそびのば

88
運営しているクリエイター

#学童

京都大学建築学部のまなびのさきの講師と「小学校をつくろう!」

京都大学建築学部のまなびのさきの講師と「小学校をつくろう!」

6月8日、あそびのばで「小学校をつくろう!」というワークショップを開催しました。
個別指導塾まなびのさきの講師でもある京都大学 建築学部3年生の大坪橘平(きっぺい)先生は大学で、「新たな小学校」を提案する課題に取り組んでいます。それを実際に小学校に通っている子どもたち視点のアイデアをもらって、模型や図面を実際に作っていくというものです。

この模型は、北白川にある小学校の形をベースにしていて、建築

もっとみる
いよいよ新学年!春休みを楽しむあそびのばの体験型学習企画!ASOBINOBA STUDY+

いよいよ新学年!春休みを楽しむあそびのばの体験型学習企画!ASOBINOBA STUDY+

春休み中は毎日11:30~12:30の1時間で開催しているASOBINOBA STUDY+。映像を見ながら学ぶ時間や理科実験に取り組んだり、楽しんだり、挑戦する時間を過ごしています。参加は強制せず、それぞれが興味あるときに自由に参加するような形で実施中です。

この春休み期間の5日間で様々な企画をしたので、写真とともに是非ご覧ください(^^)

3/31(金)ポップコーンを作ろう!春休み初日の理科

もっとみる
2022年6月 わくわくチャレンジday

2022年6月 わくわくチャレンジday

6月のわくわくチャレンジdayは、
『動物漢字クイズ』
『食べ物漢字クイズ』
『夏祭り』
の3本立てです!!✨

◎動物漢字クイズ

まずはチーム発表!
チーム分けも企画者の子たちで考えています😊

今回も、自分たちでパワーポイントを使って発表のスライドを作っていました!

まずは初級編。
1年生も見たことある漢字かな??^^

だんだんレベルがあがって、、、
さて、最終問題!これはなんと読むで

もっとみる
2022年5月わくわくチャレンジday

2022年5月わくわくチャレンジday

本日のわくわくチャレンジdayは、
『漢字・虫クイズ!』
『同じところさがし!!』
『歌をうたおう!』
『クイズ探検!!』
の4本立てです😊!!!

◎漢字・虫クイズ!

3年生と4年生による企画です!

この日までにパワーポイントを使って、クイズを作りました!

さて問題です!!

チームに分かれて、答えを考えます…!
6年生の子はパワーポイントを見た瞬間「わかった!」と言っていました…!はや

もっとみる
あそびのば新一年生を迎える作戦会議!

あそびのば新一年生を迎える作戦会議!

こんにちは!西院学童保育あそびのばの島村です!

今年1年、いろいろなことがありましたね!本当に楽しかったです😊 1人1人のたくましくなった姿が本当にかっこいいです!2021年度ありがとうございました^^

そして、、、2022年度がはじまります。

あそびのばでは4/1(4)から新1年生が来てくれます^^みんなとてもとても楽しみにしています!

そこで、

「新1年生が来てくれた時、どんな気持

もっとみる
あそびのばの冬休み体験型学習!ASOBINOBA STUDY+へ!

あそびのばの冬休み体験型学習!ASOBINOBA STUDY+へ!

こんにちは!学童保育あそびのばのだいずです!
冬休み期間の12/27(月)・12/28(火)・1/5(水)・1/6(木)・1/7(金)の5日間で「ASOBINOBA STUDY+」を開催します。

ASOBINOBA STUDY+では「遊ぶように学び、学ぶように遊ぶ」1時間の体験型学習を実施します。遊びの中に学びの要素を取り入れて、新しいことを知ったり普段考えないことを考えるような時間にしたいと思

もっとみる
学童保育あそびのばで防災ワークショップ

学童保育あそびのばで防災ワークショップ

2021年9月23日(祝日)、NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)の[災害と教育事業部『わたげプロジェクト』]さんが、あそびのばに来てくれました!
防災についてわかりやすく楽しいゲームを通して学べるプログラムを、あそびのばの為にオリジナルで作って来てくださいました!

今回来てくださったメンバーさんは、
京都大学教育学部
京都大学大学院人間・環境学
同志社女子大学現代社会学部
大阪教育大学教育学

もっとみる
小学生と17のワークを夏休みに

小学生と17のワークを夏休みに

こんにちは!合同会社なんかしたいのだいずです。
なんかしたいが運営する学童保育「あそびのば」では「ASOBINOBA ASOBI」というオリジナルワークを、夏休み期間の17日間毎日実施していました。時間は60~90分、参加者は15~25人の小学1~3年生を中心とした6年生までです。

このnoteでは夏休みの17日間、毎日どんなことをしていたのかをお届けします。

ASOBINOBA ASOBIと

もっとみる