なみさん

はじめまして、なみさんです。 現在、メーカーで研究職(化学)として勤務しています。 …

なみさん

はじめまして、なみさんです。 現在、メーカーで研究職(化学)として勤務しています。 研究以外には生産技術、品質管理、生産管理などの仕事をやってきました。 復習もかねて自分の経験や知識をまとめていこうと思っています。

記事一覧

固定された記事

化学の歴史を簡単にまとめてみた(^^♪(工事中)

こんにちは。namihiroです。 これまで何の脈略もなく記事を書いてきました・・・(*´ω`*) 書きながら、どこかに”まとめ”や”目次”のような役割の記事があったほうがい…

なみさん
4年前
6

【統計解析】検定・推定・予測についてまとめてみる

どうも、namihiroです。 久しぶりの投稿で少し緊張してますwww 本日から少し統計について記事を書いてみたいと思います。 本日のテーマは検定・推定・予測です。 皆様、統…

なみさん
3年前

「近代科学の父」アントワーヌ・ラボアジエについて簡単にまとめてみた(^^♪

どうも。namihiroです。 本日は質量保存の法則、燃焼反応と酸素の関係性、33の元素をまとめた本を紹介した天才、アントワーヌ・ラボアジエについてまとめていきたいと思…

なみさん
4年前
11

最後の錬金術師。最初の化学者。ロバート・ボイルについてまとめてみた(^^♪

どうも。namihiroです。 本日は錬金術の思想の元となっていた四原質説を否定し、ボイルの法則を発見した天才、ロバート・ボイルについてまとめていきたいと思います。 こ…

なみさん
4年前
10

錬金術について簡単にまとめてみた(^^♪ その2

どうも。namihiroです。 本日は錬金術の歴史についてちょっと踏み込んで書きたいと思います。 前回は世界史と錬金術をからめて投稿しました。 古代ギリシャの”物質哲学…

なみさん
4年前
2

古代ギリシャの物質哲学について簡単にまとめてみた(^^♪

どうも。namihiroです。 本日は古代ギリシャで研究され、後に冶金技術と融合することで錬金術の誕生につながった物質哲学について記事を書いていきたいと思います。 これ…

なみさん
4年前
9

錬金術について簡単にまとめてみた(^^♪

こんばんは。namihiroです。 これまで燃焼反応、冶金技術と人類が金属を手に入れるまでの流れをまとめてきました。 金属を手にした人類が次に目指したのは、簡単に手に入…

なみさん
4年前
2

冶金技術について簡単にまとめてみた

こんにちは。namihiroです。 本日は鉱石や不純物の多い金属から純度の高い金属を取り出す冶金という技術について記事を書いていこうと思います。 前回は人類が最初に発見…

なみさん
4年前
3

燃焼反応について簡単にまとめてみた(^^♪

こんにちは。namihiroです。 本日は人類が最初に発見したであろう化学反応、物が燃える現象について記事を書いていきたいと思います。 人の生活には炎はなくてはならない…

なみさん
4年前
3

分子量について簡単にまとめてみた(^^♪

こんにちは。namihiroです。 本日は”分子量”についてまとめていこうと思います。 前回の投稿で”mol"についてまとめました。 その中で"mol=重さ÷分子量”だよってさら…

なみさん
4年前
4

モル(mol)について簡単にまとめてみた(^^♪

こんばんは。namihiroです。 本日は化学の中でよく出てくる”モル(mol)”について書きたいと思います。 なんか高校の化学で習った記憶ありますよね? 今回の記事は知り…

なみさん
4年前
2

化学ってなに?

こんばんは。namihiroです。 本日は主に2つのテーマで記事を書いていきたいと思います。 ①化学ってなに? ②何で勉強する必要があるの? この2つの質問は大学2年生の…

なみさん
4年前
4

自己紹介

はじめまして。namihiroです。 本日は簡単な「自己紹介」と「noteに記事を書こうと思った理由」を書きたいと思います。 自己紹介出身は宮崎県で、高校卒業まで住んでいま…

なみさん
4年前
12
化学の歴史を簡単にまとめてみた(^^♪(工事中)

化学の歴史を簡単にまとめてみた(^^♪(工事中)

こんにちは。namihiroです。
これまで何の脈略もなく記事を書いてきました・・・(*´ω`*)
書きながら、どこかに”まとめ”や”目次”のような役割の記事があったほうがいいなと思いました。
で、色々と悩んだ結果、化学年表みたいなのを作って、そこにリンク貼ってみようかなと思っています。
まだ未完成ですが、完成を待ってたらいつまでたっても公開できなさそうなので、とりあえず公開して日々修正していこう

もっとみる
【統計解析】検定・推定・予測についてまとめてみる

【統計解析】検定・推定・予測についてまとめてみる

どうも、namihiroです。
久しぶりの投稿で少し緊張してますwww
本日から少し統計について記事を書いてみたいと思います。

本日のテーマは検定・推定・予測です。
皆様、統計解析ときくと難しそうとかってイメージありませんか??
でも、統計の専門家になりたい方以外は実務で使用できる知識やスキルがあれば問題ないのではないでしょうか。
ここでは実用に必要最低限な知識として、まずは統計解析の基礎である

もっとみる
「近代科学の父」アントワーヌ・ラボアジエについて簡単にまとめてみた(^^♪

「近代科学の父」アントワーヌ・ラボアジエについて簡単にまとめてみた(^^♪

どうも。namihiroです。

本日は質量保存の法則、燃焼反応と酸素の関係性、33の元素をまとめた本を紹介した天才、アントワーヌ・ラボアジエについてまとめていきたいと思います。
前回の記事で四原質説を疑い、実験科学を流行らせたことで錬金術を近代化学へ進化させるきっかけを作ったロバート・ボイルを紹介しました。
そのボイルが提唱した元素の粒子説を証明したのが今回紹介するアントワーヌ・ラボアジエなんで

もっとみる
最後の錬金術師。最初の化学者。ロバート・ボイルについてまとめてみた(^^♪

最後の錬金術師。最初の化学者。ロバート・ボイルについてまとめてみた(^^♪

どうも。namihiroです。

本日は錬金術の思想の元となっていた四原質説を否定し、ボイルの法則を発見した天才、ロバート・ボイルについてまとめていきたいと思います。

これまでの記事で、火の発見→冶金技術の発明→物質哲学の発明→錬金術の発明という流れを説明してきました。
錬金術は技術的にはメソポタミア地方の冶金技術を、思想的には古代ギリシャの物質哲学を元にしています。
古代ギリシャの物質哲学には

もっとみる
錬金術について簡単にまとめてみた(^^♪ その2

錬金術について簡単にまとめてみた(^^♪ その2

どうも。namihiroです。

本日は錬金術の歴史についてちょっと踏み込んで書きたいと思います。

前回は世界史と錬金術をからめて投稿しました。
古代ギリシャの”物質哲学”とメソポタミアの”冶金技術”がヘレニズム文化の誕生とともに融合し、錬金術が生まれたというお話をさせていただきました。
本日は少し踏み込んで、錬金術の誕生後から近代化学の入り口までをまとめていきたいと思います。

本日の記事は歴

もっとみる
古代ギリシャの物質哲学について簡単にまとめてみた(^^♪

古代ギリシャの物質哲学について簡単にまとめてみた(^^♪

どうも。namihiroです。

本日は古代ギリシャで研究され、後に冶金技術と融合することで錬金術の誕生につながった物質哲学について記事を書いていきたいと思います。

これまで、燃焼反応の発見、メソポタミア地方で生まれた冶金技術、錬金術の歴史について簡単にまとめてきました。
錬金術の歴史の記事で、ヘレニズム文化の誕生によって東の冶金技術(メソポタミア地方)と西の物質哲学(古代ギリシャ)が混ざり錬金

もっとみる
錬金術について簡単にまとめてみた(^^♪

錬金術について簡単にまとめてみた(^^♪

こんばんは。namihiroです。

これまで燃焼反応、冶金技術と人類が金属を手に入れるまでの流れをまとめてきました。
金属を手にした人類が次に目指したのは、簡単に手に入る金属から珍しい金属を作るという錬金術という学問です。
錬金術って響きだけでかっこいいでしょ!!
ただですね、錬金術って大学でも習わないし、正直よく分からんし、メチャクチャ範囲が広い(;´∀`)
ですので、調べながら数回に分けて記

もっとみる
冶金技術について簡単にまとめてみた

冶金技術について簡単にまとめてみた

こんにちは。namihiroです。

本日は鉱石や不純物の多い金属から純度の高い金属を取り出す冶金という技術について記事を書いていこうと思います。

前回は人類が最初に発見したであろう化学反応、物が燃える燃焼反応について投稿しました。
冶金には高温が必要なケースが多いので、燃焼反応の発見が冶金技術の発展につながったと言えると思います。
また、冶金技術により得られた金属を混ぜ合わせて合金とすることで

もっとみる
燃焼反応について簡単にまとめてみた(^^♪

燃焼反応について簡単にまとめてみた(^^♪

こんにちは。namihiroです。

本日は人類が最初に発見したであろう化学反応、物が燃える現象について記事を書いていきたいと思います。

人の生活には炎はなくてはならないものだと思います。現在でも身近なところであれば料理やキャンプ、花火なんかでも使われていますし、技術的には自動車や発破など様々な分野で使われています。
ものが燃えるという現象を発見してなかったら人類のここまでの発展はなかったのでは

もっとみる
分子量について簡単にまとめてみた(^^♪

分子量について簡単にまとめてみた(^^♪

こんにちは。namihiroです。

本日は”分子量”についてまとめていこうと思います。

前回の投稿で”mol"についてまとめました。
その中で"mol=重さ÷分子量”だよってさらっと書いちゃいました。
”重さ”については体重計でも測れるしイメージ湧きやすいと思いますが、”分子量”に関しては中学や高校で習ったけど、何だったっけ?って方も多いと思いましたので、本日の投稿に至った次第です。

例によ

もっとみる
モル(mol)について簡単にまとめてみた(^^♪

モル(mol)について簡単にまとめてみた(^^♪

こんばんは。namihiroです。

本日は化学の中でよく出てくる”モル(mol)”について書きたいと思います。
なんか高校の化学で習った記憶ありますよね?
今回の記事は知り合いの製造現場で働いている方から教えてと要望があったので投稿します。

モル(mol)って何の役に立つの?私はプロセス研究という仕事をやっています。
この仕事は研究者が開発した新しい材料を製造現場で作るためにはどうしたらいいの

もっとみる
化学ってなに?

化学ってなに?

こんばんは。namihiroです。

本日は主に2つのテーマで記事を書いていきたいと思います。

①化学ってなに?

②何で勉強する必要があるの?

この2つの質問は大学2年生の時に野球を教えていた小学生からされた質問です。ぶっちゃけ、ちゃんと回答できませんでした。てか、今でも難しい・・・orz

ちなみに、僕は高校時代に化学が得意だったからという理由だけで化学系の学部を選択しました。
その後、大

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。namihiroです。

本日は簡単な「自己紹介」と「noteに記事を書こうと思った理由」を書きたいと思います。

自己紹介出身は宮崎県で、高校卒業まで住んでいました。高校卒業後は大学、大学院と進学し化学を学びました。その後、メーカーに採用していただき研究開発、生産技術、品質管理、生産管理などの業務を行ってきました。現在は高分子材料のプロセス研究を行っています。

趣味はスポーツ、乗

もっとみる