マガジンのカバー画像

moon人気記事

28
よく読んでいただけている記事をまとめました。(いいね60以上の記事、PVが多い記事等)ご覧いただきありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

わたしの2024年を予測します。

わたしの2024年を予測します。

激動だった、2023年。
2024年はきっと、もっとー。

おそらくまたドタバタ劇を繰り広げるであろう私の1年を予測しちゃいます。

あくまで、目標じゃなくて「予言!」
どこまであたるかな?
早速いきます!占い師風に書くよ!笑

1月⛄️おうち改造。

きっとこの1月はインテリアにこだわりまくるはず。

急に模様替えがしたくなって、あれこれ行動すると予想!

でもあれこれやりたい気持ちと上手くいか

もっとみる
私をいたわる「ご自愛定食」つくってみた。

私をいたわる「ご自愛定食」つくってみた。

面倒くさいことは大嫌い。
いつだってラクしたい。
でも、健康でいたい。
綺麗になりたい。

そんな我儘な私。
実は、数年前まで超がつくほどの健康・美容オタクだった。

健康にいいと言われるサプリやお茶などを大量に買いこみ、エステやサロンなどに通い...お金を溶かしてきた。(当時好きだったワードは、「オーガニック」「マクロビオティック」「地中海レシピ」「ハーブ」「アロマ」「副腎疲労に効く」「冷え性改

もっとみる
電子書籍でさえ、積んでしまう私。

電子書籍でさえ、積んでしまう私。

ツンドクとはいうけれど。
実際に積み上げてるのは本それ自体なのだから「積本」ではないのか。

いや、本好きにとっては、本を手に入れた時点ですでに、「読書」の何十%かの目的は満たされているのかもしれない。

買うだけで満足!手に入れたら幸せ!みたいなね。
あると思います。

どうも。Kindle Unlimited大好き人間moonです。課金し続けて早数年。
月々980円で、あれもこれも本が読み放題

もっとみる
たかが文章。されど文章。その言葉で、人はいとも簡単に壊れてしまうから。

たかが文章。されど文章。その言葉で、人はいとも簡単に壊れてしまうから。

今の社会に必要なのは、ネットリテラシーではなく、文章リテラシーだと思う。つよく、つよく思う。

令和になってから、誹謗中傷等が原因の悲しいニュースがとどまることなく続いている。

それらの原因の一つは、「文章」にあるのではないかと私は思うのである。

私自身、メールやLINE、SNSなどの「文字だけのコミュニケーション」では、その文字の羅列から、多くを読み取り過ぎてしまう傾向がある。
そしてきっと

もっとみる
どうしたって、コメダ珈琲に取り憑かれてしまう私が、その理由を考えてみた。

どうしたって、コメダ珈琲に取り憑かれてしまう私が、その理由を考えてみた。

癒しが欲しい時、並んでまでも行きたいお店がある。

そう。コメダ珈琲。

スターバックスもドトールもタリーズも、もちろん大好きだけど、コメダ珈琲は別格で。

あそこでしか味わえないものってあるんだよね...

ということで久しぶりに行って、「わたしが取り憑かれる理由」について考えてみた。

名古屋流のおもてなしが、すきなのである。まず、わたしは、コメダ珈琲どうこうではなく、名古屋の文化が好きなのだ

もっとみる
今書いた文章に、未来のあなたは救われる。

今書いた文章に、未来のあなたは救われる。

わたしの文章で、あなたの夢を叶えたい。

これは、私がライターになった頃から、ずっとやり遂げたいと思っていることで、
人生をかけて成し遂げたいことのひとつ。

その手段として...

10年以内に、
ベストセラー作家になる!
ことを、本気で夢見ています。

今は全てそのための経験だと思い、毎日を過ごしています。

今回のnoteは、そんな私が夢を叶えるために少しずつ取り組んでいることについて書いて

もっとみる