マガジンのカバー画像

勉強用

74
ガチで個人的な勉強用です!
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【全文公開】SHE BEFORE AFTER AWARD2022 エントリーNo.5 小澤あゆみ

【全文公開】SHE BEFORE AFTER AWARD2022 エントリーNo.5 小澤あゆみ

2022年4月16日に行った人生のプレゼンテーション。

SHE BEFORE AFTER AWARD 2022 Final Stageラストに登壇した私の原稿をここに置いておきます。
次の、誰かの一歩に繋がりますように。

ここに来るまで、本当に、長かった。

初めて参加したSHEアワードでは、会場の片隅から登壇者を眺めて
「結局、会社員で副業禁止の私には関係ないことだ」って、そう思っていました

もっとみる
理想から逆算して挑戦してみる。取材ライター歴10年・渡辺まりこさんにインタビュー

理想から逆算して挑戦してみる。取材ライター歴10年・渡辺まりこさんにインタビュー

オリジナル企画「取材ライターになりたいので、取材させてください!」
第一弾のインタビューを快諾してくださったのは、取材ライター歴10年、通算500以上のインタビュー実績を積んできた渡辺まりこさん。

未経験から始めた取材ライター業を皮切りに、発酵料理教室やブログ、講座作りなど、さまざまな行動や挑戦を続けています。
「まずやってみないとわからない」そう語るまりこさんが、寄り道したからこそ得られたこと

もっとみる
SEO記事メインだった私が取材スキルを上げようと思った4つの理由

SEO記事メインだった私が取材スキルを上げようと思った4つの理由

先日、noteにて、取材ライター・渡辺まりこさんのインタビュー記事を公開しました!

実はこれ、私のはじめての取材記事!
そして、誰かからお仕事としていただいたものではなく、取材スキルアップと実績づくりを目的として、自主制作という形で行いました。

今回は、そもそもなぜ取材スキルを上げようと思ったのか、という根本的なところを言語化してみます。自分の思考の記録を残す目的ではありますが、駆け出しライタ

もっとみる
notionで21日間習慣トラッカーを作って「書く」を習慣化する

notionで21日間習慣トラッカーを作って「書く」を習慣化する

たまたまタイミングよく21日間ゆるく続けて習慣化やチャレンジをしようという企画を始めたのでnotionで習慣トラッカーを作成してみた。

作成したのはこんなページ。

シンプルにカレンダーにチェックを入れて記録していくタイプのもの。
本当はプログレスバーもつけたかったけど、どうやってもうまく数値が引き出せないので断念。

とても簡単に短時間でできるので、初めてnotionをさわってみる時の題材とし

もっとみる