brown

ご訪問ありがとうございます。中村ブラウンです!!  著書「なぜダイレクトメールでBMW…

brown

ご訪問ありがとうございます。中村ブラウンです!!  著書「なぜダイレクトメールでBMWが売れるのか?(仮)」が8月発刊予定です。それに先駆け一部を無料で公開します。集客にお悩みのすべての事業者さんへ向けた本で、街の商店さんもかなり参考にしていただけると思います。ご支援をお願します

記事一覧

第4章 その① アクションプラン 「顧客を思い通りに動かすシナリオを作れ!」

DMからWebへの誘導だけではない。クロスメディアがさらに進化! この章では「DMからインターネットにつなげる」戦略をもう少し深く考えてみたいと思います。 まずご紹介す…

brown
4年前
4

第3章 メッセージ 「顧客は商品を欲しいのではなく、それを使っている自分の物語がほしい」

今からお話しするのはDMに限ったことではなく、カタログやリーフレット、WEBでのコピーにも共通することなので覚えておいてください。コピーライターに成りたての人がよく…

brown
4年前
7

第3章 メッセージ その1 「物語こそが、最高のマーケティングツール」

クロージングへとつなげる展開方法とは? 顧客はどういう心理で、ものを買うのだろうか?  人がメッセージを伝えるうえで、いちばん効果的な方法とは何でしょうか? その…

brown
4年前
5

第2章 アテンション その4 「DM+インターネット戦略」

紙DMだけでは終わらせない戦略とは?  最近、DM大賞で高い評価を受けているDMの特徴のひとつに、「紙DM+インターネット」といったメディアミックスを効果的に仕立てている…

brown
4年前
11

アテンション その3 「雑誌DMで気をつけるべき5つの法則」

 雑誌DMはぜひお勧めしたい戦略なので、注意しておきたいことを5つの法則として整理しておきたいと思います。  法則①は「ターゲットの趣味趣向と一致させる」というこ…

brown
4年前
7

アテンション その2

自動車好きは専門誌をよく読む。では、雑誌をDMで送ってはどうか? 一般社団法人日本ダイレクトメール協会の調べでは、DMの発送方法が、従来の広告郵便(後ほどご説明してい…

brown
4年前
5

第2章 アテンション その1 「一瞬で興味を持ってもらう」

もしクルマのキーがDMで送られてきたら?! 今回の章は「アテンション」、つまり、注意を引くということをお話ししたいと思います。  新聞・雑誌広告ではビジュアルとキャ…

brown
4年前
6

第1章 ターゲット その3

DMのぺら一枚を変えることで、集客はどう変わるだろうか? さて、見込み客についていろいろ考えてきましたが、顧客リストを見たり、ターゲット像を推察したりしても、実際…

brown
5年前
6

第1章 ターゲット その2

リーマンショック後、燃費最優先の顧客に、BMWはどんなDMを打ったか?  2008年9月15日の「リーマンショック」を覚えているでしょうか?  アメリカの証券会社「リーマン・…

brown
5年前
10

第1章 ターゲット 「誰に向けてダイレクトメールを出してるの?」

「そんな小さな文字じゃ、お年寄りは読めないよ!」    この章では、DMを送るうえで、いちばん重要となるターゲットについて考えていきたいと思います。なぜ、重要なのか…

brown
5年前
3

序章                ダイレクトメールの開封率はなんと7割 !

〇ところで、ダイレクトEメールって開いてますか? さて、質問です。あなたは受け取ったダイレクトEメール(以下、Eメールで表記)を数えたことはあるでしょうか? 「そんな…

brown
5年前
10

はじめに ――           ダイレクトメールは         最強のマーケティングツールである。

「いまさら、ダイレクトメールなの?」と思った方は多いのではないでしょうか? でも、考えてみてください。この時代、情報の中心にあるのはインターネットです。毎朝の日…

brown
5年前
5

第4章 その① アクションプラン 「顧客を思い通りに動かすシナリオを作れ!」

DMからWebへの誘導だけではない。クロスメディアがさらに進化!

この章では「DMからインターネットにつなげる」戦略をもう少し深く考えてみたいと思います。
まずご紹介するのは、2019年のDM大賞で金賞グランプリを獲得した「ディノス・セシール」です。ものすごい進化をDMにもたらした、または今後のDMの方向を変えてしまうほどのインパクトを与えたものなのです。
賞を獲得したDMには2種類あり、DMの

もっとみる

第3章 メッセージ 「顧客は商品を欲しいのではなく、それを使っている自分の物語がほしい」

今からお話しするのはDMに限ったことではなく、カタログやリーフレット、WEBでのコピーにも共通することなので覚えておいてください。コピーライターに成りたての人がよく陥る失敗が、商品のことしか説明しないということです。「えっ、商品コピーなのだから、それでいいのでは?」という方もいると思いますが、それでは顧客に商品が伝わらないのです。
 ここからは例を挙げながら説明していきましょう。
商品は「74か国

もっとみる

第3章 メッセージ その1 「物語こそが、最高のマーケティングツール」

クロージングへとつなげる展開方法とは?

顧客はどういう心理で、ものを買うのだろうか?

 人がメッセージを伝えるうえで、いちばん効果的な方法とは何でしょうか? その方法とは、ずばり、物語にすることです。
 例えば、人類史上、いちばん多く読まれている物語は「聖書」です。私は残念ながらキリスト教徒でなく、どちらかというと宗教への興味が薄い国で育ったせいか、聖書について詳しくは知りません。しかし、キリ

もっとみる

第2章 アテンション その4 「DM+インターネット戦略」

紙DMだけでは終わらせない戦略とは?

 最近、DM大賞で高い評価を受けているDMの特徴のひとつに、「紙DM+インターネット」といったメディアミックスを効果的に仕立てていることが挙げられます。
 例えば、美容液のトライアルをDMで送った企業さんは、実際の商品サンプルを送っただけでなく、その後にステップメールという、12回にわたってメルマガ(Eメール)を送ったことで成果を上げました。メルマガでは、生

もっとみる

アテンション その3 「雑誌DMで気をつけるべき5つの法則」

 雑誌DMはぜひお勧めしたい戦略なので、注意しておきたいことを5つの法則として整理しておきたいと思います。

 法則①は「ターゲットの趣味趣向と一致させる」ということ。
先ほど、お話ししたように、自社の見込み客とはどういう趣味趣向を持った人なのかを深く考える良い機会にもなると思います。そういう人たちに対して、商品やサービスを売るというのではなく、「役に立つ情報を発信する」という気持ちで作っていけば

もっとみる

アテンション その2

自動車好きは専門誌をよく読む。では、雑誌をDMで送ってはどうか?

一般社団法人日本ダイレクトメール協会の調べでは、DMの発送方法が、従来の広告郵便(後ほどご説明しています)から、A4サイズが送れる「ゆうメール」にシフトしているようです。具体的には、2013年から2017年の推移を調べたところ、広告郵便が12%減に対して、ゆうメールは9%増になっていて、これは今後も続くと予想できます。「ゆうメール

もっとみる

第2章 アテンション その1 「一瞬で興味を持ってもらう」

もしクルマのキーがDMで送られてきたら?!

今回の章は「アテンション」、つまり、注意を引くということをお話ししたいと思います。
 新聞・雑誌広告ではビジュアルとキャッチフレーズによってアテンションを引きます。まさにキャッチフレーズというように、見る人の視線をキャッチして、最も言いたいボディコピー(長い文章)に誘導するわけです。

 DMの場合はどう考えたらいいでしょうか? もう、お分かりだと思

もっとみる

第1章 ターゲット その3

DMのぺら一枚を変えることで、集客はどう変わるだろうか?

さて、見込み客についていろいろ考えてきましたが、顧客リストを見たり、ターゲット像を推察したりしても、実際のところ、DMを打ってみないと結果はわからないというのが本音です。プロである私を含め、DMの制作を請け負っている広告代理店でも本音は同じだと思います。
 そこで、本書を読み終わって、実際にDMを打つようになったら、ぜひ、少しづつアプロー

もっとみる

第1章 ターゲット その2

リーマンショック後、燃費最優先の顧客に、BMWはどんなDMを打ったか?

 2008年9月15日の「リーマンショック」を覚えているでしょうか?
 アメリカの証券会社「リーマン・ブラザーズ」の経営破綻に端を発し、株価が大暴落した事件ですよね。世界同時不況が引き起り、私も海外のファンドに大きく投資した後だっただけに、一時はどうなるかと思いました。
その頃、在籍していた広告代理店でも、急にクライアントか

もっとみる

第1章 ターゲット 「誰に向けてダイレクトメールを出してるの?」

「そんな小さな文字じゃ、お年寄りは読めないよ!」
  
この章では、DMを送るうえで、いちばん重要となるターゲットについて考えていきたいと思います。なぜ、重要なのかというと、どんなに素晴らしい戦略を持ったDMでも、ターゲットを間違えただけで、その効果が得られないからです。極端な例でいえば、老眼鏡のDMを20代の若者に送っても、クロージングに結びつくとは思えません。お爺さんへのプレゼント需要はあるか

もっとみる

序章                ダイレクトメールの開封率はなんと7割 !

〇ところで、ダイレクトEメールって開いてますか?

さて、質問です。あなたは受け取ったダイレクトEメール(以下、Eメールで表記)を数えたことはあるでしょうか?
「そんな面倒なことはしないよ。だって、多すぎて、時間の無駄」
 そんな返答が返ってきそうですよね。実際、私自身、何通のEメールが来ているのか、数えたことはないですし、迷惑ホルダーの中なんか見たくもありません。
JDMA(一般社団法人 日本

もっとみる
はじめに ――           ダイレクトメールは         最強のマーケティングツールである。

はじめに ――           ダイレクトメールは         最強のマーケティングツールである。

「いまさら、ダイレクトメールなの?」と思った方は多いのではないでしょうか?
でも、考えてみてください。この時代、情報の中心にあるのはインターネットです。毎朝の日課といえば、大量のダイレクトEメールを見て、そのジャンクメールの多さに頭を悩ませ、中身も見ずにどんどん削除していきますよね。
もし、あなたがどんなに素晴らしいダイレクトEメールを書いたとしても、果たして読者は中身を見てくれるのでしょうか?

もっとみる