マガジンのカバー画像

気分の冴えない昼下がり

96
思いの外快進撃
運営しているクリエイター

#イラスト

おはようございます。


読書の秋。

最近面白そうな本を紹介して頂いたので、読めたらシェアしたいです|・`ω・)


暇があれば小説読みたいし、本屋さんには何時間でも居続けられます(*´д`*)ハァハァ

【デジタルイラスト】まるでミルクティー!?iPadで茶色の子猫描いてみた【iPad Prp|Procreate】

【デジタルイラスト】まるでミルクティー!?iPadで茶色の子猫描いてみた【iPad Prp|Procreate】

こんにちはぐるうです。今回は緑色の瞳が特徴的な、もこもこ子猫さんをiPadを使って描いてみました。

ミルクティー色の毛に加え、まったりした色使いで統一。動物の柔らかい印象を再現しました。

作画の風景は下のをクリック↓

動画リンク:https://youtu.be/UB7imhMZ5PM

【漫画】迷える子猫64「スマホ見るか見ないか。」【三毛猫キャラクターマンガ】

【漫画】迷える子猫64「スマホ見るか見ないか。」【三毛猫キャラクターマンガ】



どないしたらええんや!

何悩んでるの?

スマホ見るか見んかで悩んでんねん!

見たいなら好きなだけ見れば良いじゃない。

でも、携帯触ってるとあっちゅう間に時間が経ってまうやろ?せっかくのフリータイム。もっと色んなことして、有意義に使いたいやないか。

確かに。じゃあ、携帯見るのやめたら?

携帯見るの禁止とかお前は鬼か!逆に携帯見んで時間潰すとか、他に俺に何やって過ごせって言うねん?

もっとみる
日本の「自虐史観」からの脱却運動は「歴史修正主義」ではない理由

日本の「自虐史観」からの脱却運動は「歴史修正主義」ではない理由

七重のひとり言

もう台風の事をあれこれ考えるのは やめようと決心はしたのです
でもなおったテレビを観ていると 「誰かを 悪者にしようとする」
見当はずれな報道に どうしてもイライラしてしまうのです

 はっきり言えば 千葉県の対応も東電の対応も手抜かりばかりでした
「被害がひどい所 程 連絡できない」という 災害時の当然を忘れて
千葉県は「連絡がないから 大丈夫だろう」と動かない。
東電は 被害

もっとみる