中嶋竜之介(なかじまりゅうのすけ)_株式会社ソマリ代表

株式会社ソマリ代表。転職エージェントを運営してます。【経歴】早稲田教育→ミスミ→リクル…

中嶋竜之介(なかじまりゅうのすけ)_株式会社ソマリ代表

株式会社ソマリ代表。転職エージェントを運営してます。【経歴】早稲田教育→ミスミ→リクルートキャリア→リクルートCVC→Amazon Japan→ソマリ創業  12年に渡るサラリーマン経験で、to B to C、海外駐在、営業、事業開発など色々やってきました!

記事一覧

【面談前にググって辿り着いて頂いた方へ】当社ソマリの転職ご支援に関するスタンス+社員紹介

AMBIやビズリーチにて当社からスカウトを受け取って頂き検索頂いた方に対するメッセージとなります。 自己紹介や私、中嶋の経歴については既に記載されておりますので割愛…

#4【体験談】幼子2人抱えて脱サラ起業して7か月経過報告

リクルート時代のもエージェンとしてRA(法人営業)をやっていたので、まあ独立しても全然あれでしょ、さして変わらないくらいに思っていたのですが全然違うなと日々感じな…

#3【コラム】凡人の輝き方~サカナクションを例とした考察~

どうも。なかりゅです。ちなみにこの名乗りはAmazon時代のエーリアスという社内の呼び名的なもので、入社時に勝手に上司につけられたものです。全国のナカジマさんがそう言…

#2 自己紹介~オバちゃんを攻略せよ/怒涛の新聞アルバイト編~

どうも。なかりゅです。めちゃくちゃ端的に自己紹介をすると早大→ミスミ→リクルート→リクルートホールディングス(出向)→Amazon→独立 というほんの1-2行で終…

#1【体験談】Amazonを辞めて起業した話

中嶋竜之介と申します。3年半の間、Amazonに勤務してきましたが、退職をして起業しました。この記事では、Amazonになぜ入ったか、どういう働き方をしてきたのか、なぜ辞め…

【面談前にググって辿り着いて頂いた方へ】当社ソマリの転職ご支援に関するスタンス+社員紹介

【面談前にググって辿り着いて頂いた方へ】当社ソマリの転職ご支援に関するスタンス+社員紹介

AMBIやビズリーチにて当社からスカウトを受け取って頂き検索頂いた方に対するメッセージとなります。

自己紹介や私、中嶋の経歴については既に記載されておりますので割愛させて頂きまして掲題の通り当社の人材紹介に関するスタンス的なところを
記載させて頂きます。
参考までに中嶋の自己紹介noteはこちら。

■大前提として人材紹介業の構造と課題

あまり大っぴらに言うのは表現方法として良くないことは承知

もっとみる
#4【体験談】幼子2人抱えて脱サラ起業して7か月経過報告

#4【体験談】幼子2人抱えて脱サラ起業して7か月経過報告

リクルート時代のもエージェンとしてRA(法人営業)をやっていたので、まあ独立しても全然あれでしょ、さして変わらないくらいに思っていたのですが全然違うなと日々感じながら仕事をしております。

① 経営者としての事業判断
② 管理者の不在
③ 圧倒的成果主義

ざっくりこの観点です。①に関しては、視点の話かなと思っておりミスミ時代から「経営者目線を持て!」と口を酸っぱく言われ続けてきたので仕事に対して

もっとみる
#3【コラム】凡人の輝き方~サカナクションを例とした考察~

#3【コラム】凡人の輝き方~サカナクションを例とした考察~

どうも。なかりゅです。ちなみにこの名乗りはAmazon時代のエーリアスという社内の呼び名的なもので、入社時に勝手に上司につけられたものです。全国のナカジマさんがそう言われるように私も漏れなく「ナカジ」と呼ばれ続けてきましたが、ナカジ以外の呼び名を3年半強、Amazonにてなかりゅだったのアイデンティティが少しあるので使っています。アイデンティティ?

ぱかぱかぱっか、ぱかぱっか、・・・・

あーー

もっとみる
#2 自己紹介~オバちゃんを攻略せよ/怒涛の新聞アルバイト編~

#2 自己紹介~オバちゃんを攻略せよ/怒涛の新聞アルバイト編~

どうも。なかりゅです。めちゃくちゃ端的に自己紹介をすると早大→ミスミ→リクルート→リクルートホールディングス(出向)→Amazon→独立 というほんの1-2行で終わるのですが、「ふーん」ですよね。かといって、リクルートはどうたったとか皆さん聞き飽きてますよね。リクルートがいい会社!とかそこらへんはググって出てくると思うので、私にしか書けない(であろう)怒涛の学生アルバイト編を書き綴りたいと思います

もっとみる
#1【体験談】Amazonを辞めて起業した話

#1【体験談】Amazonを辞めて起業した話

中嶋竜之介と申します。3年半の間、Amazonに勤務してきましたが、退職をして起業しました。この記事では、Amazonになぜ入ったか、どういう働き方をしてきたのか、なぜ辞めてまで起業したのか、そこらへんの思いとつづりたいと思います。

こんな人におすすめ

・外資系の働き方を知りたい

・Amazonの仕事ってどんな感じ?

・サラリーマンを辞めた人の体験談

Amazonに入社するまでの経歴

もっとみる