マガジンのカバー画像

子ども達に伝えたい生きる知恵

50
学校では教えてくれないけど、生きていく上で大事なことなので、子ども達に話してあげたいと感じる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#教養

小樽貴賓館 (旧青山別邸)

小樽貴賓館 (旧青山別邸)

実は今日、小樽に行ってました。帰って会議の予定も入ってましたので、小樽市内に滞在したのは、1時間半程度。

観光の街小樽は、恐ろしいほど静かで、運河通りの露店が消えたのはもちろん、お土産屋さんもシャッターを下ろしているか閑古鳥。

そんななか目的は、小樽貴賓館 (旧青山別邸)に子ども達を連れて行きたかったのです。

なお、館内は撮影禁止ですので、ご興味のある方は、公式サイトより、雰囲気だけでも感じ

もっとみる
人生の後半戦を豊かにするために

人生の後半戦を豊かにするために

「豊かさ」とは何か。

40歳を過ぎてからというもの、なんとなく人生折り返しという気分になり、今までの人生がどうで、これからの人生がどう・・なんてことを考えることが増えた。

ありきたりな話だけど、20代までは、完全に「豊かさ」=「お金」だと思っていた。欲しいものが買える。やりたいことができる。それは、豊かなことだ、と。

30代になって仕事で色々失敗し、収入は総崩れになった時期がある。
ぎりぎり

もっとみる
総合人間力vsオンリーワン人材

総合人間力vsオンリーワン人材

先日、最後のセンター試験が終わり、次年度からは大学入試も新しいステージに突入する。

うちの子達はまだ小学生なので、少し先の話とはいえ、「そのうちね」じゃ済まされないという感覚になって、家庭内ではすでに、未来に向けたアクションを起こしている。

これからの教育の変化や、社会で活躍できる人間とは・・・何がどう変わっていくのかアンテナを張りながら考えてみると、人生には大きく分けて二つの攻略方法があるよ

もっとみる