マガジンのカバー画像

1%のかけら

51
読んだ本の1%のかけらの備忘録。   あらすじ 内容説明 響いたフレーズ メモ 知識 感想
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

📕31 仕事は良質なアウトプットが全て。

📕31 仕事は良質なアウトプットが全て。

自分の考えを最速でまとめて伝える技術

👤著者👤小宮一慶
経営コンサルタント。1957年大阪府生まれ。
著書に『ビジネスマンのための最新「数学力」養成講座』など。

読了日
9/8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📕内容📕

仕事において、良質なアウトプットを目指すには、自分の考えを最速でまとめ、伝える力を磨くことが重要。仕事も人生も今まで以上に実り多いものにする。

もっとみる
📕30 人生はほんの一瞬で大きく変わる。

📕30 人生はほんの一瞬で大きく変わる。

桜のような僕の恋人

著者
宇山佳佑

1983年生まれ。神奈川県出身。脚本家。ドラマ『スイッチガール!!』『信長協奏曲』などの脚本を執筆する。著書に『ガールズ・ステップ』がある。

読了日
9/5

👤登場人物👤朝倉晴人:レンタルビデオ屋でアルバイト。カメラマンになる夢を見ていたが、挫折。しかし、美咲と出会って再びカメラマンになる夢を目指す。

有明美咲:美容師。幼い頃からの美容師になるとい

もっとみる
📕29 人生をより色どり豊かなものにするために。

📕29 人生をより色どり豊かなものにするために。

しなくていいがまん
著者
小林麻耶

1979年新潟県生まれ。青山学院大学を卒業後、2003年にTBSに入社。2009年よりフリーアナウンサーとなり、テレビ・ラジオで多くの番組に出演。

読了日
8/27

📕内容📕「しなくていいがまん」と「したほうがいいがまん」がある。特に「しなくていいがまん」は多くの人がしているのではないだろうか。この「しなくていいがまん」を止めるメソッドを小林麻耶さんの

もっとみる
📕28 アナログな恋愛

📕28 アナログな恋愛

アナログ👤著者👤ビートたけし
1947年東京・足立区生まれ。お笑いだけでなく、映画や出版の世界などで活躍を続けている。映画監督・北野武としても世界的な名声を博す。

読了日
8/25

📕内容📕水島の会社がデザインした喫茶店で友達を待っていると、ある女性と出会う。水島は、たった一度しか会っていないにも関わらず、彼女のことを何も知らないのに、好きになる。

👤登場人物👤水島悟:清水デザイ

もっとみる