見出し画像

雇われからの解放

もっと、人が優しさで溢れたらいいのにと思う。

もっと、人に対して愛を持って接したらいいのにと思う。






話は少しだけ変わりますが、

以前、正社員だった私が勤めていた会社は、中小企業の家族経営の会社だった。

経験している方ならわかるかもしれないが、それは入社してみて地獄の門でした。

結局私は、会社の理不尽さズルさが許せなかったので、正社員からパートに変更した。

パートに変更しても、責任ある業務内容だし、責任感の強い私はそれを、ちゃんと誠実にこなしていった。

業務内容によっては、朝の始発で出発して、お客様対応の日もある。

そんなことも家族経営だから、上層部は一回もやったことが無いし、上層部は週休3日制度。給料は桁違いの高額を自分達に支払う。役員報酬として支払う分が高額にあるなら、動物愛護団体へ寄付しろよって、毎月思ってる。



そんな私が、ある日会社組織に嫌気がさし、“自分には何ができるのだろうか…”と考え、即座にそれを知りたいがために、ボランティアサイトに登録した。

そこから一番ピン!ときた、動物愛護団体のボランティアを始めて、『そうだ!これからは、私の魂が喜ぶことをしていこう!』とさらに固く決意!

会社員として雇われる働き方を辞めることにしたんだ。

まぁ、個人事業主として開業した矢先に、今の会社が『副業禁止』という、昭和すぎて古臭い提示をしてきたから、一時休業していたのだけど。



そのための準備として、最近出会ったボランティアさんがみんな良い方すぎて、知恵や力を貸してくれるので、個人事業主としても再開できそうだ。

『すべては、保護犬猫達のため』

『動物愛護団体に関連している命たちを繋いでいくため』

『動物達に美味しいご飯を食べてもらって、人間は怖くないよって愛を持って伝えたい』

ここから先は

1,231字

¥ 100

この記事が参加している募集

お金について考える

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?