マガジンのカバー画像

図書室

103
子どもたちが読んだ本、子どもたちに読み聞かせした本を紹介します。 多くはAmazonかTSUTAYAで購入したもの(たまにBOOKOFF)、もしくは公立の図書館で借りたものです。… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【子育て】科学の本【図書室】

【子育て】科学の本【図書室】

『そうたいせいりろんfor babies』がなかなか良かったので、シリーズ本を2冊追加しました。

『ニュートンりきがくfor babies』と『ロケットかがくfor babies』。

落ちると飛ばす、子どもの発想では真逆な二つかもしれませんが、成長する中でいつか繋がったらなと思い注文しました。

Amazonから何か届くと「開けていい?」と条件反射で尋ねるわが子たち。

難しい方の本(『図解

もっとみる
【読書の秋】ほとんどわからないけれど、それもまたよし【図書室】

【読書の秋】ほとんどわからないけれど、それもまたよし【図書室】

ついついおもしろそうだと思うと、私も配偶者も本を買ってしまいます。

私も配偶者も、いわゆる大学では文系の学部を卒業しました(文系とか理系とか分け方、言葉自体が死語になりつつある気がするのですが)。

難しい式を解いたり実験をしたりすることはなく、研究室や図書館で本を読み(その反動で、ラーメンやカツオを食べるためだけにふらっと遠くへ車を走らせる)、それをもとにレポートや論文を書く学生生活を送りまし

もっとみる
【子育て】『きのこのおうち』【図書室】

【子育て】『きのこのおうち』【図書室】

きのこの中で蟻をはじめとした虫たちが楽しく暮らしています。

お話を聞きながら、扉やカーテン、引き出しをめくるのが末っ子には楽しいようです。

読み聞かせをしながら、こちらは子どもの表情が楽しめます。

子どもはどこに何が隠れているか覚えていても、仕掛け絵本は何度でも楽しめるようです。

最後に大きなきのこが飛び出ますが、残念ながら気に入りすぎて付け根が破れかかっています。

【子育て】一緒に数えてみよう【図書室】

【子育て】一緒に数えてみよう【図書室】

末っ子が頑なに「二(に)」と数えません。

少し前までは「い~ち、さ~ん、ご~ぉ」で「四(よん、し)」も飛ばしていたので、「い~ち、さ~ん、し~ぃ、ご~ぉ」になった分成長はしていますが。

上の2人を見ていても、3歳前後でわが家の子たちは数の概念を獲得しているようですが、お風呂のときの数を数える遊びはしばらく続きそうです。

「い~ち、さ~ん」はいつまで続くのでしょうか。

それに対し、次男は順調

もっとみる