見出し画像

【子育て】科学の本【図書室】

『そうたいせいりろんfor babies』がなかなか良かったので、シリーズ本を2冊追加しました。

『ニュートンりきがくfor babies』『ロケットかがくfor babies』

落ちると飛ばす、子どもの発想では真逆な二つかもしれませんが、成長する中でいつか繋がったらなと思い注文しました。


Amazonから何か届くと「開けていい?」と条件反射で尋ねるわが子たち。

難しい方の本(『図解 教養事典 科学 instant science』)は手に取らなかったのに、読みやすい方は長男が目を通し、その後読み聞かせをしていました。

中身もよかったのですが、きょうだいで仲良く本を読む姿を見られることが何よりうれしかったです。

☆こんな子にオススメ

・物が落ちることに興味や疑問をもった子

・物(飛行機など)を飛ばすことに興味をもった子

・飛行機が好きな子

☆対象年齢

・赤ちゃん(帯には「0歳からの賢くなる贈り物」とあります)からその親まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?