マガジンのカバー画像

幸せに生きるヒント

30
自分の人生は、自分で選んで進める。
運営しているクリエイター

#婚活アプリ

【安心感あふれる理想の男性に出会えた方法】を書こうと決めた理由

【安心感あふれる理想の男性に出会えた方法】を書こうと決めた理由

いつも多くの方に
noteを読んでいただき、
たくさんのスキやコメントをいただけ、
本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

私のnoteやTwitterに
共感してくださる方は、
辛い恋愛や婚活をしていたり、
恋愛・男性依存から
抜け出せず悩んでいる女性が
多いのではないかな?と思います。

かつての私がそうだったからです。



何度かnoteにも書いてきましたが、
半年前までの私は、

もっとみる
アラサー女、結婚に焦らなくなった理由

アラサー女、結婚に焦らなくなった理由

仲の良い友人は、
ものの見事に9割は結婚している。

2人目の子どもがいる子もいる。

結婚や出産の報告がくるたびに
喜ばしい気持ちの反面、
「ああ、また1人独身仲間がいなくなった…」
と感じたのも本音。



去年の秋、
前の彼と別れるまでは
【はやく自分も皆んなの仲間に入ること】
が目的になって
結婚したいと焦っていた。

不確かな自分の将来に
漠然とした不安を感じながら
毎日を過ごしていた

もっとみる
私にとって〈ひとりの時間〉が大切な理由

私にとって〈ひとりの時間〉が大切な理由

先日、彼との話し合いの中で、
《ひとりの時間》という話題が出た。

彼は、ひとりの時間が好き。

ひとりで岩盤浴
ひとりでドライブ
ひとりで旅行
ひとりで携帯ゲーム

会う頻度の話題になったとき、
彼が申し訳なさそうに、
「僕が今度ひとりで週末に
旅行に行きたいって言ったら…?」
と聞いてきた。

過去にこれを言って
怒られたことあるのかな
ってくらい、怯えて聞いてきた笑

「全然行ってきなよ〜

もっとみる
自分で人生を動かす、幸せになる感覚って、たぶんこんな感じ。

自分で人生を動かす、幸せになる感覚って、たぶんこんな感じ。

1ヶ月ほど前。

一人暮らしをして初めて
家に巨大なGが出現したあの日から、
私の婚活は再スタートした。

「こんなとき、すぐに助けてって言える人が欲しい!」

と、それはそれは強く思いました。

前の彼と別れてから1年弱。

恋愛体質だった私は、
「別れたら、はい、次!」って
すぐに出会いを求めてきたけど、
今回は人生ではじめて、

まずは自分の、
1人の女性としての人生を先に進めよう。

と思

もっとみる