見出し画像

14.マタニティマーク

前回までの記事はこちら
プロローグ
1.男の役目
2.ドキドキとそわそわ
3.初めての産婦人科
4.ママの成長記録
5.夫の役割
6.母子手帳
7.妊娠3ヶ月
8.マタニティブルーとパタニティブルー
9.安定期
10.胎動の確認
11.性別の確認
12.絵本と名前決め
13.マタニティ旅行の計画


8月29日(24週7日)

今日で妊娠24週が終わる。

毎週の決まりごととなっている写真を撮った。妻はぽっこりとなったお腹を出して壁の前に立つ。僕はカメラを取り出し写真を撮る。妊娠初期の頃はお腹の膨らみ具合はわからなかったが、今では誰もが一目瞭然でわかるほどの妊婦さんだ。

最近はスーパーに買い物に行った時でも優先駐車場を使うことが多くなった。妻も電車に乗るときは以前よりも優先座席を使うのに引け目がないとのことだった。妊娠後期に差し掛かる今はもちろん体調に気を使わなければいけない。

しかし本当に体調が悪かった妊娠初期のつわりがあった時期に優先座席を使いにくい状況があった。体調は本人にしかわからないので躊躇なく優先座席を使ってもらいたいのだが、見た目では妊婦と判断されにくい体型のため使いづらいということだった。

もちろん、そういう方を考慮してマタニティマークが存在するのだが妻によるとマタニティマークをつけてよかったことより、悪かったことの方が多いということだった。

確かにマタニティマークをつけたことにより親切な方が電車で席を譲ってくれたこともあった。しかしマタニティマークをつけたために、保険の勧誘にあったり知らない人に声をかけられたりと不快な思いをしたことがあったそうだ。声をかけた側は何気ないことだったのかもしれないが、一番体調が悪かったときだったため妻はとても嫌な思いをしていた。

マタニティマークは鞄につけることが多い。お腹の膨らみはわからなくてもつわりの時期で体調が悪い時もある。僕自身、妻が妊娠するまでマタニティマークに対してあまり関心を持っていなかったが、妻の体験を聞いて、妻と同じ体験をすることがないように電車内で見かけたら席をゆずるなど実際に行動したいと思う。



9月6日(26週1日)

昼間、妻から連絡があった。お腹が痛いとのことで今日は夕飯を作ることはできないということだった。

妊娠中期である中でお腹の痛みと聞いて心配になった。症状によっては切迫早産になる可能性もあるからだ。すぐさまネットで情報を収集して妻の症状と照らし合わせてみる。定期的に痛みが襲ってくるならば心配だが、妻は横になり安静にしていれば治ったという。

考えられる原因としてはお腹が大きくなり骨盤に痛みが出ているということだ。妻に症状の経過を病院に電話してほしいと言ったが大丈夫ということだった。

しかし、確実に安心するためには病院に連絡するべきだったと思う。月曜日に健診があるからその時に先生に一応確認するということで話が落ち着いたが、やはり少し心配だ。
妻は性格上我慢をする傾向にある。そのサインを読み取れるようにしなければならないと思った。



9月8日(26週3日)

まだしばらく妻はだるそうにしているが、前よりかは少しマシに見える。明日は健診の日だ。明日こそは赤ちゃんがこっちを向いていたらいいなと思う。この二週間で赤ちゃんは随分成長しているに違いない。母子ともに無事に健康で赤ちゃんが生まれてほしいなという思いが日に日に強くなっている。



9月9日(26週4日)

健診に行った。順調に成長しているか、妻の体に異変はないか。
大丈夫だろうとは思っていてもやはり先生から判断をもらうまでは少し緊張する。

結果は問題ないということだった。先日から起こり始めた腹、腰の痛みも症状を先生に伝えたが特に気にしなくていいということだった。エコーでは赤ちゃんは今回少しだけ顔が見えた。

前回は横になっていたが今回は頭を上にして眠っていた。少しずつ赤ちゃんぽくなってきて可愛かった。最近は胎動も大きくなり、胎動で目が覚めるという妻。元気なのはいいことだ。

妻はその胎動をよく実況している。僕はその実況を聞いて妻のお腹に手を当ててみる。僕の体温が伝わって緊張しているのか、僕が手を当てると胎動がおさまったりする。ちょっと寂しいなと思う。


9月17日(27週5日)

近場であるが旅行に来た。妻と二人での旅行はしばらくないと思う。この次二人での旅行は子どもが大きくなった頃だろうか。

温泉に行き、美味しいものを食べて満喫した。妻も満足そうだった。妻と二人での旅行はしばらくないが、その代わり子どもと一緒に三人で旅行に行けることになる。新たな楽しみができる。未来が楽しみだ。

妻のお腹が最近さらに大きくなりだした。階段では足元が見えないと言っている。外出時は少し心配だ。妻は月末に友達と会う約束をしているらしいがそれを機に一人での外出はやめようと言っている。僕も11月になれば外出を避け、妻といる時間を増やそうと思う。



次回は「妊娠後期」

最後まで読んでくれてありがとうございます。
感情が揺れ動いたときには"スキ"や"サポート"をいただけると嬉しいです。
サポートでいただいたおかねは息子のオムツ代に使わせていただきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?