ミュリアル

こんにちは。ミュリアルです 私のリアリティ溢れる文章を アンニュイな感じに綴っていくよ…

ミュリアル

こんにちは。ミュリアルです 私のリアリティ溢れる文章を アンニュイな感じに綴っていくよ👼 よろしくね✨✨ 趣味…瞑想と迷走です!

最近の記事

女性用風俗🍓について

おはようございます☀ 女性用風俗  風俗という名からして、人によりけり 過激さを感じるかもしれないが、 決してそうではない。 何せ、風俗、AV、エロ本にしても 人間のエロは、果てしないのだ。 ではでは本題に入ります。 女性にも性処理や体のメンテナンスは、 とても必要だ。 女性用風俗というと、いやらしいとか 何も思うことはない。 もう世の中は、女性も風俗を利用する という風潮になりつつある。 実態は、2015年くらいからあるが、 最近になってから定着してきた様子だ。

    • ジェネレーションギャップ・親の洗脳に負けるなよ!

      皆さん、こんばんは。 noteから一年たっていつの間にか 鬱から復活したミュリエルです✨ ジェネレーションギャップのことについて 書いていきたいと思います。 今は令和になって子供たちもZ世代という デジタルネイティブな子たちが既に出てきて いると考えられます。 小学校で『英語教育やプログラミング教育』 高校からは、『お金の勉強』というほど 私の世代からしたら羨ましいし、 勉強の質が上がり、恵まれています。 さて、昭和世代の価値観と平成世代の その世代間ギャップ『ゼネレー

      • 大学という価値観

        皆さん、こんにちは。 ちょうどnoteを始めたのも3月でしたね? 久しぶりに書いていきたいと思う。 2022年のミュリエルもよろしくお願いします。 3月を持ちまして、私、大学を中退することになりました。 2年間の休学を挟み その間、家電量販店に携わる事務職の アルバイトをしてました。 復学後、ちょうどコロナが始まった頃でしたので、オンライン授業となりました。 けれど、人間関係のことや家庭内事情もあってとうとうまた燃え尽きてしまいました。 休学1年することになりました。

        • hspとストラテラ

          こんばんは。皆さん 夜分遅くにすみません。 note投稿の方、ご無沙汰しておりました笑 タイトルの『ストラテラ』 これは、精神科に受診されている方は、 既に承知であるかもしれません。 ADHD用治療薬です✨💊 私は未だにADHDかは分かりませんが、 病院では、『自閉症スペクトラムの疑い』 であると診断されています。 それでも私、個人としては HSPと自閉症スペクトラムの 微妙なグレーゾーンであるかと 思っております。 中には結構、該当される人たちは この世にいっぱ

        女性用風俗🍓について

          私のリアルな現状報告

          こんばんは。ミュリエルです。 私の今感じていることをそのまま 書きます。 今まで私は辛い想いをして 許しすぎたのかな。。。 優しくしてまた自己犠牲したら また追い詰められて鬱になるのじゃない かなと思うことがある。 私が大学のオンライン授業やっている時に、 私は、なるべく自分でやろうとするけど 母さん、働きながらも私のサポートする 姿が何か私が申し訳ないという気持ちに なる →過干渉と思い込む   こうして見たら?と言われると  それもそれで  ストレス&フラストレ

          私のリアルな現状報告

          自動思考•反芻思考

          皆さん、 考えすぎることってあると思います。 自動思考は、普通に今、頭の中で シミュレーションしているように 考えていることです。 反芻思考は、ネガティブなことが 頭の中でグルグルと起こっている状態 これは、些細なことかきっかけだったり することがあると思います。 何か自分にとって不快な出来事が 目の前で起こったり、嫌なことを 言われたりした時 目と耳から得た情報 ↓↓↓↓↓ 脳は、その情報を処理し、 心の中では、そのことが毎回 リプレイされるように、 反芻思考とい

          自動思考•反芻思考

          PMS

          こんばんは〜 女性には生理があります。 ホルモンに凄い影響ばかりされて 気まぐれだよな、とか 熱しやすく冷めやすいと思われがち笑 頭がアホになります。 感情の起伏が激しくて、物忘れが 多くなったりして、抑うつにもなります。 人によっては、死にたい気持ち(希死念慮) が湧いてきてしまうこともある。 とても敏感に傷つきなりやすくなります。 私は、この状態をADHDと思い込んで しまっていることがある。 生理というホルモンの面では、 PMS(月経前不調症候群)と言う。

          parfait

          完璧を目指す成功は、成功しない。 うまくやろうとすることは、 成功しないのである これがしたいと直感で閃いたものを 目標にする ↓↓↓↓↓ 自分で計画してどんどん追及する ↓↓↓↓↓ そして、初めてそこで辿り着いたものが 成功なのである。 妹がパフェを作ったのを見て、 その完成度に感動した✨✨✨ 普段、マイペースでスマホいじりながら ゴロゴロしてるのに、 いきなり、材料買ってきて パフェが出来上がってた。 ギャップがあり過ぎて、流石に 私の心の中では、Perfect

          バージンコンプレックス

          『バージンコンプレックス』という本 全世界の女が抱える悩みだ。 私が非常に共感できるコンテンツだった。 女の幸せは一番上でありたいという 思いが存在する。 →女のマウントも怖い 女にも子孫繁栄のための性欲がある 脳•視床下部から生殖器とつながっている だから、女は子宮で恋愛しがち。。。 ジャニーズや女性用風俗に目を向けたく なる気持ちは本当に理解できる 大胆な事言ってしまうけど(批判覚悟) 女の中でも恋をしたら、 "シンデレラストーリーという お伽話の通りに

          バージンコンプレックス

          優しすぎると、、、

          恋愛や日常生活において 相手は、どんどんとモラハラを 言われる側になります。 過度な謙虚も相手からどんどん 舐められます。 恋愛関係においても優しさが 相手をダメにしてしまうというループに 陥ることもあります。 特に、聖母マリア系の方 ※要注意 例 •相手の為に自己満として何かしてあげる •恋愛においても相手の為にピルを飲む •優しくした後、悲劇のヒロインになる カウンセラーというクライアントに 対して思いやりや優しさを 提供するお仕事とは別ですよ。 あくまでも

          優しすぎると、、、

          内向型人間の才能✨

          みなさん、こんにちは〜。 今日は内向型人間という、 いわゆる "大人しい人"のことに ついて書いて行きたいと思います。 私もその内の1人であって、 今も相変わらず内向型です♪ 内向型の人でも、何故か 身を潜めているはずなのに、、、 "目立ってしまう"ことって ありませんでしたか?笑笑 はみ出し者!?エキセントリック?? むふふっ(*゚∀゚*) 結構そういう経験された方多いと 感じられます。。。 私自身もいじめにあったり、 からかわれたり色々ありましたよ。 

          内向型人間の才能✨

          「クィア•アイ」Netflixを観て感じたこと

          皆さん、こんにちは✨✨👼 ミュリエルです。 本当最近、自宅やネットカフェやらで ゴロゴロしながらNetflixを鑑賞することに ハマっています笑 ってことで本題に入ってきますよ! ※ネタバレ注意!観たことある方は 全然読んでもかまいません。 私もセクシャリティーは、クィアであり、 これは私にしかない個性であって 誇りに思ってます。 クィア•アイを見て感動したところは、 LGBTQIAというカテゴリーに 属される方々でもどんどん時代は 新しくProgress・進歩し

          「クィア•アイ」Netflixを観て感じたこと

          ジェンフル•ノンバリ

          ジェンフル•ノンバリ (勝手に略してすみませんね) ◦ジェンダーフルイッド ◦ノンバイナリー  私もとても性的指向は、 流動的である。 好きになる人はその時 いい人と思ったら純粋に好き。 前にジョニーデップの娘が提唱した 『セクシャルフルイディティー』 という大胆かつ斬新なこのお言葉は、 凄く素敵✨なものだと思った。 私もね、傷ついたことがあったから レズビアンになったり、時には パンセクシャルになった時もあった それだったからその類のお店へ 気分転換しに行ったり

          ジェンフル•ノンバリ

          コロナ渦の中、ODした私。

          私が今、落ち込んでいる原因を話したいと思います。 今だから話せると思う。読んでくれた人は暗いお話にも共感してくれて大変ありがたいです。 2月に大学単位認定となるアメリカ・オンライン留学セミナーを受けたけれど、やはりババァの過干渉がガチで鬱陶しくて、結局、断念した。 大学卒業できるか本当に不安で不安で、奨学金だとか色々考え疲れちゃってさ・・・心の中もうギッシギッシ・・・( ノД`)シクシク… →やはり、家という環境がダメだった。大学も親のエゴだったし・・・ 3月に成績

          コロナ渦の中、ODした私。

          HSPからPSYCHO-PASS

          人は妬み嫉みを持っているが、 その裏に"愛"が隠されていると どこかで聞いたことがある。 HSPという気質 自分が優し過ぎて常に人への思いやりを 持っている けれど、以前の記事でも言ったが、 サービスと自己犠牲との境界線を 心の中で上手く引けなくて、、、 『もう優しすぎる自分が嫌い!』 と慈悲深く思うことがあると考える。 HSPさんが苦難を乗り越えた後は、 いつか決心をして、  PSYCHO-PASS(サイコパス)に なろう!と思っている人もいるんじゃ ないかぁ。。。笑

          HSPからPSYCHO-PASS

          アタッチメントと抱き枕

          この相関関係のことについて 話していこうと思う。 今は、あまりないけど、、、 ある時から抱き枕を股間に挟んで 眠ることが落ち着くことだった。。笑 これは良い意味での症状なんだよね。 静止している抱き枕(人形)は、 人間よりはるかに信頼が持てた。 とても神妙な面持ちになれた。 (一部引用) アタッチメント【attachment】 器具・機械類の付属装置。 カメラの補助レンズ、ミシンの付属品など。 ... 多く「愛着」と訳される。 そうそう。要はこれも"愛着"とい

          アタッチメントと抱き枕