見出し画像

自分の身体をもっと大切に

こんにちは☀️
沖縄でインストラクターをしておりますmeiです☺︎✨

沖縄も朝夕涼しくなってきましたね☺︎🍃

季節の変わり目は体調の変化も起きやすかったりしますよね.

今の身体の状態はどうですか?

疲れていませんか?

重だるくないですか?

手足が冷たく冷えてないですか?

お腹が痛い、または便秘ではないですか?

呼吸は早いですか?それともゆっくりですか? 

息苦しくはないですか?

イライラしたり怒りやすくなっていませんか?

なぜだか不安や心配な気持ちになっていませんか?

少しでも当てはまったら、早めに身体のケアをしておくのがおすすめです.

病院に行かなくては行けなくなる前に.
早めのケアや一次予防をする事で、病気を予防する事が出来たり、健康で過ごせる事が出来ます.

一度少し立ち止まって、
ゆっくり目を閉じて、今の身体を観察してみてください.

なんでそのような症状が出ているのか?

心あたりはないでしょうか?

もし、例えばイライラしていたら、自分の身体がリラックス出来るような事をしてみたり、呼吸が早くなっていたらゆっくりとした呼吸を意識してみたり、

(yogaや温かいお風呂にゆっくり浸かる、自分の身体を優し触りながらのセルフマッサージ、アロマを焚く、紙にモヤモヤを書く、ジャーナリングetc...)

今の身体が良くなるような、心地良くなるような今の自分に合ったケアをしてみてください.

〜した方がいい、〜を飲んだらいいよ、などとあるけれど

本当にそうなのかな?
自分に合うかな?
今の身体に合っているのかな?
自分はどうしたいのかな?

と、

やる前に自分の身体に聞いてみてください.

アドバイスも聞く事は大事ではありますが、最終的に決めるのは自分です.

一番信頼すべきは自分自身です.

自分との信頼関係が出来てくる程、自分にとって一番良い選択肢が出来るようになってきます.

身体からの小さなサインを見逃さないように.

自分の身体をもっと大事にしていいんです.

自分と向き合う時間を作って
自分の身体をもっともっと大事にされてみてください.

本日も素敵な1日を、、、🍃✨

⚫︎HP⚫︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?