見出し画像

今を未来の仕込みとして活用する。わたしのウチカツ(家活)

昨日ついにアメリカとカナダの国境が閉鎖。トランプ大統領によると期間は大体1ヶ月だという。もともと3月の飛行機はキャンセル予定だったけど、ああこれで完全に恋人と会う手段は絶たれたんだぁ....と思うと、私こんなにもグローバルな時代に生きてるのに突然鎖国状態になるなんてビックリというか。

2日前に駅に出向いたときはホームに私しか居なくて、世界に1人ぼっちになった気分がしたよ。

画像1

(駅@トロント)

レストランもほぼ全部閉まっちゃったし、街が若干封鎖モード。いよいよ悠長に外に出てたらマズいなぁと思い今週からは本格的な自宅警備員として部屋のベッドを温めている次第でございます。


急に時間持ちになった。さて何する?


リモートワークや営業停止、あるいは営業時間変更により、通勤したりどこかにふらりと立ち寄る機会が減った。時間ない、時間ないと嘆き走り回っていた日々が懐かしいと思えるくらいに急に時間持ちになった。


ちょっと格好つけて表現しちゃうんだけど、私ね、この期間を未来の仕込み期間にしたいと思ってるよ。


またいつも通りの世界が戻ってきたときに、ほんの少しでもいいからパワーアップしていたい。

なんというか、、

マラソンのスタートを切る前に、最近全然走れてなかったから大丈夫かなぁ...なんて心配して、案の定すぐ息切れになってしまうシナリオは嫌で。どうせならスタートを切る前にやれるだけのことはやってきた!いいところまで行ける気がする!って思って絶好調に駆け抜けていきたいというか。

そのために恋人にも会いに行けず、外にもあまり飛び出せない今だからこそお家でできることはなんぞやと思って、色々やってみた。その『色々』を具体的にこのnoteに綴ってみようと思う。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


#新しい英単語100覚えるチャレンジ

画像2

英語学習者として、今こそ手持ちのボキャブラリーをアップデートするチャンス!と思って新しく覚えた単語やフレーズをEvernoteにまとめているよ。学習方法はYouTube。良質な学習コンテンツが溢れ返っているし、ビデオだから発音やニュアンスも伝わりやすい。ひたすら巻き戻しては真似して覚えているよ。早く外に出て使いたい!!


#Kindleで読書する

画像3

Kindleの30日間無料トライアルをダウンロードして、学びたいテーマの本を1日1冊以上は読むようにしているよ。最近関心があるテーマはお金。一生付き合っていくものだし、それ次第で人生は快適にも不快にもなるから、今からちゃんと向き合って知識を持っていたいと思う。


#人生計画を立てる

画像4

自分の目標、理想の女性像、理想の仕事、理想の暮らし。きっとあるのだろうけど急に聞かれても答えられない。でも具体的に決めて毎日見返してみると、日々の振る舞いも変わる気がするし、楽しくなりそう!ということでゆっくり考えてみた。これは紙ではなくEvernoteにまとめたよ。ノートよりスマホの方がたくさん開くから!おすすめは目標の下に写真を貼ること!これが楽しくて、ワクワクするんだなぁ。

(例)

画像5

(写真があるとワクワク度アップ)

画像6

私の理想はね...テラスハウスの香織ちゃん(笑)

香織ちゃんみたいに

自分の好きなことをプロフェッショナルとして楽しみ、人に良い影響を与えられる人になりたい。

綺麗なワンピースもカジュアルなTシャツも両方着こなせる女性になりたい。

世界を旅して学びに溢れた生活を送りたい。

理想を視覚化するの楽しいからオススメ(笑)


その他のウチカツ(お家の活動)たち


Wantedlyのプロフィール作成

画像7

画像8

帰国後やりたいことたち。面白いベンチャー企業が多いwantedlyで就活したいなぁ。面接練習もちょくちょくと。


独り言英会話

画像9

外に出ないとスピーキングの機会がどうしても無くなってしまうので、自分で部屋で声に出して話す時間を取るようにしているよ。(虚しくなるとたまにtiktokにビデオを作って投稿する。)自分のスピーキング力がどれだけ変化しているかを記録するためにうってつけのアプリ。


note毎日更新

画像10

自宅警備員化してから地味に頑張ってます。私人生の超大きな目標は本を出版することなんです。(きゃ!言っちゃった!)何かこういうの書いて欲しい!というテーマがあればコメント欄でお知らせください。参考にしたいです♡そして気が付けば4316フォロワーに。。皆さん大好きです。ありがとうございます!!


まとめ


-お家でもできることはある

-ないものは数えずにあるものに感謝する






本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎