見出し画像

視点のレンズをいい面に合わせる

コインには表と裏があるように

光があれば影も同時に存在するように

物事だっていい面があれば、悪い面もあるし

悪い面があるということは

いい面だってセットになってる。


私はいい面を発見するのが得意な人でありたい。


最近は減ってきていたコロナのケースが

ちょこちょことまた増え出していて

当分は落ち着くまで

ホストファミリーにバスや電車を使うこと、

繁華街エリアに行くことを禁止されているので

もっぱら家にいる。

(たまにホストファミリーと安全な場所にお出かけする)


友達と会うことを

ようやく楽しめていたところだったから

正直、悲しい。


そんな感じで

笑ったり、話したりすることが減るって

こんなにストレスなんだ....!

ということを実感したのだけど

この出来事にだって

きっと探せばいい面もあるはずだ。


✳︎


最近やろうと言ってから2年くらい経っていた

韓国語の勉強をようやく始めたのだけど


新しい言語を覚えるとき特有のあの

今まで記号だったものが読めるようになった!

聴き流してた歌の意味が耳に飛び込んできた!

っていう感動を数年ぶりに思い出して、楽しい。


きっとこれは

たくさん時間があるから、何か始めよう。

あ.....!韓国語だ!!

って思い付いたから始めただけで

いつも通りの日常だときっと

「いつかね」って言い続けていたと思う。


勉強はもっぱら

YouTubeやSNSにお世話になっていて

すごく助かるな....!と思ったから

自分も同じようなことをしたいと思って

英語で日本語を教える短い動画を

TikTokに投稿を始めたら

思ったより観てくれる人がいて

需要を感じられた。

今密かにTikTok投稿してます(笑)


あと、言語を学ぶ楽しさを再び思い出したから

それに関連したしたマガジンも生まれた。



もともとマガジンを作りたいなと思っていたけど

自分がワクワクしながら続けられる内容かつ

誰かの役に立てるものはなんだろう....って

ずっと考えていた。

その結果、これを作ってみようと思った。


韓国語の勉強を始めて、

TikTokの日本語動画を作ることを思い付いて

マガジンが生まれた。

これらは全部

ステイホーム期間がないと思い付かなかった。


そんな私には今、新しい目標ができて

それは帰国までに韓国語のレベルを

ちょっと会話できるところまで上げること!


よし、やるぞ〜って、ふつふつしている。


暇な生活がちょっと充実し始めてきている^^


メモ: 物事のいい面を探してみる



画像1

皆様のスキが励みです!

いつもありがとうございます♡








本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎