マガジンのカバー画像

英語の話

40
英語にかんする話です
運営しているクリエイター

#芸術

AIを認めたら自分が認められなくなる?

AIを認めたら自分が認められなくなる?

久しぶりに翻訳のお仕事をさせてもらいました。
AKさんの詩を英語に変えています。

原文では「雨」「虹」と、音も字もちがう言葉たち。英語だとrain,rainbowになってしまいます。ちょっと表現に迷いました。

また、「水面」はほんとうはwater surfaceですが、作者の気持ちをより深く反映するためにwater faceと書いています。
自分自身の気持ちに直面するとか、そういう意味も含めま

もっとみる
英語翻訳:ウォーホルの死生観4

英語翻訳:ウォーホルの死生観4

アンディ・ウォーホルの名言(?)を翻訳する。

これまでに以下から①②③を翻訳した。

①I don't believe in it(death),
②because you're not around to know that it's happened.
③I can't say anything about it
④because I'm not prepared for it.

もっとみる
英語翻訳:ウォーホルの死生観③

英語翻訳:ウォーホルの死生観③

③I can't say anything about it
④because I'm not prepared for it.

アンディ・ウォーホルの名言(?)を翻訳するとどうなるかを考える。前回はこの前の発言①と②を翻訳し、「私は死を信じていない。それが起こったとき、あなたはそれを知るために周りにいない」という文章ができた。

かなり変な言い回しだが、まずなるべく直訳して、後から自然な感じ

もっとみる
英語翻訳:ウォーホルの死生観2

英語翻訳:ウォーホルの死生観2

アンディ・ウォーホルの名言(?)を翻訳するとどうなるかを考える。

①I don't believe in it(death),
②because you're not around to know that it's happened.

前回は①を翻訳した。今回は②を翻訳する。

もともとは①と②の両方でひとつの発言だ。

becausebecause(ビコーズ)=「なぜなら」という単語が入

もっとみる
英語翻訳:ウォーホルの死生観

英語翻訳:ウォーホルの死生観

アンディ・ウォーホルの名言(?)を翻訳するとどうなるかを考える。

①I don't believe in it(death),

②because you're not around to know that it's happened.

③I can't say anything about it

④because I'm not prepared for it.

ほんとうは4つに

もっとみる