マガジンのカバー画像

イベントレポート

18
運営しているクリエイター

#お酒

【レポート】東京インターナショナルバーショー2024に今年も行ってきたよー

【レポート】東京インターナショナルバーショー2024に今年も行ってきたよー

昨年に続き今年も東京インターナショナルバーショー2024に行ってきました。

会場は昨年と変わらず水道橋のイベントホール。

今年は、同意書記入を予めネットで登録することで、省略できたりとオペレーションが改善されておりました。

自分の方は友人含め3人で参加。気合の1時間前集合。サクッとイベントレポートです。

入場してから30分ほど乾杯スタートまで時間があったので、回りたいブースの目星をつけます

もっとみる
日本酒ゴーアラウンド2023五反田エリア参加レポート

日本酒ゴーアラウンド2023五反田エリア参加レポート

10/1は日本酒の日!!何故10/1なのかは以下の通りです。

ということで、全国で色々イベントがありますが、メジャーなところだと日本酒ゴーアラウンド!

内容としては事前に500円でバッジを購入(当日800円)。各エリアの日本酒ゴーアラウンド参加店舗に行くと、ウェルカム日本酒+おつまみのセットを頂けるという飲み歩きイベントです。

2019年ぶりに参加してきましたよ。

場所は今年もどの地域から

もっとみる
[レポート]Tokyo International BarShow2023に行ってきた[4年ぶり]

[レポート]Tokyo International BarShow2023に行ってきた[4年ぶり]

久々の開催で、僕自身それに輪をかけてさらにひっさびさにTokyo International BarShowへ行ってきましたよ。かつて行ったのが2014年。

Tokyo International BarShow自体は4年ぶりの開催です。5/13,14と2日間の開催。僕は2日目の14日に行きました。

11:00オープンでしたが、30分前には行列ができておりました。皆様流石の気迫ということで僕も

もっとみる
【イベントレポート】若手の夜明けで昼酒してきた

【イベントレポート】若手の夜明けで昼酒してきた

先日、若手の夜明けという日本酒イベントに行ってきました。

日本酒というと伝説的日本酒の造り手の方がいぶし銀に造っているイメージがありますが、若手の方々もバンバン素晴らしいお酒を造っているぞというそんなイベントです。

2007年からやっているイベントで、イベント自体が実は結構老舗にな感じになっております。今回は、運営元も変わった新体制とのことで、改めて若手の夜明けを楽しもうとこちらもフレッシュな

もっとみる