morimosa

推しとか趣味とか好きなものについて書いていきます。

morimosa

推しとか趣味とか好きなものについて書いていきます。

最近の記事

高嶺のなでしこを知ってから3ヵ月

高嶺のなでしこを知ってから3ヵ月になりました。 もう3ヵ月も経ったのかという気もするし、まだ3ヵ月しか経っていない、ずっと前から知っていた気がするような、そんな感じもします。 高嶺のなでしこを知った経緯、推しになった経緯は、一番初めの投稿で書いたとおりです。 簡単に書くと、ユーチューブで新しい再生リストを作ろうと思って曲を探していたら、可愛くてごめんのサムネイルが表示されたので、試しに聞いてみたら結構よくて、他の曲も聞いてみようと思って公式サイトのMVなどを見てい

    • 高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その4

      箱推しだけど、その中でもより推しているメンバーということで、1位から3位まで書きました。 でも、前にも書いたとおり、メンバーごとの差はほとんどないんですよ。 10人全員いいと思っているので。 これだけメンバーがそろっているアイドルグループって、そうそうないのでは? (きっと、どのアイドルグループのファンもそう思っているのでしょうが・・・) なので、他のメンバーについても書いていきたいと思います。 ----- 松本ももなさん 高嶺のなでしこといえば、まず

      • 今年後半はリメイク三昧 ゲームのリメイクはうれしい

        ニンテンドーダイレクトで発表がありましたね。 以前に発表があったきり、しばらく情報のなかったドラクエ3のリメイク情報。 さらに、 ドラクエ1,2のリメイク ロマサガ2のリメイク これはものすごくうれしいですね。 思い出補正もあると思いますが、ドラクエの中で一番おもしろかった、印象に残っているのは3なんですよ。 HD-2Dでのリメイク。 映像も見ましたが、いいですね。 どう考えてもおもしろいでしょうね~ ドラクエ1,2は来年の発売とのことですが、こち

        • 永遠の推し

          高嶺のなでしこ推しということで、いくつも投稿していますが、それとは別に、自分にとって永遠に推しであり続けるであろう存在があるんです。 それは、 TWO-MIX(トゥーミックス) という音楽ユニットです。 知っている人、どれだけいるでしょうね。 自分の年代(40,50代くらい)なら、覚えている人もそこそこいるかな? 若い人はあまり知らないと思いますが、なぜかうちの高校生の娘は知っていたので、もしかしたら、若くてもネットで聞いたことのある人も多少いるのかも??

        高嶺のなでしこを知ってから3ヵ月

          牛乳、乳製品好きです(たかねこが酪農応援アンバサダーということで)

          高嶺のなでしこって、酪農応援アンバサダーをしてますよね。 牧場に行って話を聞いたり、実際に作業の体験をしたりしている動画も見ました。 乳製品、好きですよ。 子供の頃は家でも牛乳を割と飲んでました。 水代わりに牛乳を飲めみたいに言われることもありましたが(今でも言われるのでしょうか)、さすがにそこまではって感じでしたが、毎日飲んでましたよ。 給食でも毎日出てましたよね。 時代によって違うでしょうけど、自分のときは三角の紙パックでした。 大人になってからは、牛乳を

          牛乳、乳製品好きです(たかねこが酪農応援アンバサダーということで)

          高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その3

          箱推しだけど、その中でもより推せるメンバー第1位、第2位について書いたので、今度は第3位を書きたいと思います。 それは、 葉月紗蘭さん です。 さあらさんと言えば、 透明感のある歌声 ですよね。 落ちサビの女王などとも言われているようですが、本当に素晴らしくて、聞いたら誰もが素敵だと思うはずです。 それは、デビュー曲のアンチファンですでに、片鱗が見えますよね。 特に 「傷つかないで生きる」 のところ。 最初まだメンバーの顔も名前

          高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その3

          初めてプレイした恋愛系ゲームは同級生2

          前に、ときメモのことを少し書いたので、恋愛系のゲームことを書きたいと思います。 初めてプレイした恋愛系のゲームは、パソコン版の同級生2です。(DOS版) 大学生のときで、20歳か21歳だったと思います。 30年近く前ですね。 当時、自分ではパソコンを持っていなかったのですが、友達が持っていて、同級生2を持っていたので、やらせてもらいました。 どんなゲームかよくわからずに始めたのですが、最初の印象は、画像がきれい、登場する女性キャラがかわいい、と言うことでした。 キャ

          初めてプレイした恋愛系ゲームは同級生2

          高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その2

          前回の投稿で、箱推しだけど、その中でもより推しているメンバー第1位について書きました。 今回は第2位を書きたいと思います。 それは、 星谷美来さん です。 理由。 それはもちろん、かわいいからです!! ミュージックビデオなどを見ても、SHOWROOM配信を見ても、とてもかわいいです。 自分の好きなタイプ。 もし、10代、20代だったら、ガチ恋しちゃうかもね~ 自分であざとかわいい担当と言っていて、配信でもそれを意識してしゃべってますよね。

          高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その2

          高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その1

          前に、高嶺のなでしこのメンバー10人全員いいし、個性もあるし、箱推しだと書きました。 とはいえ、10人もいれば、その中でよりいいって思う人が出てくるのは当然のことでして。 ということで、誰も知りたくないでしょうけど、また、実際10人にはあまり差はないんですけど、自分的により推せるメンバーを書いていきます。 ということで第1位は、 籾山ひめりさん です。 高嶺のなでしこの公式チャンネルのMVやその他の動画、SHOWROOMの配信などから、総合的に見て、ひ

          高嶺のなでしこのメンバーの中でより推しているのは その1

          ファイナルファンタジーを知った経緯(FF1~3)

          この前、ドラクエのことを少し書いたので、FFのことも書かなきゃだろうと思いまして。 FFを初めてプレイしたのは、高校生のときです。 それまで、ファイナルファンタジーという名前だけは知っていましたが、どんなゲームかはよく知りませんでした。 当時、高校が進学校だったので、ゲームは好きだけど、そんなにやらないようにしていて、あまりゲームに関する情報を入れていなかったのと、RPGといえばドラクエと思っていたので。 その認識が変わったのは、高校2年の夏休み。 もう30年

          ファイナルファンタジーを知った経緯(FF1~3)

          高嶺のなでしこのテレビ出演見ました!

          昨日の、FNS鬼レンチャン歌謡祭。 高嶺のなでしこの出演、リアルタイムで見れました! 出演のアナウンスがあってから、ずっと楽しみにしていたんですよ。 ただ、正直言うと、楽しみな反面、心配も少しだけしてました。 この番組、これまでにもやっているようですが、見たことがなくて、バラエティ要素も結構強そうだったし、ほいけんたさんとのコラボだと聞いたけど、どういう感じになるんだろうなぁなんて。 結果としては、そんな心配いりませんでした。 とてもよかったです!

          高嶺のなでしこのテレビ出演見ました!

          ドラクエ38周年

          昨日は、ときメモ30周年であると同時に、ファミコン版のドラゴンクエストが発売されて38周年だったそうで。 自分が初めてプレイしたドラクエは、1ではなくて2なんです。 1が発売されたときは興味がなくて、全然気にもかけていませんでした。 2のときも興味がなくて、いつ発売とかも全然知らず。 でも、あるとき友達から、ドラクエ2おもしろいよ、貸すよって言われて。(中学生のとき) ドラクエがどんなゲームかわかってなかったのですが、借りてやってみたんです。 そうしたら、

          ドラクエ38周年

          ときメモ30周年

          今日で、PCエンジン版のときめきメモリアル発売から30周年とのこと。 先週末は、30周年記念ライブが開催されたようで。すごいですね。 自分も、ときめきメモリアルは、ばっちりプレイした世代です。(大学生のとき) 当時、同級生1,2などパソコン版の恋愛系ゲームはいくつかやっていて、そういう系のゲームには興味があったので、ときめきメモリアルもぜひやりたいと。 おそらくPS版かサターン版でプレイした人が多いと思うんですけど、自分がまずプレイしたのは、SFC版です。 な

          ときメモ30周年

          再生回数もっと増えて欲しい曲その1

          先日、可愛くてごめんのMV再生回数が1500万回を突破。 自分が高嶺のなでしこを知ったのがこの曲ということもあり、うれしいです。 あと最近では、ユメムスビが100万回突破。 女の子は強いが200万回突破。 というのも話題になっていましたね。 でも、すごいけど、自分的にはもっともっと再生回数伸びて欲しいし、全体的にまだまだ少ない!と思ったりしています。 他のアイドルさんやアーティストさんの曲の再生回数がどのくらいかとかはわかりませんが、可愛くてごめんと比較すると

          再生回数もっと増えて欲しい曲その1

          たかねこの曲、毎日聞いています

          今から約2ヵ月前に、高嶺のなでしこの存在を知り、以降、毎日曲を聞いています。(MVなどを見ています) 初めの頃は、曲を覚えたくて、メンバーの顔と名前を一致させたくて、かなり聞いていました。 さすがに最近は、だいたい曲も覚えたし、顔と名前も一致してるし、最初の頃に比べたら聞く回数としては減りました。 でも、それでも必ず毎日聞いていて、全然聞かない日はないですね。 一番聞いているのは、通勤時の車の中です。 自分ひとりの空間なので、結構音量上げて聞いています。 あとは寝る前

          たかねこの曲、毎日聞いています

          テレビ出演

          高嶺のなでしこのテレビ出演、これまでにもたまにあったようですね。 でも、自分がたかねこを知ったのが3月下旬なので、それ以降だと、昨日の深夜の「推しの木」が最初でしょうか?(自分が知らないだけ?) この番組、関東ローカルの番組とのことで、こちらでは放送されないのでリアルタイムでは見れなかったですが、TVerで確認したところ、しっかり見ることができました! いい時代ですね。 (昔は、例えばテレ東のアニメとか、関東ローカルの番組、見たいけど見れないことが多かったので) 他

          テレビ出演