マガジンのカバー画像

使ってくれてありがとう!

719
みんなのフォトギャラリーから、僕の写真を選んでくださったクリエイターさんの記事を載せています。ありがとうの気持ちをこめて。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

自分の色をはっきりさせる

みなさんこんばんは、最近邦ロック(?)に位置するDADARAY(川谷絵音さんPD)の曲調に癒されてますYuyaです。 今回は改めて就活がどんなかんじだったか、振り返ってみたいと思います。 就活をしていく上で必ず必要な作業(整理)があります。 自己分析と企業分析です。 この二つの作業に一番時間を使ったといっても過言ではないです。 僕がインターンシップに行き始めたのは昨年の8月上旬で、最初はスポーツ業界の企業で、スタジアム運営の体験をしました。 その頃はまだ就活は本格

やってしまった

今日は午前六時まで起きてた ポケモンゴーに大金を課金してしまった オイシックス、頑張って一時間以上作った Twitterアカウント作った

あなたのその判断は、あなたを彩る

 「どうしたらよいですか」 と、最近よく聞かれる。いつも判断材料を最低3つは答えるようにしている。本当は1つだけ欲しいから聞いてきたのだと思われるのだけれど、私は何故か意地悪なので、選択肢を与えて自分で判断をさせるように促す。  相談することはとても良いことだし、私もよく相談をする。でも最後に答えを出すのは自身である。自身が答えを出すときに偏りの答えを出してほしくないことと、あと一歩、決定から下がって、それが未来につながるかどうかを最後に見てほしいから、あえてこんなことを

得意なもの・好きなものを習得したときのことを思い出してみる

勉強でもなんでも、「どうしても苦手なこと」というものはあります。 どうしても苦手ならば仕方がないという選択もまた大切ですが、どうしても向き合わざるを得ない苦手なものというものもあります。 子供のころの、勉強だったり、運動だったりもそうですし、大人になってからでも、うまく得意なものを選んでやっていったとしても、どうしても少しだけ、苦手なものと向き合わざるを得ません。 では、そんなときに、どんなアプローチをすればいいのか? いろいろ考え方はありますが、一つの方法として、

今気になるiPad用タッチペン

この間こちらのiPad用のタッチペンを購入しました 正直予想以上にペンとしての性能がよく私も驚いており、しかも値段はApple Pencilよりも大幅に安いですので、価格でApple Pencil購入を迷っている人はこちらを選ぶのも十分に有りだと個人的には思います。 このタッチペンの唯一の注意点としてはAmazon販売ページにも記載されていますが、ペン先が鋭いので保護フィルムの使用を推奨している点です。 購入と同時に是非ペーパーライクフィルムを貼っておきましょう。 使

自分って誰のことだよいったい

今自分が考えていることは、つい数秒前の思い付きが発端になってる訳じゃないすか。 おそらく人間って五感から受け取る刺激を元に何かを思いつき、それに従って行動することを繰り返しているだけの生き物なのだから、自分の性格とか、素性とか、個性とかっていうのはただの幻想なんじゃないかと思うよね。 多分、行動する時に自分の中で「過去、私、ああやって考えたよな」とか「あんな風に動いたよな」とかの経験を元に行動を選択してるはず。 それが先入観になり、そしてその行動を客観的に見る自分がいて、「

目標を立てて達成するまでを具体化する

もっとお客様が来店されたらいいなぁ。 ワインをたくさん飲んでほしい。 もっと売り上げアップしたい。 飲食店舗では、いろいろな悩みがあり、これは経営者だけでなく、その場で働いている社員、または、アルバイトの皆さんまで思い考えている部分は多々あります。 個人的利益を考えている人もいますが、多くのスタッフはお店のことを思っていますがどうしてよいかわからない状態でいます。 やる気あるスタッフが働いてくれているのに、会社として具体的な指示がないという事は実にもったいなく、機会損失

セミリタイアにはどのくらいのキャッシュフローが必要か💸

こんにちは、パンダパパ🐼です。 私は妻と二人の子供がいるので、4人家族です。更に持ち家でローン返済中です👩👧👶+🏚 それなのにセミリタイアしたいと思ってます💡 セミリタイアしたい動機については別の記事に書こうと思います✎ 家族持ちでローン返済中なのにセミリタイアしたい場合のキャッシュフロー。。。 しかも子供の教育費がこれからかかるんですよね。。🏫 そんなときはまず「ライフプランのシミュレーション」が必要です。 家族の年齢を縦に、西暦を横に書いて、1年ごとの年齢と

『自分の薬をつくる』著:坂口恭平

とっても良かったので、久々に本の記録を。 僕がここ何年か目指してきていたものが、綺麗に纏まっていた。やっぱり必要なのは「言語化」だ。 自分の中に渦巻く「声」を言葉にしてみることが必要だと坂口さん言っている。 本当は、自分の中になんだかわからない感情というか心の動きがたくさんある。僕の場合、そういうものが分からなくなってくると、どんどん体調が悪くなる。 でも、なかなかそれを拾い上げることは難しい。それくらい曖昧で弱々しい動きを拾わなくてはならない。 しかも、言葉にしてしまうと

おなじでもちがう

うつ病といえど,症状が違う わたしは,10代のころにうつ病を経験している それから10年以上経ってなったうつ病は,当時と同じ病気だと 思えないほど症状が違っていた 10代の頃・・・・ 希死念慮がある,リストカット,とにかく世界が灰色でこころが狭い部屋に閉じ込められているような感覚,人生に絶望感,自分はダメだ死んだ方がいい など 今・・・・ 思考がまとまらない,気づくとぼーっとしている,からだ全体が痛い,帰宅後と休日はひたすら寝るしかできないうごけない,無感情,表情がつく

聞いてびっくり!天才と呼ばれる子どものほとんどが○○○を経験していた。

こんばんは。 今日は有料記事です! これまでたくさんの子どもたちを見てきた中に、周りの人に「天才」と呼ばれる子どもたちがいました。 性格は明るくて人懐っこく、自己肯定力がしっかりしていて、さらっと勉強でもスポーツでもこなす…周りの人からも反感を買わない、そんな子どもたちです。 勉強ができる、というとガツガツやっているイメージが強くなりますけれども、この子たちはさらっとこなしてしまうんですね。一回で吸収しきってしまい、そして離さないイメージでしょうか。 そんな子どもた

有料
200

小さい頃は無理に特化することはない。心身に大切なものを身につけるだけでいい。【毎日のつぶやき/僕のネタ帳48】

サッカーならではの分析軸って何だろう? きっとシステム、ポジションという内容が挙げられる。見方を変えるとこれだけに特化するとサッカーでしか通用しない要素になる。特にサッカーの指導に関わる人はこれを認識し、理解しておく必要がある。それはプロを育成することが目的なわけじゃないから。 ジュニア世代の育成で大切なことはサッカー以外にたくさんある。自分の思い通りに体を動かすこと、目から入れた情報を認識できるように認知まで高めること、ボール=モノを上手に扱える動作を獲得すること…発育

学校の勉強は役に立たない

少年は「小説家」という呼び方よりも「作家」という呼び方の方が好きでした。なんだか、その方が幅の広さを感じたからです。 小説だけでなく、詩でもイラストでもエッセイでも、何を作るのも作家の領域だという気がしました。広義の意味ではマンガ家や芸術家も作家の一種でしょう。 なので、少年の好みに合わせて、以後は「小説家」の部分を「作家」と表記します。 さて、作家を目指し始め、必要な才能を1つずつ獲得していく決心をした少年でしたが、ここで1つの事実に気づかされます。 「作家になる勉

やおよろずの神の国が消える日

二つの反日勢力 日本には二つの反日勢力がいる。 一つは日本を乗っ取ろうと画策する外国人達(主に中韓) もう一つは、目先の利益に目をくらませその人達のビジネスプランに乗って売国ビジネスをする日本人。 しかし、その人達はどちらも、その計画が成功し、例え日本列島を獲得したとしても、今と同じ様な快適な生活ができる訳でないことを分かっていない。 八百万の神々がいる日本 木も森も美しく生い茂っており、綺麗な水、動植物を愛でることができるのは日本人のご先祖が代々それらの自然形態を崩さ