見出し画像

共に飛ぶ オスプレイとハヤブサと皆、皆と

ハヤブサ!
ハヤブサや!
ハヤブサやん!
あほや。やっぱりこいつあほや。

ハヤブサ。
それは言わずとしれたFMWにいたレジェンドマスクマン。
空中技の不死鳥。
「お楽しみはこれからだ」
空中で事故を起こして頚椎損傷からの全身不随、リハビリ、からの、
2016年に亡くなった。
今でも語り継がれ、ファンも多い。
わたしの知人も彼に憧れてプロレスを始めた。
同じく、空中を飛ぶマスクマンだ。
彼をきっかけにハヤブサという名と存在を知った。

数日前、SNSである動画が流れてきて。
わたしは思わず「うわあー」なんて叫んでしまった。
ハヤブサがいたから。
正確に言うと違う。
鶚が隼のコスプレをマジでガチでしていたから。
その姿で登場しリングに上がって行ったから。

鶚(ミサゴ)

オスプレイというリングネームについては
「それどないやねん」とか思っていた。
でもそうだ、そもそもは鳥だ。
タカ科の鶚(ミサゴ)。
海外から日本に来て、確かオカダに呼ばれて来た
そのイギリスのヤンチャボーイなおっさんな彼については何度か書いた。
結構思い入れを込めた。勝手に。
その選手についての文なのだがそれ以外の顔も浮かんだし浮かべたからだその時期にね。

アメリカの団体に行ってからはあまり配信なども観ず、追わなくなった。
SNSはチェックしていたが、
なんかとんでも無くしょっちゅうインスタのまるいやつがアップされるし、奥様とのラブいショットとかもめちゃアップするからなんか嫌で、
「えー」「んー?」なんて、
でも、あいかわらず好き勝手に暴れているのがちょっとうざいけど、
うざいから一度フォロー外したけどやはりまたフォローしたし嬉しかった。

そして、隼。

以前、日本でも大一番の際にエメラルドなパンツを履いてきて
三沢のポーズやムーブをしていたり、
他にも好きなゲーム(アサシンクリード)のキャラのコスプレをして
登場したりもした。アツい。

そして、隼。
ハヤブサコスプレは3度目らしい。
あほや。やっぱりこいつあほや。

と、同時に「ええんか?」「大丈夫か?」とかも思った。
その数日後、所属団体と隼企画と本人の投稿にまた「うわー!」と言った。

#HayabusaForever

たくさんの人がこのハッシュタグを使って思い出を語っていた。
ファンも。家族も。

オスプレイはめちゃくちゃだ。
いつも全身全霊全力で、
まわりのことなんてたぶん考えていない考えられないかもなくらい
全力なんだと思う。
せやないとあんな「人間ちゃうやろ」みたいな飛びとか受けとか技とか、
猫とか鬼とかゾンビとかみたいな、
でもなんかいつもさびしがりやのヤンチャボーイみたいな、
でもおっさんで、好き勝手で全力でセクシーでうっとーしくて、
とにかく、ヤバい。
同じくイギリスから来たザック・セイバーJrはクールでセクシーだ。
熱さの温度というか出し方出方や血の気や
皮肉っぽさやプライドやなんかなんつうか「The英国紳士」。
オスプレイはうっとーしくまっすぐまっしぐらでやはりセクシーだ。
生きている皆生きている。

そんなやつの全力の好きとまっしぐらリスペクトが
好きとリスペクトは生きてる人たちも亡くなったレジェンドにも
うざいくらい伝わり届き皆が語りだし、その瞬間、皆、生きる。
熱さ、痛み、しんどさ、うるささ、全部と共に、この瞬間生きている。

なんなん。ほんまもう。

なんでそんな飛ぶねん。死ぬぞ。違う。生きまくっとるんや。
自分も相手もや。味方も敵も。皆やで。

オスプレイは新日をやめることが決まる決める頃くらいからか
いつからか入場でえげつないくらいのコールを浴びるようになった。
一体感半端ないコールはほんとうにどよめきっていうか地響きみたいで
画面で観ていても鳥肌が立ったしたまに涙がじわっと出た。
地響きの中ポーズを決めるドヤ顔はやっぱりおっさんでボーイだなあと思っていた。
AEWでもあのコールはされていてエグい一体感でやっぱり鳥肌が立った。
今日の?大一番の入場でオスプレイはオスプレイのコスプレをした少年を客席に見つけてハグをしてからリングに上がって行った。


◆◆
【略歴や自己紹介など】

構成作家/ライター/エッセイスト、
Momoこと中村桃子(桃花舞台)と申します。

旅芝居(大衆演劇)や、
今はストリップ🦋♥とストリップ劇場に魅了される物書きです。

普段はラジオ番組構成や資料やCM書き、
各種文章やキャッチコピーなど、やっています。

劇場が好き。人間に興味が尽きません。

舞台鑑賞(歌舞伎、ミュージカル、新感線、小劇場、演芸、プロレス)と、
学生時代の劇団活動(作・演出/制作/役者)、
本を読むことと書くことで生きてきました。

某劇団の音楽監督、
亡き関西の喜劇作家、
大阪を愛するエッセイストに師事し、
大阪の制作会社兼広告代理店勤務を経て、フリー。
lifeworkたる原稿企画(書籍化)2本を進め中。
その顔見世と筋トレを兼ねての1日1色々note「桃花舞台」を更新中。
【Twitter】【Instagram】 など、各種フォローも、とてもうれしいです。

詳しいプロフィールや経歴やご挨拶は以下のBlogのトップページから。
ご連絡やお仕事の御依頼はこちらからもしくはDMでもお気軽にどうぞ。
めっちゃ、どうぞ。


Webマガジン「Stay Salty」Vol.33巻頭に自己紹介エッセイを寄稿しました。

12月Vol.34からは不定期コラムコーナー「DAYS」も書かせていただいています。

東京・湯島の本屋「出発点」では2箱古本屋もやっています。
営業日と時間は「出発点」のXをご参照ください。
ぜひぜひ遊びに来て下さい!  自己紹介の手書きペーパーもあり!

読書にまつわるエッセイ集(ZINE)、
tabistorybooks『本と旅する』もお店と通販で取り扱い中。

旅と思索社様のWebマガジン「tabistory」では2種類の連載をしています。
酒場話「心はだか、ぴったんこ」(現在21話)と
大事な場所の話「Home」(現在、番外編を入れて4話)。

noteは「ほぼ1日1エッセイ」、6つのマガジンにわけてまとめています。

旅芝居・大衆演劇関係では各種ライティング業をずっとやってきました。
文、キャッチコピー、映像などの企画・構成、各種文、台本、
役者絡みの代筆から、DVDパッケージのキャッチコピーや文。
担当していたDVD付マガジン『演劇の友』は休刊ですが、
YouTubeちゃんねるで過去映像が公開中です。
こちらのバックナンバーも、さきほどの「出発点」さんに置いていますよ。

あなたとご縁がありますように。今後ともどうぞよろしくお願いします。


楽しんでいただけましたら、お気持ちサポート(お気持ちチップ)、大変嬉しいです。 更なる原稿やお仕事の御依頼や、各種メッセージなども、ぜひぜひぜひ受付中です。 いつも読んで下さりありがとうございます。一人の物書きとして、日々思考し、綴ります。