manami@自分開花プログラミングコーチ・NLPマスタープラクティショナー

\「どうせ私なんて…」が口癖のあなたへ/最新の脳科学でセルフイメージを書き換え! 「自…

manami@自分開花プログラミングコーチ・NLPマスタープラクティショナー

\「どうせ私なんて…」が口癖のあなたへ/最新の脳科学でセルフイメージを書き換え! 「自分が好き」を叶えて新しい人生を生きませんか? 🌸自分開花プログラミング🌸 一児の母/ワーママ/人事/NLPマスタープラクティショナー/フィギュアスケート観戦/海外一人旅(ヨーロッパ10数か国)

最近の記事

思考は現実化する

思考は現実化する・・・ こんな言葉を聞いたことってありますか? あなたが今生きている現実は、あなた自身が創り出している。 例えそれが自分にとって苦痛なことであったとしても、 それはあなたが望んだ世界である。 そう聞くと、否定したくなる気持ちが湧く人もいるのではないでしょうか? 私は最初それを聞いたとき、心の底から否定しました(笑) 何言ってるの? あんなに辛い黒歴史が、私が望んで創り出したもの? あり得ない! これが私の心の声でした。 幸せで楽しい現実ならそうだと

    • ビジネススタートまでのカウントダウン

      こんばんは、Manamiです。 突然ですが、私はビジネスを始めようと思っています。 ビジネスをやろうと思ったきっかけ 私は大学を卒業してから、ずっと会社で働いてきました。 3週間ちょっとの無職期間はあったものの、それ以外はずっと働きました。勤めた会社は2社。 1社目も現職も色々ありましたが、私を採用してくれたことに本当に感謝しています。 私は、高校生の時にある夢を持っていました。 しかし、その夢は当時の私が色々考えた結果、手放すことにしました。 一番大きかったのは、私に

      • 相手の悩みに沿ったメッセージの送り方

        ◆チャレンジする過程で出てくる私の課題 出産して人生を見つめ直し、新しいことをやりたい!と意気込んでいる私。 今、その準備のために色々動いて模索しています。 行動する中で、自分にはこんな課題点があるんだな~と、見えてくるものが 沢山ありました。 その中の1つが、相手に私という存在を信頼してもらい、私がサポート できることを提案すること。 私はSNSの発信(=書くこと)を通して相手へ提案しようとしています。 私の本業は人事で、社員向けの文書や就業規則の改定のために文章を

        • 思い込みを手放すこと

          私の思い込み 私たちは、生きている中で無意識に学び、無意識にありとあらゆる 思い込みを取り入れています。 私は3人きょうだいの長女。 母親も同じく3人姉妹の長女だったこと、祖父母から「長女だから しっかりしよう」という言葉を沢山受けて育ったからか、 長女である私に同じように「お姉ちゃんだから・・・」という 言葉を掛けていたことを覚えています。 その言葉のシャワーを受けて、私は無意識に 「長女=しっかりする必要がある、真面目にすべき」 という価値観を作り上げていました。

          悔しさをバネに…物事は捉えよう

          頑張ったけど、思った結果が出なかった… なんてこと、ありますよね。 私の人生を振り返ると、そんなことばかりの連続でした。 私は3人きょうだいの長女です。 初めての子どもだからでしょうか、親からは色んな期待を かけられていたのかな?と思うことがあります。 私の幼なじみで、とっても可愛くて器用で明るくて 愛されキャラで、運動ができて頭も良い子がいます。 その幼なじみは、母親同士が中学からの友人でした。 私は幼なじみと、幼児教室から大学まで全く同じ学校に通いました。 (母親の代

          お金に対する価値観とブロック

          ◆お金への価値観 突然ですが、お金ってどんな感じがしますか? ・あればあるほど嬉しい ・生きていくために必要 ・稼がないといけない ・卑しい ・稼ぐのが難しい ・沢山持っていると自分が優れていると感じる などなど…人によって違うイメージを持っているかと思います。 このイメージは、どのようにしてできたか知っていますか? ここで、1つ質問をします。 お金のことで幼少期に嫌な思いをした出来事は何ですか? 私は3人きょうだいなのですが、母親は常にこんなことを言っていました。

          素直でいることの大切さ

          素直な人って素敵ですよね。 仕事をしていると、問わず相手の言うことをそのまま聞き入れられる ときもあれば、上司・部下・同僚を問わず「いや、そうじゃないでしょ!」とツッコみたくなる時もあるかと思います。 また、家庭においても夫から指摘を受けてイラっとして、 「そういうあなたはどうなの?」と思ったりすること、 あるのではないでしょうか? また、知人が趣味のことを話したときに、「私にはそれ興味ないし・・・」と聞き流したりすることもあったりしませんか? 実は、素直さは人生にお

          クラウドファンディンの支援をしてみた

          普段と関係ないことですが、初めてクラウドファンディングの支援をしてみました。 ◆育児のしんどさ私の夫は、はっきり言って最高です。 妊娠が分かってから、私のことを沢山支えてくれました。 (もちろん、付き合っている間も結婚してくれてからも。) この人に出会えたことが何より幸せなことじゃない?と本当に思っています。 とはいえ、ぶつかることもありました。 育児、本当に心の余裕をなくすんですよね。 放置すれば死んでしまう存在、でもどう扱っていいか分からない。 首が座ってない頃は特に

          保育園の洗礼

          慣らし保育1~5日目が無事終わった!と思いきや、高熱が出ました…泣 ◆慣らし保育の始まり保育園入園前に面談、先生は子どもの様子を見て、「穏やかですし、すんなりいきそうな感じですね」とおっしゃっていました。 慣らし保育が始まり、初日は先生にお預けして去る時もニコニコ。 帰る時もニコニコ。 2日目と3日目はちょっと泣くけどおやつをあげるとニコニコ。 ギャン泣きする子もいる中で、かなり順調に進んで手のかからないタイプでした。 これは順調にいきそう!とテンションが上がっていたのも束

          育児を通じた価値観の変化と理想の人生

          2022年5月に出産し、あと1ヶ月ちょっとで1年が経ちます。 出産してからの約1年は、光のように過ぎ去りました。 その時間の中で私の内面は大きく変化しました。 前なら気にならなかったことが気になったり、見える景色が変わったり。 人は自分のフィルターをとおして現実を見る、ってやつですね。 赤ちゃん連れの家族やベビーカーが増えたように感じます。 少子化なので実際は減ってるのでしょうか… また、考え方も大きく変わりました。 ◆自分のことだけを考えれば良かった前このタイトルは語

          捉え方1つで現状と未来は変わる

          ◆なんでこんなことをしてしまったんだろう?「なんで私はこんなことをしてしまったんだろう?」 これは私がよく言っていた言葉です。 「なんでこの学校を選んでしまったんだろう?」 「なんでこの会社を選んでしまったんだろう? といった大きなものから、 「なんでこんな服を買ったんだろう?」 といった小さいものまで様々です。 比較的最近では、今住んでいる家がまさに「私はこんなことをしてしまったんだろう?」の対象でした。 保育園や子どもの環境を考えて決めた今の家。 でも、賃貸が良いと

          家探しを通して感じたお金に対する価値観の変化

          今日は家探しをしていました。 家探しを通して、お金に対する自分の考え方・価値観の変化を感じたのでシェアします。 ◆家を探そうと思ったきっかけ~1回目の引っ越し~ 私は結婚前、ずっと実家に暮らしていて、結婚して初めて家を出ました。 最初の家は、とにかく通勤時間を減らしたい!という思いで、夫と私の職場どちらにも行きやすい場所を選びました。 (実家から職場まで乗換3回で約1時間40分、しかも遅延の多い路線を使っていたので毎朝しんどかったです。) 正直、周辺の雰囲気が好きではな

          Re Re Re Start!

          2023年4月、多くの方は新年度を迎えたのではないでしょうか? 異動、引越し、入学etc…大きな変化があり、ワクワクしている方もいれば、不安を抱える人もいることでしょう。 ◆私のこれまで 昨年の5月に出産した子どもは来月には1歳になるということで、あっという間に時間が過ぎていきます。 育休中、私は生まれて初めての出来事に沢山遭遇し、幸せとしんどさの両方を味わいました。 可愛い我が子が産まれて幸せ、でもしんどい… 特に産後1~2ヶ月と産後9ヶ月~10ヶ月は特にしんどかったで

          初めての乳腺炎

          どんなタイトルやねん!とツッコミをくらいそうですが… この度、乳腺炎になりました(泣) まだ乳腺炎になっていないお母さんや、母乳or混合のお母さんの旦那さんは参考にしてください。 私は早めに対処できたのですが、酷い場合は救急車を呼ぶレベルの痛みに襲われたり(その場合、熱も出るのでコロナのこともあり、すぐに搬送してもらえない)、切開して膿を出す処置をしなければならなくなることもあるそうです。 全国のお母さん、なかなか自分の体調を優先することはできないと思いますが、体調が悪い

          キャリアの行方

          先日、息子が生まれて100日が経ちました。 生まれて初めての出産、子育てと光のように時間が過ぎました。 今、私は今後のキャリアをどうするかとても迷っています。 臨月から始めた保活。子供が生まれる前だったので、単に「近くに預けられればいいな」「フルタイムで復職!稼いで子に還元したい!」ぐらいの気持ちでした。 しかし、生まれてからはそんな単純な考えではなくなりました。 仕事は続けたい、という点は変わりません。 ・とはいえ、今までのペースで仕事しながら子育てって厳しくない? ・

          【妊娠&出産】私のストーリー②(妊娠中期)

          つわりもほぼなく快適に過ごしていた妊娠初期、妊娠中期は妊娠そのものとは違うことでストレスを抱えていました。 一方で、出産すると難しいことを色々として楽しんでいました。 上司からのハラスメント マタハラではなく、パワハラ&モラハラでした。 (その上司、別の妊娠中の社員が妊産婦の時間外労働の制限を申請したとき、「時間外労働の制限出せるなんていいな、俺も妊娠したい」という発言をしてるのでマタハラもしてますけどね。あなた管理職なんだから労働時間の裁量あるし、それを管理するのがあな