マガジンのカバー画像

占星術・タロット・スピリチュアル関連コラム

94
日々の星の動きやタロット、目に見えない世界について。
運営しているクリエイター

#音声配信

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

二十四節気が変わり、9/23(日)より
『秋分』となりました。

秋分の最初の季節、七十二候は
【雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)】です。

春分の末候に「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」
という、ちょうど今回と対になるように
季節があり

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8/28(火)より、七十二候が移り変わり、
『処暑』の次候、
【天地始粛(てんちはじめてしゅくす/てんちはじめてさむし)】
となります。

「粛」にはおさまる、ひきしまる、弱まる…などの意味があります。
暑さがそろそろおさまり、秋の気配が出てくる頃合いです

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

二十四節気が変わり、8/23(木)より
『処暑(しょしょ)』となります。
暑さが収まってくる頃、という意味の季節です。

処暑の最初の季節、七十二候は
【綿柎開(めんぷひらく/わたのはなひらく)】。

写真のように、綿の花のがくが開いて
コットンと繊維が取

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8/13(月)より、七十二候が移り変わり、
『立秋』の次候、
【寒蝉鳴(ひぐらしなく)】
となります。

昼間は真夏真っ盛りという陽気ですが、
朝夕はだいぶ涼しくなってきました。

西洋占星術で言えば、この期間は
太陽が獅子座の20~25度付近を通過する時

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8/2(木)より、七十二候が移り変わり、
『大暑』の末候、
【大雨時行(たいうときどきおこなう)】
となります。

夕立が起こりやすい季節です。
太陽に温められた空気が上昇気流となり、
それがときに大雨をもたらします。

西洋占星術的に見ると、この期間は

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

7/28(土)より、七十二候が移り変わり、
『大暑』の次候、
【土潤溽暑(つち うるおうて むしあつし)】
となります。

ギラギラと照りつける太陽に地面が温められ、
そこから蒸発した湿気で、大変蒸し暑くなる、
「日本の夏」はこれ!という季節です。

夏バ

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

二十四節気が変わり、7/23(月)より
『大暑(たいしょ)』となります。
1年で最も暑い時期。ここから2週間たつと、
暦の上では秋になります。夏の終わりです。

大暑の最初の季節、七十二候は
【桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)】です。
5月に花を咲かせ

もっとみる

この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

二十四節気が変わり、7/7(土)より
『小暑(しょうしょ)』となります。、
暑さがだんだんと本格的になってくる季節です。

小暑の最初の季節、七十二候は
【温風至(あつかぜいたる)】です。
熱をはらんだ南からの風が、
夏がきたことを告げる季節。

梅雨前線

もっとみる

この音声番組がリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

二十四節気が変わり、本日6/21(木)より
『夏至(げし)』となります。
北半球で一番、昼間の時間が長くなる時期です。
陽のエネルギーが極まるとき、とも言えます。

夏至の最初の季節、七十二候は
【乃東枯(なつかれくさかるる)】です。
夏枯草とは、

もっとみる

この音声番組がリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6/16(土)より、七十二候が移り変わり、
『芒種(ぼうしゅ)』の末候、
【梅子黄(うめのみきなり)】となります。
梅雨とともに、梅の実が完熟して
黄色くなってくる頃。

梅酒や梅シロップ、梅干しづくりなど…
いわゆる「梅仕事」の季節です。

二十

もっとみる

この音声番組がリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6/11(月)より、七十二候が移り変わり、
『芒種(ぼうしゅ)』の次候
【腐草為蛍(ふそうほたるとなる】となります。
枯ちた草から、ホタルが生じる頃です。

四大元素的に解釈すれば、
地から新しい光(火)が生じるということで、
物事の輪廻や生まれ変

もっとみる
00:00 | 00:00

この音声番組がリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5/26(土)より、七十二候が変わり、
二十四節気『小満』の次候、
『紅花栄(べにばなさかう)』
となります。

紅花は染料として、日本人の生活に
深く入り込んできた植物です。
前回の「蚕起食桑」に引き続き、
人間の産業を思い起こさせる季節名ですね

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/

このラジオがリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5/21(月)より、二十四節気が変わり、
『小満(しょうまん)』となります。
七十二候は『蚕起食桑(かいこおこってくわをはむ)』
です。

蚕(かいこ)が卵から孵り、
さかんに

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/

このラジオがリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5/15(火)より、七十二候が移り変わり、
二十四節気『立夏』の末候、
『竹笋生(たけのこしょうず)』
となります。

たけのこが生えてくる時期です。
日本において、スーパーで

もっとみる