最近の記事

【イラスト練習】No.107【楽曲制作】6作目

もかなです。今回の土日は作曲してそれ用の絵を描きました。土曜日はいろいろやって全部没になったので、日曜1日だけで完成させました。 6作目です。いわゆるネタ曲です(30秒しかない)。本気でやって自分の限界を知るのが怖いんですよね。下手なのは手を抜いてるからって思って自分の精神を守っているというわけです。ビビり 寝るまでに動画投稿したかったので省エネモードで描きましたが、このクオリティで3時間もかかってしまいました。影をベタっと真っ黒で塗ってみました。こういうのって何て呼ぶん

    • 【動画投稿】カバーソング 絶対敵対メチャキライヤー

      もかなです。昨日(No.106)を使ったカバーソング動画をアップしました。 本当は本家MVを再現したかったのですが、カット数を数えたところ50を超えており、今の私の腕では1日1カットも怪しいので全然完成しないので諦めて1枚絵だけの動画にしました。絵が全然描けないってことを改めて突き付けられました… 調声は音域調整を-6~+3くらいまで出力して、フレーズごとに最もちゃんと歌えてる出力を繋ぎ合わせています。私はVOICEVOX上ではピッチを描いたりはしません、面倒くさいので。

      • 【イラスト練習】No.106 成長if

        もかなです。今回はVOICEVOXで出す予定のカバー動画用のイラストを制作しました。 合わせて3時間でした。本家を再現しようとするとイラストが50枚以上必要なので、それは無理だなと今日1枚描いて感じました。クロッキーから逃げてきた私は短時間で再現するというのができなくて、これがこういう活動しようとしたときに響くのかーって感じです。でも、やっぱりクロッキーは楽しくないのでやりません。 つむぎは18歳・身長155cmのキャラで、小夜は10歳程度・135cmののキャラ。このまま

        • 【イラスト練習】No.105 ポケットモンスター 白瞳孔/黒瞳孔

          もかなです。今週はお仕事の負荷が急に上がり(といっても残業はゼロですが)、お疲れ気味でした。来週も負荷が高そうなので睡眠をしっかりとらなきゃなと思います。 お顔が可愛いくなかったので真横にお手本を置いて比率を測りました。どうやら最初は細長すぎたようです。 23時間、日数としては7日かかりました。疲れたー 頑張ったポイント ケモミミ、花の塗り、金属感、ひねったポーズ、ビニールの表現 全部ある程度で妥協しているのですが、それでもこんなに時間がかかりました。耳と花は上手にで

        【イラスト練習】No.107【楽曲制作】6作目

          【イラスト練習】No.104 箱入り娘(物理)

          もかなです。平日より時間があるはずの週末に絵を描かないことが増えてきたので、今日は無理やり描きました。 左上の画像を参考に作成しました。3Dデッサン人形をこのポーズにすることができなかったため、1億年ぶりにデッサン人形なしで描きました。 手は祈りの形(指を組む)にしたかったんですが、そんなの人形をなぞらずに描けるわけがないので仕方なく重ねる形にしました。他の部分も人体の構造として正しいか考えないといけないんですけど、今日中に完成させることに意味があるので目をつぶりました。

          【イラスト練習】No.104 箱入り娘(物理)

          【イラスト練習】No.103 眼力マシマシの萌キャラを描けるようになりたい

          ※R15 露出多め もかなです。命を削りながら絵を描いています(訳:毎日夜更かししています) ポーズマニアクスの今日のポーズでどんなポーズが出ても描こう!と決めて描き始めました。本当は背景なんか描きたくないのですが、このポーズで椅子なしは変なので仕方なく椅子も描きました。 タシュケントはいわゆる幼い系のキャラクターです。今回はラフの時点でいい感じだなと思ったんですが、眼力マシマシにしたい欲が出てしまって、私の実力では眼力マシマシでは幼い感じは出せず…悔しいです。こんなは

          【イラスト練習】No.103 眼力マシマシの萌キャラを描けるようになりたい

          【作曲】5作目

          もかなです。金曜日に有休をとったので3連休でした。1日目は寝てたら終わって、2~3日目は音楽の欲がイラストの欲より強かったので1曲作りました。 裏メロディを入れる試みをしたところ、主張が強くて表メロディ(歌声)が迷子になる問題が発生しました。あとは単語の区切る位置、アクセントの位置の問題で歌詞を日本語として認識しにくい箇所がいくつかあって、以上の2つの問題から初見だと歌を追えない可能性が高いです。タイトルにver1がついているのは、これらを修正、さらに他要素を付け足したve

          【作曲】5作目

          【イラスト練習】No.102 萌袖は手を描かなくていい

          もかなです。No.101がかけた時間の割に評価が悪くて、たしかに今見返すと顔のバランスがすごく悪いです。それで気分が落ち込んじゃって数日絵が描けませんでした。なんて心の弱い生きものだ。 ビジュアルが滅茶苦茶刺さったキャラだったので描きました。1時間くらいかけて加工をしたんですが、加工前の淡い色も悪くない気がしてきて、いや淡い通り越して眩しいような…自分の感覚が信用できなくなってきました(笑) いや笑えないが。 手って描くのがすごい難しいですよね。なんと萌袖にすると手を描か

          【イラスト練習】No.102 萌袖は手を描かなくていい

          【イラスト練習】No.101 上品に行こう

          もかなです。前回が手抜きだった分今回は頑張りました。 クリスタ上でのタイムは15時間35分。資料集めも含めると16時間超えてると思います。私の中では長めの作業時間でした。目標の絵師さんのpsdデータを観察しながら描きましたが、全然真似できなくて諦めた部分も多数…まだまだ精進が必要です。 顔を大きく失敗したとは思いませんが、メッセージ性のないよく分からない表情になっちゃいました。せっかく全体的に頑張ったのだから表情もこだわれれば良かったんですけど、目を一度書いてしまったらも

          【イラスト練習】No.101 上品に行こう

          【イラスト練習】No.100 大台突破

          もかなです。インターネットに絵を公開し続けて遂に100作品になりました。 制作時間は3.5時間。ミコだから35、すなわち3.5時間ってことね(偶然)。 正直今回は最近の自分の中で一番ひどいんですが、絵を描くのをサボりすぎて全然調子が出ず、これしか出力できませんでした。明日以降に持ち越しても上手く修正できる未来が見えなかったので雑に色を載せて完成としました。 上手くいかなかった作品でも人の目に晒しておいた方が良いと思ってるので、泣きながら投稿ボタンを押しました。 百発百

          【イラスト練習】No.100 大台突破

          【イラスト練習】No.99 ほぼ横向き

          もかなです。今回はポーズマニアクスの今日のポーズを素体として利用しました。 11日ぶりの作品。こんなに簡略化しても描くのに3.5時間もかかっちゃった。しんどいね。 今回はほぼ横向きの顔だったので、奥の目を輪郭からはみ出させるというのをやってみました。遠目では特に違和感はなくて、近くで見ても(こういう絵はよくあるので)問題ないと思います。 ちょっと手抜き過ぎですが、描いただけ偉い!次から頑張ろう

          【イラスト練習】No.99 ほぼ横向き

          1週間サボってもうた

          もかなです。やる気の波の谷の部分が来てしまったので1週間何もできませんでした。ようやく山のターンになったので再開します。 2枚描いてやる気なくして2枚描いてやる気なくしてみたいなペース。 4月以降全然数をこなせていない。人生は短いので焦りだけ増えていきますが先週はクリスタを起動できなかった。残念!

          1週間サボってもうた

          箱化練習してみた&今後の道筋

          もかなです。 今日から試してみる練習はポーズマニアクスのモデルを箱化して描くというもの。しばらくやってみて意味がないと感じるか、飽きるまで続けてみます。 目的 ①人体を頭に叩き込む デッサン人形をなぞり続けてきた弊害として人体の形がよく分かっておりません。この練習を通して理解度を上げていきたいと思います。 ②箱化の練習 3次元の物体⇒箱化(圧縮)⇒2Dの絵として描き起こす(解凍) ↑これができるようになりたいのですが、そもそも箱化が私の脳みそでは処理できないという問題にぶ

          箱化練習してみた&今後の道筋

          【イラスト練習】No.98 今回は1日(4時間)で完成

          もかなです。 今日は横顔の練習です。横顔の難しいところの1つに奥側の目をどう描くかというのがありますが、今回は片目隠れるキャラを描いてサボりました。 色ラフです。横顔の練習をするという目的は達成されたのと、週末に持ち越したくなかったので色ラフを完成品ということにして投稿しました。全部の作品で全力を出す必要もないでしょう。うん。 アルのかっこよさを表現しつつ少女らしい華奢な腕や脚を描けているので、描けた時間の割にはお気に入りです。もかなは脚フェチです。

          【イラスト練習】No.98 今回は1日(4時間)で完成

          【イラスト練習】No.97 バストアップなのに16時間かかっちゃった

          もかなです。今回はアズールレーンの新キャラの信濃ちゃんを描きました。 描き始まる前に掲げたテーマは 1.GWのうちに完成させる(そのため早く完成できるバストアップ) 2.俯瞰構図 結果 1⇒16時間もかかり、全然終わりませんでした 2⇒胴体に軽い俯瞰、顔は上を向いていてほぼ正面 時間かかりすぎちゃったなぁ。迷うところが多すぎた、あとレイヤー管理がぐちゃぐちゃすぎて無駄に時間が 頑張って目を描き込むよりハート目にした方が可愛いな?でもpixivにはハート目差分は上げずに

          【イラスト練習】No.97 バストアップなのに16時間かかっちゃった

          2024/5/4 ゴールデンウィーク8日目

          もかなです。GWになってから最初の2日はNo.96の長門の制作、3~6日目はアズールレーンで遊んでいて絵は描いてません。7日目から再開しました。 Colosoの講座をゴールデンウィークのうちに見終えてしまおうとGWになる前は考えていたんですが、エンタメとして動画を観るのとは違い、授業として動画を観るととても疲れるんですね。思ったより進んでいません。月曜日は祝日ですが私は仕事なのでGWは明日まで。全部は無理でもココまでは観ようというのは決めたので、そこまで何とか消化したいと思

          2024/5/4 ゴールデンウィーク8日目